令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

給食 お箸

今日はお箸だったのですが、1年生も上手に使っていました。休校中のメッセージの成果かな?!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食 だれ先生かわかるかな?2

先生方のレアショット!帽子がちょっと和みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 だれ先生かわかるかな?1

先生がたも、ほぼ自前のエプロンやバンダナを身につけて配膳をしています。誰だかわかるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休み!!

今日は天気がよかったので気持ちよく遊べました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数!

いろいろな計算の仕方について学習しました。みんなノートもしっかり書けていますん!すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽!

体を動かして楽しく学習しました。音楽は、山口先生が教えてくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生理科!

電気の学習をしました。実験キットでの学習もあり、とても楽しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生英語!

あいさつの学習でした。ALTの先生と白石先生が教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語!

国語でスイミーの学習をしています。音読、うまくいったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生書写!

初めての書写でした。道具の使い方かた学びました。これから楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

登校!!

昨日とはうってかわっていい天気ですね。今日は、スクールゾーンに侵入してくる車に対して、PTAさんのほかに、世田谷区の方が2名来てくださいました。みなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校

今日は、全学年5時間授業でした。風が強いから気を付けて帰ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

ちょうど雨が止んでいたので、外で遊べました。よかったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生給食!

給食にも慣れてきたようです。ホットドックおいしかったですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生体育!

高跳びの学習をしました。みんな楽しんで体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生図工!

パーテーションが新しくなった図工室。最初の子どもたちは3年生でした。授業の振り返りもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生音読カード

今日から音読カードが始まります。頑張って音読してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語!

漢字字典の使い方について学習しました。字の成り立ちもいろいろあって面白いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会

大船渡市の復興の様子から、地域社会、行政について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生道徳!

道徳の授業で、あいさつについて考えました。教材を読んで、真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

PTA運営委員会

PTA総会

学校評価 評価委員報告書

校長より

学校経営方針

PTA配布文書

台風接近・通過等に伴う臨時休業等に関するガイドライン

学習用タブレット端末

ドリルパーク