桜小学校の学校日記へ ようこそ

5・6年生 日吉小交流会

戦争中に学童疎開でお世話になったことをきっかけに交流が続いている新潟県柏崎市の日吉小学校。今年度は、お互いの学校を訪問することは叶いませんでしたが、今日、zoomでの交流会が実現しました。画面を通してですが、2校の絆を実感できる時間となりました。

日吉小学校の校庭にはたくさんの桜の木があり、地元の方からは「さくらの里」と呼ばれているそうです。「桜」つながりに思わずにっこり。

また会える日を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(水)の給食

【今日のこんだて】
 フレンチトースト 牛乳 ブラウンシチュー コーンサラダ

【食材の産地】
 鶏肉・・・岩手県
 鶏卵・・・群馬県
 たまねぎ・・・北海道
 にんじん・・・千葉県
 じゃがいも・・・鹿児島県
 マッシュルーム・・・茨城県
 キャベツ・・・愛知県
 きゅうり・・・群馬県
 りんご・・・青森県

☆今日は「フレンチトースト」が出ました。カスタード液に一枚ずつ浸してオーブンで焼きました。子どもたちもふんわりとしたフレンチトーストをおいしそうに食べていました。
 
画像1 画像1

6年生 タブレット学習

世田谷区から一人1台配布されたタブレットを使って、3学期も様々な学習で活用しています。

総合の学習「なりたい自分をめざして」では、仕事について一人一人が課題設定し、調べたことについてロイロノートにレポートをまとめています。写真を取り入れたり、見やすくなるくふうをしたり、機能を使いこなす6年生に感心します。

理科の「電気と私たちの生活」では、LEDライトが光るプログラムについて、実際に自分でせっていプログラミングを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)の給食

【今日のこんだて】
 たいめし 牛乳 肉じゃが なめこのみそ汁

【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鯛・・・愛媛県
 豚肉・・・群馬県
 しょうが・・・高知県
 たまねぎ・・・北海道
 にんじん・・・千葉県
 じゃがいも・・・鹿児島県
 さやいんげん・・・沖縄県
 だいこん・・・徳島県
 はくさい・・・茨城県

☆今日は「たいめし」が出ました。愛媛県の「愛鯛」で作りました。鯛のアラ・昆布・かつお節でだしをとり、ごはんを炊きました。そこに焼いた鯛の身をほぐして混ぜました。鯛の味や香りを子どもたちに感じてもらうことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 音楽鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月4日(木)の午後に、桜小体育館へ東京フィルハーモニー交響楽団の方々をお迎えし、5年生の音楽鑑賞教室が行われました。バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスという弦楽五重奏で素敵な演奏を披露してくださったのですが、生演奏を聴くのは初めてという子も多く、真剣に聴き入る子供たちの姿がありました。
 有名なクラシック曲だけでなく桜小校歌も演奏してくださり、体育館いっぱいに豊かな音楽空間が広がりました。
 身を乗り出すように聴き入る子供たちが多く、終了後に楽団の方から鑑賞態度をたくさん誉めていただきました。5年生たちの成長が感じられたひとときとなりました。
 東京フィルハーモニー交響楽団の皆様、本当にありがとうございました。

令和3年2月8日(月)校長先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、まずこの曲を聴いてください。(音楽)桜小の校歌ですね。先週の金曜日に、東京フィルハーモニー交響楽団の方々が桜小学校の体育館で、5年生に演奏会を行ってくださいました。バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスという楽器の弦楽五重奏でしたが、その時に桜小学校の校歌を演奏してくださったのです。
 もともと素敵な校歌が、アレンジされて本当にうっとりするような音色でした。動画で見るのとは違って生演奏ですから、目の前で指の動きや息遣いまで感じられ、貴重な体験となりました。
 最後の質問タイムでは、楽器の値段を質問した子がいました。一番高価なバイオリンは200年も前に作られた物で、なんと家が1軒買えるくらいの値段だそうです。すごいですね。5年生たちの鑑賞態度も素晴らしく、楽団の方がとても誉めてくださいました。さすが桜小の高学年、立派でした。
 音楽は、聞く人の心を豊かにしてくれます。皆さんも自分の好きな音楽を聴いて、気分を盛り上げたり、リラックスしたりして楽しんでください。

2月8日(月)の給食

【今日のこんだて】
 チキンカレーライス 牛乳 こんにゃくサラダ でこぽん

【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏肉・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 にんにく・・・青森県
 たまねぎ・・・北海道
 セロリー・・・静岡県
 にんじん・・・千葉県
 じゃがいも・・・鹿児島県
 りんご・・・青森県
 きゅうり・・・群馬県
 もやし・・・栃木県
 でこぽん・・・愛媛県

☆今日は「でこぽん」というくだものが出ました。上の部分がポコッとふくらんでいるのが特徴です。1年生にとっては給食で初めて登場するくだものでしたが、家で食べている子もいるのか、知っている子もいました。給食では季節のくだものが登場するので、名前や味を知るきっかけとしてほしいです。
画像1 画像1

2月5日(金)の給食

【今日のこんだて】
 五目うどん 牛乳 大豆とじゃこの甘辛揚げ にんじんサラダ

【食材の産地】
 鶏肉・・・青森県
 こまつな・・・東京都江戸川区
 だいこん・・・千葉県
 しめじ・・・福岡県
 はくさい・・・群馬県
 にんじん・・・千葉県
 レモン・・・広島県
 ねぎ・・・千葉県

☆今日は「にんじんサラダ」が出ました。食感をよくするために調理員さんが大量のにんじんを手切りしてくれました。ドレッシングにらっきょうが入っているのがポイントです。子どもたちもよく食べていました。
画像1 画像1

2月4日(木)の給食

【今日のこんだて】
 中華おこわ 牛乳 たまごスープ スパイシーポテト

【食材の産地】
 米・・・岩手県
 もち米・・・茨城県大子町
 豚肉・・・群馬県
 鶏卵・・・群馬県
 ねぎ・・・千葉県
 にんじん・・・千葉県
 さやいんげん・・・沖縄県
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 はくさい・・・群馬県
 たまねぎ・・・北海道
 えのきたけ・・・新潟県
 じゃがいも・・・鹿児島県

☆今日の「中華おこわ」は「大子のもち米」を使いました。「大子のもち米」とは、大子自然塾の田んぼで作ったもち米です。おやじの会が例年、田植え・稲刈り・収穫祭とバスツアーを企画してくださいます。寒餅会で作るお餅も毎年「大子のもち米」を使っています。大子のもち米を使った中華おこわはとても人気があり、子どもたちもおいしそうに食べていました。
画像1 画像1

広げよう やさしい町

4年生の総合「広げよう やさしい町」の学習も終わりが近付いてきました。

ユニバーサルデザインを意識した施設をグループで考え、発表しました。

これまでの学習で学んだことや調べたことを基に、誰もが使いやすい場所を考えることができました。

みんな、違うグループの発表も楽しそうに聞いていました。

これからも様々な人のことを考えて行動できるといいなと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

冬遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、凧揚げや風車などを作りました。


全力で走る子供たちが、かわいらしいです。


寒さに負けず頑張っています。

百人一首大会

百人一首大会をしました。

例年だと3年生と大会を行いますが、
今回は、4年生各クラスで実施しました。

2学期や冬休みにたくさん覚えた成果を発揮する姿を見ることができました。

白熱した試合となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月3日(水)の給食

【今日のこんだて】
 いわしのかば焼き丼 牛乳 呉汁 りんご

【食材の産地】
 米・・・岩手県
 いわし・・・愛知県
 こまつな・・・東京都世田谷区
 しょうが・・・高知県
 だいこん・・・栃木県
 にんじん・・・千葉県
 さつまいも・・・千葉県
 りんご・・・青森県

☆今日は「いわしのかば焼き丼」が出ました。いわしをカリッと揚げて、甘辛たれを絡め、仕上げにごまをふりました。細い骨がありますが、油で揚げているので骨も食べることができます。骨を気にすることもいましたが、よくかんでしっかり食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月1日(月)の給食

【今日のこんだて】
 ごはん 牛乳 とうふの中華いため 春雨スープ

【食材の産地】
 米・・・岩手県
 豚肉・・・群馬県
 鶏肉・・・青森県
 こまつな・・・東京都世田谷区
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 にんじん・・・千葉県
 ねぎ・・・千葉県
 はくさい・・・群馬県
 もやし・・・栃木県
 
☆今日は「とうふの中華いため」が出ました。豆腐をはじめとして9種類の食材が入った栄養満点の炒め物です。白いご飯に合うおかずだったため、子どもたちはごはんに乗せて食べていました。
画像1 画像1

令和3年2月1日(月)校長先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
 この間の休み時間に、2年生のある女の子が、「校長先生、校庭のカシの木は、どうして冬でも葉っぱがたくさんあるんですか? あっちの木は、葉っぱが全部落ちちゃったのに。」と質問してきました。確かに、サクラなどの木は、寒くなると葉が一枚もなくなります。こういう木は、「落ちる葉っぱの樹」と書いて、落葉樹と呼びます。
 でも、カシの木などは、「常に緑色の樹」と書いて、常緑樹と呼びます。同じように見える木でも、様々な違いがあるのですね。
 生き物はみんなそうで、それぞれ似ているところもあれば、全く違っているところもあります。オーストラリアにすむウォンバットのウンチは、なんと四角いサイコロみたいな形をしているそうです。これは、自分のなわばりをウンチで知らせるために、丸いとコロコロ転がって不便なので、四角いウンチになったと言われています。
 このように、いろんな種類のものがいることを、難しい言葉で「生物の多様性」と言います。それぞれが、素敵な個性を活かして、厳しい世界をなんとか生き抜こうとしているのです。
 そんな生き物の違いに気付いた先ほどの2年生は、すばらしい科学の見方ができているんだな、と感心しました。皆さんも、ぜひ、いろんな生き物の不思議を探してみてください。

1月29日(金)の給食

【今日のこんだて】
 ごはん 牛乳 むろあじのメンチカツ 糸寒天サラダ 吉野汁

【食材の産地】
 米・・・岩手県
 むろあじ・・・東京都八丈島
 糸寒天・・・東京都伊豆諸島
 だいこん・・・東京都世田谷区
 たまねぎ・・・北海道
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 もやし・・・栃木県
 こまつな・・・埼玉県
 にんじん・・・千葉県
 こねぎ・・・宮城県
 
☆今日は郷土料理給食と題して、東京都産のむろあじ・糸寒天を使ったメニューが出ました。むろあじも糸寒天もなかなか登場しない食材のため、子どもたちも珍しそうにしていました。しかしどちらもよく食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の研究授業が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
3月28日(木)、5校時に3年生理科の「じしゃくをしらべよう」で研究授業が行われました。グループごとにクリップや画鋲、お金、空き缶などについて磁石に付くかを調べ、付く物はピンク、付かない物は水色にして結果を表し、わかったことをまとめていました。磁石に付く物が鉄であることを知り、最後に鉄探し実験をして確かめました。磁石に砂鉄が付く様子やお金は付かない様子に驚いたりしながら、意欲的に授業に取り組みました。

1月28日(木)の給食

【今日のこんだて】
 ミルクパン 牛乳 オムレツ ABCスープ

【食材の産地】
 豚肉・・・群馬県
 鶏卵・・・群馬県 
 じゃがいも・・・北海道 
 たまねぎ・・・北海道
 にんにく・・・青森県
 パセリ・・・静岡県
 にんじん・・・千葉県
 赤ピーマン・・・高知県
 ピーマン・・・高知県
 マッシュルーム・・・千葉県
 キャベツ・・・愛知県
 えのきたけ・・・新潟県

☆今日は「オムレツ」が出ました。豚肉や野菜など10種類の食材が入った具たくさんで栄養満点のオムレツです。具作りからカップに流し入れて焼き上げるまで、調理員さんが一生懸命作ってくださいました。子どもたちもよく食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月27日(水)の給食

【今日のこんだて】
 スタミナ丼 牛乳 わかめスープ いちご

【食材の産地】
 米・・・千葉県
 豚肉・・・群馬県
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 たまねぎ・・・北海道
 ピーマン・・・高知県 
 チンゲンサイ・・・茨城県
 はくさい・・・群馬県
 えのきたけ・・・新潟県
 ねぎ・・・千葉県
 にんじん・・・千葉県
 いちご・・・栃木県

☆今日は「いちご」が出ました。子どもたちは大喜びで、静かなるおかわりじゃんけんがどのクラスも行われていました。
画像1 画像1

1月26日(火)の給食

【今日のこんだて】
 かやくごはん 牛乳 さつまいものみそ汁 くじらの立田揚げ ぽんかん

【食材の産地】 
 米・・・千葉県
 鶏肉・・・青森県
 くじら・・・北西太平洋
 こまつな・・・東京都江戸川区
 だいこん・・・世田谷区
 ごぼう・・・青森県
 にんじん・・・千葉県
 さやいんげん・・・沖縄県
 たまねぎ・・・北海道
 はくさい・・・群馬県
 さつまいも・・・茨城県
 えのきたけ・・・新潟県
 しょうが・・・高知県
 にんにく・・・青森県
 ぽんかん・・・愛媛県

☆今日は「くじらの立田揚げ」が出ました。子どもたちははじめ、黒っぽい色をしたくじらを見て不思議そうにしていましたが、食べてみたらおいしかったようで「おいしかった」「もっと食べたい」と感想を教えてくれました。初めての味や食材を給食でたくさん経験してほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5
(月)
春季休業日終
入学式準備(新6登校)
4/6
(火)
始業式 入学式

学校だより

学校評価

学習コンテンツ(不具合対応)

新1年生保護者の皆様

新1年生保護者の皆様2

PTA総会資料

プロジェクト桜

おやじの会からの案内

学校運営委員会だより

学習支援サイト

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生