心からの感謝をこめて
学校再開がいつになるのかまったく先が見通せない中でスタートした令和2年度。ようやく分散登校から始まった学校生活も、相次ぐ制約でフナキボらしさを発揮できないまま時が過ぎていきました。しかし、最後まであきらめずにひたむきにやり遂げる気持ちさえあれば、規模を縮小しても、マスクをしてもフナキボらしさを表現できることを見事に示してくれた9期生、10期生、11期生。そんなみなさんを誇りに思います。そしてひたむきに頑張るフナキボ生たちを様々な面で応援していただいた保護者、地域の皆様に心から感謝の気持ちをこめて、今年度のホームページを閉じたいと思います。明日から始まる令和3年度もフナキボ生への応援をよろしくお願いいたします。
世田谷区立船橋希望中学校 校長 菅野茂男 教職員一同 3年生を送る会(石塚) 今日のフナキボ
3月31日の今日も、校庭では桜の花びらの舞う中でソフトテニス部の生徒がボールを拾い集めています。明日からまた新しい年度が始まります。
定期演奏会おかげさまで、部員一同、笑顔で演奏会を終えることができました。 朝早くから、会場つくりやプログラム製本、会場装飾など、お手伝いいただいた保護者の皆さま、支えてくださり、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。 3年間、仲間とともにコツコツと努力を惜しまなかった3年生の皆さん、本当によく頑張りましたね。 思うように活動のできなかった今年度でしたが、ひたむきに努力を続けていました。立派です。 セレモニーでは、皆、仲間と一緒に音楽ができた喜び、そしてできた絆について語っていましたね。 みんな、とても良い笑顔をしています。 1、2年生のみなさん、もうすぐ新しい年度を迎えます。3年生をお手本に、心新たに、一緒に頑張っていきましょう。 吹奏楽部顧問一同 iPhoneから送信 桜の道コート整備をすると、桜の道ができていました! 桜が散るのは寂しいけれど、散った後もこうやって楽しめるのはいいですね! 末松 ギガスクール本格実施に向けて
春休み中の今日、3年生の教室に一斉に並べられた四角い物体の数々。これは9期生が返却したタブレットを使った負荷テストです。今後学年の生徒が教室で一斉にタブレットを使用した際、全員の端末がきちんと接続して動作できるのかを確認しています。
春の陽気
すっかり春の陽気になり、校庭で部活動に励むフナキボ生にもリッラックスした雰囲気が漂います。
今朝のフナキボ
未明までの雨があがり、早朝のフナキボ校庭には餌を求めて鳥がやってきました。部活動がはじまる頃にはすっかり青空に。
負けから学ぶ(石塚) 努力のあと
生徒の譜面台にある楽譜には、短い期間で仕上げるための書き込みのあとがびっしり。「良い音楽を届ける」という気持ちは会場のみなさんにしっかり伝わったことでしょう。
万全の対策で
今日の演奏会は、受付での消毒はもちろん、窓は全て開け、大型送風機で換気をし、生徒席の下の飛沫吸収シードなど、万全の対策で臨みました。
定期演奏会 7
最後は卒業生に感謝のメッセージと花束を渡すセレモニーで幕を閉じました。今日、演奏会の開催ができたことが9期生にとって本当にうれしいことだったと思います。
定期演奏会 6
先輩の背中と演奏する楽器の音色を聞き、後輩がそれに憧れ、めざす姿が吹奏楽部の伝統です。
定期演奏会 5
緊急事態宣言の再度の延長で、直前まで土日の演奏ができなかったのは、吹奏楽部にとっては大変な試練でしたが、本当によくここまでがんばったと思います。
定期演奏会 4
注目が集まる立っての演奏ですが、みんな心地よい緊張感の中、しっかり演奏しています。
定期演奏会 3
1、2年生の成長ぶりに、聞いている3年生からも拍手がおくられています。
定期演奏会 2
最初は1,2年生のオンステージです。
定期演奏会 1
吹奏楽部の定期演奏会が今日、開かれました。会場には、多くの保護者やご家族の方が演奏を聞きにきてくださいました。
無題もうすぐ船橋希望中学校に入学する体験で6年生も参加しました。 試合にも出場し中学校の野球を肌で体感しました。監督の石塚先生の話を聞く姿はもう舟橋希望中学校の一員そのものです。 これからの成長が楽しみです。(宮内) いよいよ明日本番♪明日は、いよいよ第1回定期演奏会です。 今年度は、夏のコンクールや、冬のアンサンブルコンテスト、学芸発表会など、楽しみにしていた本番がことごとく中止になりました。 それでも、部員一同、ポジティ部を合言葉に、技術を磨いてきました。 3年生にとっては集大成の舞台になります。 三年間の思いを込めて、思いっきり楽しんで演奏しましょう!! iPhoneから送信 |
|