今年1年の感謝の気持ちをこめて
archiveで振り返ったように1月は例年のように始まりましたが、3月から約3ヶ月以上休校となった2020年。学校が再開しても様々な制約がある中、9期生、10期生は自分のことや友だちのこと、後輩や先輩のことを考えながら学校でやるべきことをひたむきに頑張りました。その姿は11期生の心にも確実に伝わっています。そして感染症対策でマスクが外せないフナキボ生を保護者の方や地域の方が温かく見守っていただいたからこそ、様々な場面で力を発揮することができました。心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
来年こそは一日も早く青空のもと、マスクを外して思い切り校庭で走り回れる日がくることを祈って、今年のホームページを閉じたいと思います。 船橋希望中学校 校長 菅野茂男・教職員一同 archive2020 そして休校へ
3月2日の校内には、都立高校の合否結果を知らせる8期生だけが立ち入ることが許されました。NIEコーナーの新聞の見出しには、まだそれほどの緊迫感は感じられませんでした。
archive2020 期末考査
2月27日の期末考査2日目です。部活黒板には顧問の応援メッセージ書かれ、翌日の期末最終日が終わったら活動再開…のはずでした。この時すでに総理大臣から全国へ学校の休校要請が出ていたのです。
archive2020 ヒレカツカレー
受験勉強で頑張る8期生を応援するべく、ヒレカツカレーが給食に登場。各教室では残りのカツをめぐりジャンケンで争奪戦が繰り広げられたようです。
archive2020 メダリスト現る
2月18日にアメリカ陸上界のゴールドメダリスト、DDトロッターさんが来校。みんなに最後まであきらめない勇気を伝えてもらいました。来年のオリンピック、心配なこともたくさんありますが、こんな勇気をもった選手が活躍できる場であってほしいですね。
archive2020 バレンタインチョコ
2月14日、給食室からのチョコのプレゼントにみんな大喜び。フナキボで一番チョコが似合う先生(?)が食べる姿が職員室でも話題になりました。
archive2020 百人一首大会
寒〜い体育館では2月に‘熱い’バトルが繰り広げられました。
archive2020 展示発表会
2月の展示発表会は、まずポスターからしてクオリティーの高さが期待できるのがフナキボならではです。来年の展示発表会も例年に比べて製作期間は短いものもありますが、その分‘全集中’の作品が並ぶことを期待しましょう。
archive2020 手を抜かない
すでに10ヶ月フナキボで過ごしている10期生。お客さんが多くても少なくてもプレゼンは常に同じようにしっかり行う。決して手を抜いたりすることはしません。お〜すでにフナキボ生になっています。
archive2020 職業講話のまとめ
ちょうど9期生が下町校外学習に行った同じ日に、10期生が職業講話のまとめをポスターセッションというプレゼンに挑戦していました。思えば1年生の時から10期生は果敢にいろいろな可能性にチャレンジしていたんですね。
archive2020 みんなでお弁当
横浜で食べる予定だったお弁当を広げてみんなで食べる10期生です。そう言えば、こんな感じて班で食べていたんですね。もう忘れてしまった?
archive2020 1月31日
この日の中高生新聞に掲載されていた話題が横浜港に停泊中のクルーズ船で広がった新形肺炎ウィルスの話題でした。横浜に行く予定だった10期生の校外学習が中止となりました。この日の給食はメンチカツ。「メンチカツ食べた〜い」なんてぼやく10期生もいたとか。
archive2020 3学期始まる
今年もあと1日を残すのみとなりました。振り返ってみると、2020年は1月から始まったのです。ということで、3学期の始業式から簡単に振り返ってみましょう。もちろん、この時はまだ全員が体育館に集合しての始業式でした。それにしても号令で全員が「礼」をしている姿のこの角度から見た画像がすごい!やっぱりフナキボです!
終業式で見ました 5
感染症対策を続けながら学校生活を通常に近づけるのは、生徒にとっても先生にとってもしんどいことは間違いありません。しかし、そのしんどさを上回る何かを得られるのが中学校なのです。
終業式で見ました 4
中学校で初めて体験する11期生から中学校生活最後の運動会となる9期生まで、一体感を感じられる行事が今年できたことは、生徒にとっても先生にとっても、勇気と自信につながったと思います。
終業式でみました 3
競技はもちろん、感染症対策や係活動にひたむきに取り組むのは、例年とまったく変わらないフナキボらしさがあらわれていました。
終業式で見ました 2
無観客でしたが、とにかくこの状況下で運動会が開催できたことが何よりもよかったです。練習やクラス製作への取り組みはやはりフナキボ生らしい「ひたむきさ」が光っていました。
終業式で見ました 1
今日のarchive画像は、25日の終業式に各教室の50インチモニターに出てきた映像です。私(校長)の講話の前後に2学期に写した写真を18枚ほど校歌をBGMにして映しました。9月始業式の時は残暑というより酷暑でした。今となっては‘懐かしい’暑さです。
今日から閉庁日
本日12月29日から1月3日まで世田谷区内の学校は閉庁日となります。感染症対策で大変な中、このホームページをご覧いただいた方には様々なご協力と応援をいただき、たいへん感謝しております。不定期ではありますが、今年1年を振り返るarchiveを今回も企画いたします。年末年始の慌ただしい中、大掃除や年越しの行事、そして受験勉強の合間に時々手を休めて、この学校日記をご覧になってみてください。
仕事納めのフナキボ
今日で2020年も仕事納めとなります。部活など生徒の活動はありませんが、今日も3年生の先生をはじめ、先生たちは出勤して今年最後の仕事をしています。そして、教室には早くも年明け登校してきたフナキボ生をむかえるメッセージが教室に書いてありました。
|
|