3月3日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
菜の花ずし
白和え
潮汁(うしおじる)
ヨーグルトケーキ
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
油揚げ・豆腐 愛知・佐賀
鶏卵    栃木
あさり   国内
にんじん  千葉
れんこん  茨城
なばな   三重
こんにゃく 群馬
こまつな  茨城
しめじ   長野
えのきたけ 新潟
ねぎ    千葉
みずな   埼玉
牛乳    北海道他

今日は「桃の節句」です。
古くから女の子の健やかな成長と幸せが祈られてきました。
行事食として、旬の菜花と炒り卵を菜の花畑のように散らした「菜の花ずし」と、あさりの「潮汁(うしおじる)」、「白酒」の代わりに「ヨーグルトケーキ」を提供しました。
女子に限らず、みんなが健やかに幸せに過ごせることを願っています。
画像2 画像2

3年生 あっという間に・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は来週から学年別授業になるため、各教科で最終回を迎えています。

本日5時間目は道徳(日本語)の最終回でした。
お世話になったHIGASHIの良いところを考えるクラスもありました。

様々なことを級友と共に考え、深めることのできたこの経験を大切にしていってくださいね!

(佐々木)

自習の時間も集中しています

画像1 画像1
理科の授業の様子です。

自習の時間も皆集中して学習していました。
タブレットなどを活用することで視覚的にも分かりやすく学びを深めています。


(倉橋)

攻撃をかわして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生女子の保健体育も武道を行っています。
空手道の授業です。
本日の後半は、「平安二段」を学習していました。
一つ一つの動きの意味を教わりながら、真剣に取り組んでいました。

3月2日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
親子丼
ひと塩野菜
すりごまのみそ汁
美生柑
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
鶏肉    宮崎・茨城・栃木
鶏卵    栃木
豆腐    愛知・佐賀
にんじん  千葉
たまねぎ  北海道
こんにゃく 群馬
糸みつば  茨城
キャベツ  愛知
だいこん  神奈川
きゅうり  群馬
ごぼう   青森
ねぎ    千葉
美生柑   愛媛
牛乳    北海道他

1年生合唱練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生合唱練習の様子です。
パートごとに分かれて、音を確認しながら練習しています。
感染防止にも自分たちで気をつけています。

お互いの歌い方などを確認し合い、より良い合唱のために高め合っています♪


(倉橋)

ひっそりと…

校庭にある倉庫裏のあたりに梅の花が綺麗に咲いていることに気づいた人はいますか?

正門側から登校している人は、少し気付くことが難しい場所かもしれません。

梅の花言葉は、「高潔」「上品」「忠実」「忍耐」です。

この花言葉の由来は、梅の花の最盛期である2月という、寒さが厳しく寒風が吹く時期に、凛と咲き誇っている姿から付けられたと言われています。

この1年間は、コロナウイルスの影響で、先の見えない自粛生活を過ごし、休校が明けても今まで通りの学校生活というわけにはいきませんでした。
様々な場面で耐えることも多かった1年間だったのではないでしょうか?

みなさんも梅の花のように、厳しい環境を耐え抜いたからこそ咲かせられたものがきっとあるはずです。
この1年間を振り返り、うまくいかなかったことや今後の課題だけでなく、自分が頑張れたことや自信を持てたことをぜひ見つけてあげてください。

藤田


画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
二色あげパン(きなこ・シナモン)
肉団子と春雨のスープ
いかと大根の中華あえ
牛乳

<主な食材と産地>
鶏肉    宮崎・茨城・栃木
豚肉    茨城・群馬・栃木
鶏卵    栃木
いか    ペルー
しょうが  高知
たまねぎ  北海道
もやし   栃木
にんじん  千葉
ねぎ    千葉
チンゲン菜 茨城
だいこん  徳島
きゅうり  高知
牛乳    北海道他

いつもと違う環境にドキドキ

画像1 画像1
学年末テストも終わり、学芸発表会に向けて練習が始まりました。

1年生は初めての合唱の舞台。今日は立ち位置確認と歌の練習を少し行いました。
感染予防のためお互いの間隔が広いので、自分の声をどのように出すか考えなければなりません。

緊張がとても伝わってきましたが、何回も練習を重ねるうちに自信を持って歌えるようになると思います♪


(倉橋)

3年生 クラス別合唱練習スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2時間目より、学芸発表会に向けたクラス別合唱練習が始まりました。

武道場、ミーティングルーム、音楽室、教室と割り当てられ、換気を十分に行ったり、間隔を十分に保ったりなど、各クラスで工夫をしながら練習を行っています。

また、3時間目には体育館で第1回目のリハーサルも行いました。合唱隊形の確認をし、実際に歌唱もしました。

本番までに各クラスがどのように仕上げてくるのか楽しみですね!

(佐々木)

3年生 残りの日数もしっかりと...!

画像1 画像1
3週連続の土曜授業、本日はその第1週目でした。

昨日ようやく学年末考査を終えました。さらに入試を終え、進路先が決定した生徒は気が緩みがちな時期です。

「立つ鳥跡を濁さず」
卒業までの残りの日数も落ち着いた生活を送っていきましょう。

(佐々木)

シャボン玉

画像1 画像1
画像2 画像2
I組では、国語のテストを返却していました。
問題の中にシャボン玉の詩に関する問題があり、実際にシャボン玉を飛ばしたり、手話を取り入れるなど、詩の意味を諸感覚を使って理解していました。

PTA運営委員会

画像1 画像1
本日、第2回PTA運営委員会が行われました。
本年度はコロナ禍と言うこともあり、運営委員会は2回しか行われませんでしたが、
役員会、各委員会の方々は、生徒のため、学校のために活動してくださいました。
このような状況下で学校を支えてくださり感謝いたします。

ラストスパート

画像1 画像1
テスト最終日の朝、生徒はより一層気合を入れてテスト対策を行っていました。
自身のベストは尽くせたでしょうか!


(倉橋)

3年生 中学校最後のテスト終了!

画像1 画像1 画像2 画像2
2/24(水)〜2/26(金)3日間にわたる学年末考査が終了しました。

3年生にとっては中学校生活最後のテストとなりました。
クラスの仲間で休み時間に次の教科の勉強をしたり、互いに答えを確かめ合ったりするのもこれで最後になると思うと、寂しいですね。。

皆最後まで頑張り抜きました。おつかれさまでした!

(佐々木)

3年生 合唱コンに向けて...!

画像1 画像1 画像2 画像2
学年末考査を終えて、いよいよ学芸発表会(合唱の部)に向けて本格的に動き出しました。

本日4時間目には、各クラスで合唱用マスクを配布しました。
また、学発実行委員が中心となって練習・本番時の注意事項や隊形の説明を行いました。

感染対策をしっかり行い、クラスの皆で協力して練習を進めていきましょう!

(佐々木)

2月26日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
青菜とじゃこのごはん
肉じゃがうま煮
はるか
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
じゃこ   国内
豚肉    茨城・群馬・栃木
こまつな  茨城
しょうが  高知
たまねぎ  北海道
にんじん  千葉
こんにゃく 群馬
じゃがいも 鹿児島
はるか   愛媛
牛乳    北海道他

テスト頑張るぞ!

画像1 画像1
テスト期間の朝や休み時間は、生徒がテスト勉強をしています。

黙々と解いていたり、友達と問題を出し合ったり…。
悔いのないようテスト頑張りましょう!


(倉橋)

今日は違います。(学年末考査2日目I組)

画像1 画像1
日頃の理科の授業は、アットホームな雰囲気で、実験に取り組んだり、考えを発表したりしていますが、テストでは一人一人が自分自身の定着を図っています。
今日は違った雰囲気ですね。

日頃の成果を(学年末考査2日目3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都立入試の直後ということもあり、例年、3年生にとっては準備が難しいのが学年末考査です。
日頃の学習の成果が試されますね。
授業はみんな頑張っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

配布文書

各種様式

PTAお知らせ

東深沢・等々力コミュニティー

世田谷区教育委員会からの配布文書

新学期の小中学校の授業等について

平成29年度学習習得確認調査過去問

平成30年度学習習得確認調査過去問

平成31年度学習取得確認調査過去問

校長より

給食

進路通信