《三宿中学校は今年度創立20周年を迎えました。日頃より本校の教育にご理解・ご協力・ご支援をいただき感謝申し上げます。》期末考査も終わり学期末を迎えます。今までの生活を振り返り、過ごし方を考えていきましょう。 気温の変化も大きく体調を崩しやすくなっています。健康管理をしっかりして体調を整えましょう。

授業再開です

 月曜日から、学校が再開されます。いろいろな制限もあり窮屈に感じるかもしれません。久しぶりに会う仲間、久しぶりに入る教室。多少の緊張感があるでしょうか。ましてや1年生にとってみれば初めてのことばかりです。でもスタートしたらみなさんはすぐに順応することだと思います。この間先生方も限られた時間の中でこれからどのように教えていくか、わかりやすく・・工夫に工夫を重ね研究しています。今までの分も含めてより充実した毎日が送れるようみんなで協力していきましょう。

画像1 画像1

学校の様子

 三宿中学校の校庭には芝生があります。芝生をきれいに生えそろえさせるにはしっかりとした手入れも必要ですが(今日も専門業者の方が来て手入れをしていただきました)、生徒のみなさんもいろいろと気を配ってくれているのかなと感じます。今、芝生の緑が鮮やかです。他にも学校の中には、さつきのような花壇に植えられた花も彩っています。また沢山の野花があり、中には最近見かけなくなったようなものもあります。芝生のところにタンポポが咲いています。よく見かける花ですが実は、日本には20種類ほどのタンポポがあるそうですが,その中で多いのが西洋タンポポだそうです。名前のとおり外国から入ってきた種類で,花びらの枚数が多い、花の下のガクが反り返るという特徴があります。まだまだ、よく見かけるけど名前を知らない野花もたくさんあり自然を感じられます。
画像1 画像1 画像2 画像2

ロイロノートの準備について

 今後の学習活動の準備として「ロイロノートの始め方」とスクールアカウントという両面印刷のプリントを配布いたしました。同時に緊急連絡メールでクラス参加コードを配信しました。これらを用いてロイロノートの準備をしていただきたいと思っています。もうすでにホームルームに参加されて方もいらっしゃるかと思います。29日(金)までにプリントにあります[ステップ4=ホームルームに入る]まで進めてください。もし、間違って登録してしまった、よくわからなくては入れないという場合はそのままで大丈夫です。授業の中で生徒に確認し、あわせて[ステップ5]以降も進めていきます。
画像1 画像1

学校再開に向けて

 非常事態宣言も解除され、分散登校という形ですがいよいよ授業が再開されます。登校するにあたって、昨日お配りしました、ほけんだより、健康チェックカード、衣替えについて、水筒の持参について等でお知らせしましたとおり、いくつかお願いしなくてはならないことが書かれています。よく読んでいただき、お互いに安心した学校生活が送れるようご理解ご協力をお願いいたします。また、各学年とも今週の学習課題一覧表を掲載してあります。しっかりと取り組んで準備しておきましょう。最初の登校日に忘れ物がないようにしっかりと確認しましょう。
画像1 画像1

今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学習課題確認日でした。今回は、各学年とも授業再開に向けた準備として学級単位で担任による学級活動、連絡を行いました。広い体育館を利用し、しっかりと間隔を開けて座り話を聞きました。今週の課題、来週から予定されている分散登校についての話にみんなしっかりと耳を傾けていました。手洗いマスク等しっかりして、身体に気をつけお過ごしてください。先生方も来週からの授業を楽しみにしています。

学年だよりから

 今日は、学年だよりの文章を紹介します。
 「この状況で大切なことは、できないことや困難な状況にとらわれることなく、「今、何ができるのか」を考えることです。それは学習課題や家事のお手伝い(将来自立したときの練習にもなります)、自宅でできる「ものづくり(いわゆるDIY)」など、多様にあります。できないことを数えずに、できることを考えながら生活する心をもち、自宅での生活が続いても自分の世界を広げていきましょう!
 制限があって思うようにできないことがたくさんあると思います。今まで普通に出来ていたことができない・・。でも今までとは違う視点で見てみましょう。できることが色々見えてくると思います。」

ほけんだよりから

 三宿中学校でも授業再開に向けた準備を進めています。「学習課題確認日」には、学習に関すること生活に関することなど教育相談ができる体制を整えて待っています。また、25日には、担任による学級活動を短時間実施します。集合時間に間に合うように登校してください。お家ではどうでしょうか。学習に関しては計画に基づき学習課題を進めていると思います。では生活はどうでしょうか、ほけんだよりにもありましたが、学校に行くことで自然と生活リズムが整っていました。学習だけではなく、起床時間、食事時間、就寝時間といった日常生活を規則正しく行うことで、体も心も安定します。授業が再開されたときにしっかりとした生活、学習活動ができるようにしましょう。
画像1 画像1

図書館便りより

 昨日図書館便りをお配りしました。学校の中では朝読書という時間が設定(基本的には火曜日から金曜日の朝)されていて、本を読む時間が確保されています。今はどうでしょうか。読書好きな人は自分で時間を作って取り組んでいると思いますが、ちょっと苦手という人は遠ざかっている人もいるのではでしょうか。今、授業再開に向けて準備が始まっている中「朝読書」を意識してわずかな時間でも読書をしましょう。本を読むことでこれからつけていかなくてはならない力を養うのに役立ちます。少し目を向けてみてください。
画像1 画像1

学校での様子

 今日は、学習課題確認日でした。あいにく途中より雨が降り出してしまい、昨日までの暑さから一変しい涼しく感じました。今回は学級単位でということでクラスの仲間と顔を合わせることができました。また、みなさんの元気な挨拶が聞こえてくると、先生方も笑顔になり、うれしさがこみ上げてきます。いろいろ質問をしている人もいました。ちょっとした雑談も含めコミュニケーションをとれる場面を少しずつと増やしていければと思います。学習課題を確認し進めると同時に授業再開に向けた準備を少しずつ行っていきたいと考えています。次回は、25日となります。
画像1 画像1

18日は、授業再開に向けた学習課題確認日です

 18日(月)は、新年度の授業再開に向けた学習課題確認日です。今後は、各学年とも新クラス単位での実施となりますので、開始時間に必ず登校してください。再度、クラス・時間のご確認をお願いいたします。提出となっている課題等忘れないように準備しましょう。また学習および生活に関する教育相談もおこないますので、教科で分からないところ、今心配なことなど遠慮なく先生方に質問・相談してください。授業再開に向けて少しでも不安を解消できればと、できるだけ対応できるよう考えていきます。詳細は学校HP・各種お知らせに掲載してある「新年度の授業再開に向けた学習課題確認日について」をご覧ください。
画像1 画像1

学習は計画的に進めましょう

 計画的に学習活動に取り組んでいいますでしょうか。プリント学習をしたり、e−ラーニングをしたりなど、思い付きでするのではなく学校に通っているときの時間割のように、この日のこの時間は何をやるみたいに進めてみてください。学校再開に向けて生活リズムを作ることも大切なことです。さて「せたがやスタディTV」の動画学習サイトがスタートしています。学校ホームページにアクセスが集中してしまいつながりにくくなっていることがあります。その時は、時間を少しおいてからアクセスしてみてください。でも先ほど生活リズムといいましたが、せっかく計画を立ててこの日のこの時間にしようと思ったのに、ということがあるかもしれません。そんなみなさんに裏技?を教えましょう。
1、せたがやスタディTV番組表を表示させます。(つながりそうなときを選んで。)
2アドレス(http〜)を選択し、「コピー」します。その後「ワード」等を開き「貼り付け」でアドレスを保存しておきます。
3、学校ホームページにつながらないときは、ブラウザや検索サイト等を開き、保存しておいたアドレスをコピーし直接アドレス枠に貼り付けます。
このようにすると直接番組表につながります。もちろんパスワードを忘れないようにしましょう。でも学校ホームページも活用してくださいね。

画像1 画像1

重要 1年英語科より インストールについて 説明追加

1年生のみなさん、E−NAVIの音声はダウンロードできましたか。
楽しい教材なので、自分のペースでのびのびと取り組んでくれたら
嬉しいです。


さて、今日は

「世田谷区から貸与されたタブレットへのインストール方法」

を追加します。


インストールは、

1.パソコンへ
2.iPhone,iPadなどアップル社の端末へ
3.Andoridの端末へ

と3タイプの方法があったのですが、
3.の方法を把握しておらず、プリントに載せられていませんでした。

ごめんなさい。

区貸与のタブレットや、Android端末を使っている人は、
以下の方法でよろしくお願いします。


【4ステップ】
(1)Googleで  「解凍ソフト 無料」  と検索する。

(2)「Lhaz+」 か 「Lhaplus」などの
   無料解凍ソフトをダウンロードする。

(3)Googleで
   「どこでもキャビネット Android」  を検索する。

(4)「どこでもキャビネット ログイン」 のページに入り、
   あとは青いプリントに書かれているような手順でダウンロードする。

※データは「ファイル(オレンジ色のアイコンです)」の「ダウンロード」
 という場所に、自動的に保存されています。

※一度ダウンロードした無料解凍ソフトは、その後起動したり
 何かしたりする必要はありません。
 ダウンロードしっぱなしで大丈夫です。


分からないことがあったら、三宿中まで気軽に電話して下さいね。
私と一緒に操作しましょう。

または、無理をせず次回配布日の18日(月)に
ルーターとタブレットを持ってきて、聞いてくれても大丈夫です。

区から借りている端末以外でも、もちろん相談に乗りますので、
端末を一緒に操作したい人は、
持ち出すことをおうちの人に確認をしたうえで、
18日に気をつけて持ってきてくださいね。



英語科 廣瀬

学校の様子「思いやり」

画像1 画像1
5月のテーマは、4月の学校だよりでも紹介しました『思いやり』です。他人の心情や身の上などに配慮し心を配ることやその気持ちのことをいいます。また、相手の身になって考えたり、推察して気遣いをしたりすることを意味する言葉でもあります。ただ、思いやりには「これをすれば思いやり」といった明確な基準がありませんので、何をもって思いやりとするかは難しいですね。だからこそ意識して「思いやり」を考えてみてください。

学校の様子

画像1 画像1
学校では、授業再開に向けて準備を進めています。どのようにすれば再開後スムーズに生活や学習活動に入っていけるかを考えながら、課題等制作を進めています。今後は一週間に一度は学校に来て課題の受け渡しや学習活動等の質問・相談できるようになります。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
サツキの花がきれいに咲いています。三宿中には野花もたくさん咲いています(できれば今度紹介します)。普段見過ごしていたところにも注目してみるのもいいかもしれません。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校に布マスクが届けられました。1人一枚ですが11日に皆さんに配布します。あわせて布マスクの洗い方のサイトのURLを載せておきました。参考にしてください。洗って使えば1か月は使えます。


学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月5日は子どもの日です。柏餅の柏の葉や菖蒲、そしてこいのぼりにはそれぞれ意味があり、日本の古くからの風習に目を向けてみるのもよいのではないでしょうか。
 また、学校の中庭には鴨があそびに来ていました。
 くれぐれもお体にはお気をつけください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新入生・保護者の皆様

各種おしらせ

PTAからのお知らせ

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校だより

給食

部活動関係

過去問題1年生

過去問題2年生

過去問題3年生

災害・安全

学習用タブレット端末について

標準服のご案内