令和6年度の教育活動が始まりました。

伝統文化体験 5年 折り紙

ゲストティーチャーを招いて、「伝統文化」を体験しました。たくさんの折り紙を使って作る作品にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統文化体験 5年 華道

ゲストティーチャーを招いて、「伝統文化」を体験しました。実際にお花をいけてみました。「こんにちは」をキーワードに工夫してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日

画像1 画像1
ソース焼きそば だいこんじゃこサラダ 大学いも 牛乳
豚肉 ( 青森 )
いか ( 青森・北海道 )
ちりめんじゃこ ( 徳島 )
にんにく ( 青森 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
きゃべつ ( 愛知 )
もやし ( 栃木 )
だいこん ( 神奈川 )
きゅうり ( 埼玉 )
さつまいも ( 千葉 )

昼休み 1年

暖かくなった昼休みに、校庭でたくさんの1年生が遊びました。遊具も使えるようになって楽しく遊べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日

画像1 画像1
わかめごはん きんぴら煮 花みかん 牛乳
米 ( 秋田 )
豚肉 ( 青森 )
しらたき ( 群馬 )
じゃがいも ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
ごぼう ( 青森 )
たけのこ ( 千葉 )
さやいんげん ( 沖縄 )
みかん ( 広島 )

国語 1年

「じどう車ずかんをつくろう」
写真を見て、たくさん気づいたものの中から、はしご車の「つくり」と「しごと」を関連付けて説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

麦っ子 3年

朝から穏やかによく晴れています。広くなった校庭でドッジボールやどろけいで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校評価

学校便り

月献立表

保健便り

保健室

保護者会資料

臨時休業に関する配布文書

学習支援

動画

学年便り1年

学年便り2年

学年便り3年

学年便り4年

学年便り5年

学年便り6年

つるまき散歩