令和6年度の教育活動が始まりました。

ネットリテラシー醸成講座

画像1 画像1
6年生がゲストティーチャーを招いて、情報モラルなど今の子どもたちにとって大切なことを学びました。人を傷つけることのないように、危険から身を守れるように学んだことをしっかりといかして欲しいと思います。

1学期通知表配布

本日、改めて1学期の評定を入れて通知表を配布しました。1学期の課題を振り返り2学期につないでいけるように担任から子どもたち一人一人に手渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日

画像1 画像1
ごはん 手作りさつま揚げ 青菜のごま味 あんかけ汁 牛乳
米 ( 秋田 )
たらすり身 ( 北海道 )
いわしすり身 ( 鹿児島 )
たまご ( 群馬 )
油揚げ ( 佐賀 )
にんじん ( 北海道 )
ごぼう ( 青森 )
ねぎ ( 青森 )
しょうが ( 高知 )
ほうれん草 ( 栃木 )
もやし ( 栃木 )
だいこん ( 岩手 )
こまつな ( 埼玉 )
本日、献立表に「青菜のごま味」の記載がありませんでした。
申し訳ございませんでした。

10月1日

画像1 画像1
二色そぼろごはん お月見団子 牛乳
米 ( 秋田 )
鶏肉 ( 青森 )
たまご ( 群馬 )
しょうが ( 高知 )
こまつな ( 埼玉 )
にんじん ( 北海道 )
もやし ( 栃木 )

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校評価

学校便り

月献立表

保健便り

保健室

保護者会資料

臨時休業に関する配布文書

学習支援

動画

学年便り1年

学年便り2年

学年便り3年

学年便り4年

学年便り5年

学年便り6年

つるまき散歩