学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

夏本番(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月4日(火)
日差しが厳しい日となりました。校庭では陸上競技部とサッカー部が活動をしています。今年の6月29日に導入した「冷水機」が大活躍しています。冷たい水がおいしいですね!

教育相談始まる(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月3日(月)
今日から「教育相談」を各学年で行っています。パーテーションを使用しながら新型コロナウィルスの感染予防にも努めています。保護者の皆様どうぞよろしくお願いいたします。

夏期補充教室始まる(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月3日(月)
夏期補充教室が始まりました。
本日は1・3年生の実施です。明日からは2年生でも始まります。開始時間を確認のうえ、遅刻しないようにして参加してください。

部活動始まる(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月3日(月)
部活動が始まりました。各部ごとにスケジュールが異なりますが、場所や教室をそれぞれ活用して行います。写真は吹奏楽部の様子です。暑さに負けずにがんばれ!!

世田谷区中学校女子バレーボール 夏季交流試合 2(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日(日)
2試合が行われ、手に汗握る白熱した試合になりました。2試合目になると、3年生部員の気持ちがよく表れた好レシーブや鋭いアタック・サーブがよく決まり、次第に玉川中ペースとなり見事な勝利で「夏季交流試合」を終えました。3年生所属の先生も見学に見えて、保護者の方々と拍手だけではありますが、あたたかい応援をしました。
3年生部員のみなさんお疲れさまでした!

世田谷区中学校女子バレーボール 夏季交流試合 1(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日(日)
夏休みに入りました。皆さんいかがお過ごしですか。
さて、新型コロナウィルスの影響により、ほとんどの部活動の夏季大会が無くなりましたが、代替試合として「夏季交流試合」が8月2日に行われ、女子バレーボール部が出場しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5
(月)
春季休業日終
4/6
(火)
始業式、入学式準備

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

指導計画

評価計画

進捗状況