学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

3学期始業式(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月8日(金)
3学期始業式を動画にて行いました。
3学期は進級・卒業期を迎える学期となります。新型コロナウイルスの影響が心配なところですが、今日も元気に生徒の皆さんが登校しました。
いよいよ3年生は、受験を迎えます。よい準備をして希望の進路を目指してください。

感嘆符 明けましておめでとうございます(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月5日(火)
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年も「学校を感染源にせず、生徒にとって安全な学校」を目指してまいります。保護者・地域の皆様、ご協力をお願いいたします。
写真は「全長2.7mの巨大赤べこ」です。福島県会津地方の郷土玩具「赤べこ」には疫病から逃れられるという言い伝えがあります。
疫病退散、2021年(丑年)の玉川中学校を見守ってもらいたいと願い、東京駅で撮影しました。マスク姿がかわいいですね。

冬季休業中の部活動(校長より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月5日(火)
新型コロナウイルス感染拡大のため、部活動を「休止」しています。
例外として、今月実施予定の大会やコンテストに出場予定者がいる、バドミントン部・吹奏楽部の出場者については、保護者の了解を得たうえで活動を「可」としています。
今日はバドミントン部・吹奏楽部の出場者が密を避けながら、短時間ながら精力的に練習をしていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5
(月)
春季休業日終
4/6
(火)
始業式、入学式準備

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

指導計画

評価計画

進捗状況