I組体育の授業 6月29日(月)

I組2時間目は、校庭で体育の授業でした。暑い中、みんな一生懸命体操したり、ジョギングしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会2 6月29日(月)

生活指導部の沼田先生から、先週1週間の新しい生活様式でのみんなの様子のお話がありました。マスクや手洗い…、みんな協力して頑張っていました。楽しく安全に生活するための私たちが守るべき「学校でのディスタンス」のお願いを再度しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会1 6月29日(月)

1時間目、2年生が体育館で学年集会を行いました。何か月ぶりだったけ?!と覚えていないくらいぶりの学年集会でした。
新しくきた先生の紹介をしました。数学の江尻先生です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい生活様式での1週間目10 6月26日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
数式ポーズ。
1週間お疲れさまでした。
来週も頑張りましょう。

部活動 6月26日(金)

テニス部の活動がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい生活様式での1週間目9 6月26日(金)

終わりの学活、最後は消毒して、手を洗って、三密にならにように下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい生活様式での1週間目9 6月26日(金)

1週間終了です。しっかりと振り返りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい生活様式での1週間目8 6月26日(金)

体育の授業。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい生活様式での1週間目7 6月26日(金)

I組数学の勉強中でした。計算を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい生活様式での1週間目6 6月26日(金)

休み時間は、天気が良かったので、たくさんの子どもたちが校庭で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい生活様式での1週間目5 6月26日(金)

みんな放送を楽しんでくれましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい生活様式での1週間目4 6月26日(金)

今日の給食放送もたくさんのリクエストがありました。放送している時、どんな風にきいているのか、撮影をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい生活様式での1週間目4 6月26日(金)

給食準備中。
そろそろ「いただきます」今日のメニューは、シナモントーストにクリームスープです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい生活様式での1週間目3 6月26日(金)

給食準備中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい生活様式での1週間目2 6月26日(金)

給食準備中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい生活様式での1週間目1 6月26日(金)

I組の校庭での体育を校長室から眺めています。みんな暑いけど頑張っていました。
あっという間に給食準備となりました。まずは、手洗いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動5 6月25日(木)

バレー部も汗をいっぱいかいてがんばっていました。1年生の見学者も真剣に練習を見ていました。
お疲れさまでした。
今週もあと1日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動4 6月25日(木)

卓球部は1年生の見学がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動3 6月25日(木)

吹奏楽部は、自分の身体を学期にして練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動2 6月25日(木)

サッカー部。1年生の見学もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動