補充教室(最終日)3 8月28日(金)

2時間目の1年生の社会科の補充教室では、昨日と同様、参加した子どもたちは、自分で持ってきた課題に一生懸命学習に取り組んでいました。宿題も終わった人が多いようで安心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

補充教室(最終日)2 8月28日(金)

I組では、ロイロノートの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

補充教室(最終日)1 8月28日(金)

補充教室最終日は、全学年数学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合(サッカー部)1 8月27日(木)

船橋希望中との合同練習、練習試合を行いました。夏休みの練習の成果を出し切ることができましたか。日曜日は大会ですね。頑張れ、サッカー部。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合(バスケットボール部)2 8月27日(木)

練習試合後、相手チームも先生にアドバイスをいただきました。顧問の先生が、とてもいい試合内容だったとほめていましたよ。
画像1 画像1

練習試合1(バスケットボール部)1 8月27日(木)

バスケットボール部は、富士中の生徒が来て、練習試合です。1年生も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み部活動3 8月27日(木)

音楽室では、吹奏楽部が集まって、練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み部活動2 8月27日(木)

午前中は、校庭で陸上部、午後から格技室で卓球部の活動もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み部活動1 8月27日(木)

今日も暑さ厳しい中、補充教室、部活動それぞれ一生懸命でした。弦中生が中学生らしく精一杯頑張っている姿を見るのが好きです。
午前中私(校長先生)は、1年生の社会科の補充教室を担当しました。75年前の戦争について学ぶ授業をさせてもらいました。参加した1年生の子どもたちは、真剣に授業を受けてくれました。久しぶりの授業、とても楽しかったです。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動2 8月26日(水)

吹奏楽部の練習も力が入っています。はやくみんなの演奏が聴きたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動1 8月26日(水)

今日も暑い中、部活動頑張っていたようです。
バスケットボール部の練習中、日直の加瀬谷先生が…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

優郷の学び舎企画&運営委員会開催3 8月25日(火)

校長先生方、運営委員の先生方、お忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。有意義な時間がもてました。コロナ禍でまだまだ大変なことと思いますが、「11プラス」できることを少しずつやっていきましょう。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

優郷の学び舎企画&運営委員会開催2 8月25日(火)

全大会の後は、分科会に分かれて、話し合いをすすめまることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

優郷の学び舎企画&運営委員会開催1 8月25日(火)

本日16時より、弦巻中学校で優郷の学び舎企画委員会並びに運営委員会を開催しました。各学校の校長先生、園長先生をはじめ、分掌主任の先生たちにご出席いただき、2学期以降の学び舎の活動について話し合いました。
また、情報交換もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み部活動2 8月25日(火)

体育館では、男女バスケットボール部が松沢中学校のバスケ部をお招きして練習試合中です。感染症予防をしっかりとして、取り組んでくれています。どちらのチームも頑張れ!!(松沢中学校は校長先生の母校です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み部活動1 8月25日(火)

校庭では、午前・午後と陸上、野球、サッカー部のメンバーが頑張っていました。もうすぐ試合なのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み補充教室(後半)28月25日(火)

補充教室に参加したり、図書館で自主学習に取り組んでいる生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み補充教室(後半)8月25日(火)

今日も補充教室にきて学習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みゆうあい部の活動3 8月24日(月)

休憩したあとシューティングゲームをして、最後にお手伝いにきていただい保護者の方からおやつをもらい、お礼を言って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みゆうあい部の活動2 8月24日(月)

みんな楽しくできました。的にあたると、チーム関係なく拍手で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動