図書室蔵書点検中 11月2日(月)

図書室が約1週間閉館になります。
蔵書点検を行っています。
本の福袋、全部なくなりました。
図書委員の企画ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活8 11月2日(月)

先生も一緒にお掃除当番をがんばります。
WITHコロナ時代、いつもきれいな教室を心がけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活7 11月2日(月)

放課後、委員会活動や掃除当番も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活6 11月2日(月)

走っています。
ラストスパート!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活5 11月2日(月)

ダンス発表会が終わり、男子の体育も長距離になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活5 11月2日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
I組はマラソンの練習をしています。頑張って自分の距離に挑戦しています。

弦中生活4 11月2日(月)

I組マラソン大会に向けて練習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活3 11月2日(月)

理科「月の満ち欠け」の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活2 11月2日(月)

授業中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦巻中生活1 11月2日(月)

理科の実験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部練習試合2 11月1日(日)

頑張れ、サッカー部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部練習試合1 11月1日(日)

サッカー部も午前中、校庭で千歳中のサッカー部と練習試合を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部新人戦16 11月1日(日)

第1回戦勝利しました。
感染症予防対策のために、保護者の皆様にもお手伝いいただきありがとうございます。
第2回戦は、8日船橋希望中学校と決まりました。
次も頑張りましょう。
今日はお疲れさまでした。
たくさんの感動をありがとうございました。
画像1 画像1

女子バスケットボール部新人戦15 11月1日(日)

最後まで走り、正確にパス。
バスの向こうに必ず仲間がいるはず。
負けない気持ちをもつこと。そこに勝利は必ずある。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部新人戦14 11月1日(日)

チームワーク。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部新人戦13 11月1日(日)

ボールへの執念。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部新人戦12 11月1日(日)

最後まであきらめない心。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部新人戦11 11月1日(日)

走って、取って、ゴーーーーール。
そして、笑顔。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部新人戦10 11月1日(日)

走れー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部新人戦9 11月1日(日)

後半戦突入。快進撃!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動