卓球部新人大会決勝トーナメント311月15日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
善戦です。

卓球部新人大会決勝トーナメント211月15日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
決勝トーナメント2回戦はじまりました。

卓球部新人大会決勝トーナメント111月15日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週ベスト20で、勝ち残った2年生2人が深沢中で行われた決勝トーナメントに出場しました。
二人とも都大会出場です。

第1学年学年通信第26号のHP掲載について

13日に配布予定だった学年通信「信頼」を載せました。配布できませんでした。HP表紙と配布文書の第1学年に掲載しましたので、ご覧ください。なお、原本は、16日(月)に配布いたしますので、よろしくお願いします。

期末テスト1日目下校時3 11月13日(金)

さようなら。
月曜日は、1時間目自主学習、2時間目英語、3時間目社会、4時間目保健体育です。
頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト1日目下校時3 11月13日(金)

また、月曜日に元気に会いましょう。
2時以降は、ご飯をたべて、提出物を届けに来る人がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目下校時2 11月13日(金)

1日目ご苦労様!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目下校時1 11月13日(金)

下校時間です。
友だちと一緒に楽しそうにかえる姿が微笑ましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト第1日目11 11月13日(金)

1日目、最後のテストです。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト第1日目10 11月13日(金)

3時間目の音楽のテスト。リスニングがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト第1日目9 11月13日(金)

すごく頑張っています。
あと2教科。理科と音楽。最後にQU調査もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト第1日目8 11月13日(金)

頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト第1日目7 11月13日(金)

通常学級の子どもたちは、期末テスト中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト第1日目6 11月13日(金)

I組はマラソン練習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト第1日目5 11月13日(金)

学校運営委員長の井上さんもみんなの頑張っている練習しているところを見に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト第1日目4 11月13日(金)

I組は、期末テストがないので、1・2時間目は、マラソン大会の練習です。先日コースの下見にいったので、気合が入っています。最後まであきらめず、自分の距離に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト第1日目3 11月13日(金)

国語のテスト頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト第1日目2 11月13日(金)

1年生は昇降口で健康管理表を渡して、手を洗って教室へ。
1時間目は自習教室。2時間目はいよいよ国語のテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト第1日目1 11月13日(金)

今日から期末テスト。元気に登校してきましたが、ちょっと体調を崩している人もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども駅伝大会合同練習会1 11月13日(金)

弦巻中学校では期末テストがはじまる13日朝、第2回目の小学校合同練習会がありました。今朝もたくさんの小学生が来ていました。弦中からも選手の3名が自主練習に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動