2年職場インタビュー13 10月22日(木)

NTTビズリンクの方とリモートインタビューを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場インタビュー12 10月22日(木)

「Tigerspike」の会社の方とリモートインタビューを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場インタビュー11 10月22日(木)

パラリンピックに出られた柔道の選手の方へにインタビュー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場インタビュー10 10月22日(木)

編集・ライターのお仕事をされている方にインタビュー。実際の編集をどのようにしているかも教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場インタビュー9 10月22日(木)

フォトグラファーの方にインタビュー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場インタビュー8 10月22日(木)

音楽座ミュージカルの俳優さんとリモートインタビュー。最後に、一所に歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場インタビュー7 10月22日(木)

FCEエデュケーションの会社の方々とリモートでのインタビューがはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場インタビュー6 10月22日(木)

インタビュー先に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場インタビュー5 10月22日(木)

職場インタビューが始まりました。
舞台やテレビで俳優をされている方にインタビューをしました。最初は、緊張していた場も、時間がたつと、だんだん打ち解けてきたようすです。ワークショップも楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場インタビュー4 10月22日(木)

出発前の時間も有意義に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場インタビュー3 10月22日(木)

先生達のあたたかいメッセージも黒板に書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場インタビュー2 10月22日(木)

各クラス、朝の学活で、1日の流れの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場インタビュー1 10月22日(木)

職場インタビュー当日になりました。スタートに向けて、先生方が、準備を整えています。校長室もリモートインタビュー会場になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生朝読書2 10月22日(木)

朝読書中、お話をしてしまう人がいると課題がありましたが、今日は、みんな集中して頑張っていました。継続は力なり。弦中生の当たり前の姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生朝読書1 10月22日(木)

1年生、登校して、朝読書から学校生活がはじまります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学習習得確認調査 10月22日(木)

3年生テスト始まりました。最初は、国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場インタビューに向けて事前指導 10月21日(水)

いよいよ明日22日に本番を控え、1時間目に事前指導を行いました。いつもと違う1日になると思います。弦中2年生としてしっかりと行動してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活7 10月21日(火)

お昼休みです。
今日も元気に校庭で体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活6 10月21日(火)

数学、美術の授業中。3年生の美術は自我像製作中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活5 10月21日(火)

図書委員会の企画!!「本の福袋」
テーマにそった2冊の本が入っているそうです。
数が限定なので、早い者勝ちです。
図書委員が今準備をしてくれています。楽しみですね。
他にもハロウィンにちなんだ本のコーナーもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

第一学年

第二学年

第三学年

弦和会だより

1年生の課題(5月6日まで。提出なし)

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)

I組の課題(臨時休業用)

第1学年学習プログラム(5月11日〜)

第2学年 学習プログラム(5月11日〜)

第3学年 学習プログラム(5月11日〜)

I組 学習プログラム

部活動