4月9日

入学式から2日が経ちました。新入生の皆さん、芦花中学校はいかがでしょうか?期待と不安が半々な日々が続いているのではないでしょうか?2・3年生の皆さんも新しいクラスや新しい学年に同じ気持ちでしょうか?みんな同じですね!
大丈夫です、焦らず自分のペースで慣れていきましょう!
入学式当日に園芸部が用意してくれたきれいなお花。気遣いが素敵ですよね。
みんなで少しの気遣いを積み重ね、温かい学校を築いていきたいですね。
画像1 画像1

令和3年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年 4月7日

令和3年度 芦花の学び舎 
第63回 入学式 を挙行いたしました。
暖かな春の日差しの中、新入生98名を迎えることができました。

これから、芦花中学校の一員として、
共に気持ちよく向上を目指しましょう。

春休み6日目

本日で、令和2年度も終わりを迎え、明日からはまた新しい年度が始まります。本年度も芦花中学校へのご協力ありがとうございました。来年度も、様々な面でコロナ感染症の影響があることとは思いますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

写真は、卒業生との最後の部活を楽しんでいる男子テニス部の様子です。
画像1 画像1

令和3年度、はじまりました

4月1日、いよいよ新年度の始まりです。

生徒の皆さんは、どんな気持ちで新年度を迎えているでしょうか。
「新しいクラスが気になってソワソワ」
「勉強についていけるかドキドキ」
「気持ち新たに頑張るぞ、という意気込みでワクワク」
といったところでしょうか。

実は先生たちも新年度はソワソワ、ドキドキ、ワクワクするものなんです。
「春休み、生徒は元気に過ごせたかな」
「昨年度を振り返って、授業や生徒との関わり方をさらに改善しよう」
「新しいクラスの生徒と一丸となって、良いクラスにするぞ」
このように、それぞれの先生がたくさんの希望と緊張感をもって、4月6日の始業式と7日の入学式の準備にあたっています。

ですから、生徒のみなさんもきちんと体調管理や家庭学習をして、来週に向けてエンジンをかけてくださいね。

先生たちは、みなさんの元気な姿を見られることを楽しみに待っています!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/10 土曜授業日
4/12 全校朝会 給食始 安全指導日
4/13 身体計測
4/14 人格講話 正規時間割
4/15 学習習得確認調査(全) 部活動紹介
4/16 保護者会(全)