世田谷中学校の生活を紹介しています

4月12日(月)の給食

《今日の献立》
・麦ごはん
・麻婆豆腐
・三色ナムル
・雪中貯蔵甘夏
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(金)の給食

《今日の献立》
・きなこ揚げパン
・白菜と春雨のスープ
・ジャーマンポテト
・河内晩柑
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式

画像1 画像1
 本日、5・6校時に対面式が行われました。初めて会う先輩方の姿はどうでしたか。先輩方は1年生の皆さんのために、昨年度の終わりから準備を始めてくれていました。委員会の活動をわかりやすく教えてくれた、ユーモア溢れる部活動紹介だった、と感じた人が多かったのではないでしょうか。
 明日からはいよいよ仮入部がはじまり、学活では委員会決めの時間があります。今日教えてもらったことを参考にして、積極的に委員会や部活動に所属してください。

4月8日(木)の給食

《今日の献立》
・チキンカレーライス
・アスパラガスのサラダ
・清美タンゴール
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

画像1 画像1
 本日は、世田谷区立世田谷中学校第十一回入学式が行われました。クラス発表を記載した学年だよりを配布した校門や、1年生の各教室では、「クラス一緒だね!」という声や、「○組に会いに行こう!」など、楽しそうに声を弾ませる新入生の声が多くの場所から聞こえてきました。
 入学式は、予行練習などなく本番になりましたが、立派な式にしてくれました。名前を呼ばれると大きな声で返事する姿が見られ、中学生としての自覚が芽生えているようでした。
 明日からはいよいよ中学生としての生活が始まります。今日の気持ちを大切に、楽しい中学校生活を送りましょう。

新入生の皆さんへ

画像1 画像1
 いよいよ明日は世田谷中学校の入学式です。1学年の先生たちは、新しく入学する皆さんに会えることを心待ちにしています。
 入学式についての詳細については、別途通知が出ていますので、内容を確認して、忘れ物のないよう登校してください。(このHPにも載っています。)
 まだ上履きが手元にない人もいるようですが、その場合は体育館履きで構いません。今日は早めに寝て、明日は朝ごはんをしっかり食べて、元気いっぱいでお会いしましょう!

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和3年度が始まりました
新しい学年,クラスとなりました

始業式では、静かに話を聞く姿勢に
これからの活躍が楽しみになりました
みなさんの成長に期待しています

一年間よろしくお願いします

新年度始まります

画像1 画像1
いよいよ新年度がスタートとなります
令和3年度もよろしくお願いします

明日、6日の始業式は、
8:00〜8:25の登校となります
新しいクラスは昇降口で発表します
新しいくつ箱にくつを入れ、
新しい教室へ向かいます
新しいクラスで新しい仲間と
思い出をたくさん作っていきましょう


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30