4/13 3年生の学習・生活の様子算数は「かけ算のきまり」の学習です。「おはじきゲーム」をしながら、かけ算を使って得点計算をしました。おはじきゲームが楽しかったようです。 理科の学習もいよいよ始まりました。講師の袖岡先生が授業を担当します。今日は観察するために必要な虫めがねの使い方について学習しました。虫めがねを近づけたり、遠ざけたりして見ると、「大きくなった」「小さくなった」「反対に見える」など、いろいろな発見があります。これからいろいろな物を観察していきましょう。 4/12 2年生の学習・生活の様子算数では導入の授業「ココアはいくつ」の学習をしました。□の中にどんな数が入るのか、みんなで考えました。意欲的に考え、丁寧にノートに書いています。さすが2年生、この1年の成長はとても大きいです。 図工科は「こいのぼりをつくろう」です。子どもの日に向けて「こいのぼり」をそれぞれで作ってみました。それぞれの色の「こいのぼり」に模様をつけます。三角や四角を切り取る子もいれば、波線を慎重に細く切ってつける子やハートを散りばめる子など、それぞれが工夫して取り組んでいます。 生活科は「何をそだてようかな」で育てたい野菜をみんなで話し合いました。「じゃがいも」「さつまいも」「とうもろこし」・・・好きな食べものが並びます。これから育てていく野菜を決め、それそれで野菜を育てていきます。 4/9 1年生の学習・生活の様子その他に、「1年生をむかえる会」の準備も各クラスで進んでいました。 入学式から今日まで、1年生は緊張しながらも、とてもがんばりました。明日と明後日はしっかりと休んで、また月曜日に元気な顔を見せてほしいです。 4/8 1年生の学習・生活の様子2日目は道具箱の整理の仕方を学びました。先生に言われたことをよく聞いて、きれいに並べています。いつもきれいに道具箱の中身が整理されているといいですね。 他には自分の名前を書く練習や、外に出て手洗いの練習もしました。基本的な学校のルールを一つずつしっかり学んでいます。 4/7 新しい教室各教室では、担任の先生が子供たちを迎えるために、教室を整えていました。黒板には、担任の先生から子供たちにメッセージが書かれてありました。先生方の好きなキャラクターや、「こんなクラスにしたい」という熱い思いが書かれていました。 教室に入ってきた子供たちは、黒板に書かれた担任の先生方の言葉を熱心に読んでいました。 4/7 1年生の学習・生活の様子玄関では6年生のお兄さん、お姉さんのサポートのもと、いっしょに教室に入りました。 各教室では、健康観察カードの出し方から始まって、帽子の置き方、ランドセルの置き方など、学校での基本的なことを教わりました。 昨日の校長先生のお話にあった「あ・ひ・る」の「る」学校のルールについて、これからもゆっくり学んでいきます。緊張しながらも姿勢よく立派に話を聞いて、花丸の1年生でした。 4/6 令和3年度 入学式入学式は、緊張しましたか。皆さん、お話の聞き方がとても素晴らしく、驚いています。「さすが、武蔵丘小学校のピカピカ1年生」と、思いました。明日から、学校のお勉強が始まります。明日も元気に学校に来てくださいね。 2〜6年生の皆さん、進級おめでとうございます。 一つずつ学年が上がり、新しい先生や友達に会った人もいますね。クラス替えをした学年の人たちは、また新しい仲間をつくってください。クラス替えがなかった学年の人たちは、さらに仲間との絆を深める1年間にしてください。 武蔵丘小学校の先生方や主事さん方は、力を合わせて、楽しい学校にしていきます。今年度も、よろしくお願いいたします。 世田谷区立武蔵丘小学校 校長 濱辺理佐子 4/6 令和3年度 1学期 始業式始業式では、校長先生より転出した教職員のお知らせと、転入してきた教職員の紹介がありました。その後、うれしい担任の先生の紹介がありました。 どの子も気持ちを新たに、目を輝かせて参加していました。明日からもよろしくお願いします。 4/5 明日は入学式・始業式明日は、2〜6年生は、午前9時までに完全下校となります。 その後、9時30分から1年1組、10時30分から1年2組、11時30分から1年3組の入学式を行います。 入学式の流れは、4月1日のクラス名簿配布のときにお渡しした入学式の案内に書いてあります。学校ホームページにも掲載しましたので、ご確認をお願いいたします。 4/5 入学式前日準備体育館では、椅子を並べたり、掃除をしたりして、入学式の準備が整いました。 2階と3階の教室では、机や椅子を運び込んだり、クラスで使うものをそろえました。 テキパキと6年生が動いてくれたので、予定していた時間よりもだいぶ早く準備が終わりました。頼もしい6年生です。今日から、また新たな武蔵丘小学校の歴史をつくっていきます。 4/2 食物アレルギー対応研修一人一人が自分の動きや、各部署への連絡方法を確認しました。また、練習用のエピペンを使って、有事の場合は、誰もがエピペンを打つことができるように練習をしました。 まずは事故がないようにしていくことが前提ですが、万が一のことを考え、子供たちの命を守る準備をしていくことが大切です。 来週から、いよいよ子供たちが学校に戻ってきます。万全の体制で、子供たちを迎えられるよう、しっかりと準備してまいります。 来週の月曜日には、入学式と始業式の準備で、新しい6年生が登校します。子供たちに会えるのが楽しみです。 うさぎのふくちゃんは、元気です。春休み中に、また少し大きくなりました。子供たちに遊んでもらえるのを待っています。 4/1 新1年生クラス名簿配布今日から新年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。 今日は、新1年生の保護者の皆様に、クラス分け名簿と学習用具をお渡ししました。 今年度も、感染症対策として密な環境を避けるために、学級ごとに入学式をさせていただくことにしました。当日、スムーズに入学式を行うために、先に学習用具をお渡ししました。ご多用のところご協力くださり、ありがとうございました。 本日、入学式のご案内をお配りしました。詳細を記載しましたが、何かご不明なことがございましたら、学校にご連絡ください。 入学式では、元気いっぱいの1年生にお会いできることを楽しみにしています。 |
|