保健だより 4月27日(火)

教育実習生がきて3週間、もうすぐ終わります。実習の一環で「保健だより」を歯こうしてくれました。みなさん読みましたか。私は読みました。とても分かりやすくためになる新聞です。よく読んでみてください。教育実習もあと2日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の生活11 4月27日(火)

明後日から、GWが始まります。去年はちょうど臨時休校でずっとお休みでした。学校に毎日普通に来られることに感謝しながら、生活しましょう。
部活動の試合もはじまります。3年生にとっては、最後の試合です。緊急事態宣言下でも実施できるように、みんなが努力をしています。何とか参加できるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の生活10 4月27日(火)

緊急事態宣言が延長して、体育大会が中止になってほしくないですね。頑張れ、みんな!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の生活9 4月27日(火)

体育大会に向けて、どのクラスもリレーのバトンの練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の生活8 4月27日(火)

頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の生活7 4月27日(火)

校庭には、いろいろな種類の植物があることが分かりました。教室でも一生懸命頑張っています。どのクラスもとても落ち着いて勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の生活6 4月27日(火)

いろいろな植物や生き物を見つけられたみたいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の生活5 4月27日(火)

1年生の理科の授業では、校庭の植物の観察・調査をしていました。教科書に載っている植物や生き物を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の生活4 4月27日(火)

全力で走り抜ける姿は、とてもかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の生活3 4月27日(火)

I組の体育の授業は、全員リレーのバトン練習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の生活2 4月27日(火)

放送を真剣に聞いてくれたと先生方から聞きました。ありがとう。学校のためにみんなが協力してくれていること、いつも感謝しています。
1時間目の授業もしっかりと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の生活1 4月27日(火)

朝の学活。校長先生の放送を聞いた後、担任の先生がお話をしてくれていました。みんなしっかりと聞いている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日の給食

画像1 画像1
弦巻中学校のカレーはルーから手作りしています。
今年度からはバターなどの乳製品を使用していないカレーになっています。
玉ねぎをあめ色になるまで炒めるなど調理員の方々が工夫して調理してくださっているので、美味しいカレーになっているかと思います。

今日の献立
・カレーライス
・和風サラダ
・甘夏

食材産地〔生鮮食品〕
にんにく:青森   生姜:高知
玉ねぎ:北海道   セロリ:静岡
人参:徳島     じゃがいも:鹿児島
キャベツ:愛知   大根:千葉
りんご:青森    甘夏:熊本
豚肉:青森

弦中の学校生活13 4月26日(月)

I組の教室には、自己紹介カードと作業で作った押し花の作品がきれいに飾られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の学校生活12 4月26日(月)

生徒の歌う歌声を直接に聞きました。とても優しい声で心に響いてきました。
マスク直用、距離をとってなど安全対策をとって合唱にも今年度は取り組みますが、不安がある場合は、先生に相談してください。ゆがけ講演会で聞いた校歌についてのお話を心に、1年生に校歌を好きになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の学校生活11 4月26日(月)

音楽室では、校歌の練習をしていました。しっかりと距離をとって、歌の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の学校生活10 4月26日(月)

理科室では、実験を。校庭ではリレーのバトンパスの練習を!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の学校生活9 4月26日(月)

午後の授業もがんばる弦中生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の学校生活8 4月26日(月)

1年生は午後から内科健診です。明日は、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中の学校生活7 4月26日(月)

昼休みのひと時。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30