烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

中休みの様子 1年生

1年生を迎える会を終えるといよいよ1年生も外遊びができます。靴を履き替え、鬼ごっこをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

懐かしい先生方がお見えになりました。離任式は各教室へ放送での中継です。代表の児童が感謝の気持ちを伝えました。教室からも温かい拍手が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

外国語活動の英語での自己紹介について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

「あいうえお」が頭につくことば探しをしています。全部見つかったら絵もかきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

外国語活動の英語で体調を聞かれたときの応え方の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3年生

図工で変わったとうもろこしの絵を描いています。さまざまな色を使ったとうもろこしが描かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 つくし学級

「はらぺこあおむし」の映像を観た後、どんな食べ物が出てきたか皆で確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書の様子

金曜日の朝の時間は、読書の時間です。4年生から6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 学校探検

 今日は1年生が楽しみにしていた学校探検。2年生はこの日のために準備してきました。体の大きさはさほど変わらないのですが、1年生の手をつなぎ説明する2年生は頼もしく見えます。やさしい2年生のおかげで、1年生は烏山小学校のことをもっと好きになってくれたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 1年生を迎える会

 今日は1年生を迎える会がありました。2年生が作ったメダルを胸にかけた1年生はとてもうれしそう。体育館に全員が集まることはできないので、教室で各学年が考えた烏山小学校クイズに答えます。その後1年生は、2年生以上のお兄さん・お姉さんからお祝いの拍手をもらいながら花のアーチをくぐりました。烏山の子どもたちの優しさであふれた会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 ★1年生迎えました★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝教室に入ると、自分の席に素敵なプレゼントが置かれていて大喜びの1年生。2年生とつくし学級のみなさんからのプレゼントです。

本日は1年生を迎える会が行われ、全校で1年生をお祝いしました。

4・5年生からはクイズの出し物がありました。烏山小学校のことがよく分かりました。

その後1年生は校内顔見世パレードで学校内を歩き、みなさんからの温かい拍手に迎えられました。
教室に戻ると先ほどまではなかった校歌の紙が教室に貼ってあり、またまた大喜びの1年生。

準備をしてくれた6年生と、代表委員会のみなさんも大活躍で、1年生が烏山小学校に来るのがもっと楽しみになった会になりました。

授業風景 4年生

書写の学習です。筆の持ち方を確認して、自分の名前を書くことに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

道徳であいさつ運動について学習しています。心のこもったあいさつはどういうものかを考え意見を交換しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

国語のふきのとうの登場人物を確認し、それぞれグループに分かれて読む役割分担を相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 6年生

図工で2色の対決という題でそれぞれが作品づくりに取り組んでいます。面白い作品がたくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 つくし学級

朝の学習の様子です。「あ」のつくことばを確認したり、しりとりをしたり、ニュースを確認したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古地名ツアー

今日も上祖師谷郷土研究会の方々と駐在所のお巡りさんのお手伝いをいただき、6年生が古地名ツアーへ出かけています。甲州街道にある三里塚や六所神社など学校の周辺を巡りました。たくさんのことを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6年生

家庭科でよりよい家庭生活を送るために、仕事分担を考えています。どんな家庭生活があるかを班で話し合って、発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

図工のフラワーレリーフは、いよいよ完成です。タブレットで作品を写して、名前や工夫したことなどを記入していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 つくし学級

体育で徒競走のタイムを計ったり、様々な体の動かし方に取り組んだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30