「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

くるみ学級 授業風景

音楽の時間です。今年も山田先生が教えてくださいます。とっても楽しい音楽の時間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

学級活動の時間です。学級委員や係を決めています。みんなで力を合わせて、良いクラスを作っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

国語の時間です。「自己紹介をしよう」みなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

「率先垂範」憧れられるカッコイイ6年生に
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

学級活動の時間です。「こんなクラスにしたい」「こんな3年生になりたい」めあてカードに記入中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

よい姿勢で先生のお話を聞くことができています。学習の準備も上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のお世話

6年生のみなさんが、本当にやさしくお世話をしています。1年生も安心ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 コース別下校

1年生は、コース別下校です。しっかりと下校コースを覚えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

初めての自己紹介です。緊張しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休み

元気に校庭で遊んでいます。新年度がスタートしたぞ、と感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

あいさつの練習をしたり、校舎内を少し歩いたり、下校コースの確認をしたり。ひとつひとつが初めてですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

「こんなクラスにしたい」という、先生からのメッセージがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

担任の先生の紹介のあと、新しいグループ分けや生活単元などについてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

担任の先生から自己紹介がありました。先生にたくさん質問をしましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

さあ高学年ですね。やる気に満ちた表情が頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

学級開きです。担任の先生から、学年の目標などのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生のお世話

やさしく、そして、一生懸命にお世話をしています。最上級生としての1年間が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 登校風景

今日から小学校生活がスタートしますね。6年生がやさしくお世話をしれますので安心してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

令和3年度は、133名の新1年生を迎えました。どの子もピカピカ輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任の先生と

始業式のあとは、クラスに分かれて担任の先生からお話がありました。1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30