GWが明けて 5月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
どんよりした空模様でしたが、子どもたちは元気に登校してきました!
朝は、4年生がラジオ体操と持久走に取り組みました。

手洗いなどの感染予防をしっかりして、5月も元気に過ごして行きましょう!

本日の給食(5月6日木曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

中華おこわ 牛乳 魚の立田あげ 
中華スープ フルーツゼリー 

●主な給食食材と産地●

米(秋田) かつお(宮城) 豚肉(茨城)
ねぎ(千葉) にんじん(徳島) しょうが(高知)
もやし(群馬) 白菜(茨城) 



気持ちの良いあいさつ 5月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
5日間の休みを終えて子どもたちが登校してきました。連休明けですが、代表委員の子どもたちが気持ちの良いあいさつでむかえいます。登校してきた子どもたちも、しっかりとお辞儀をしてあいさつしています。5月も良いスタートが切れました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31