4月17日 1年生を迎える会
朝のつどいの時間に体育館で行いました。密をさけ、短時間で、各学年から1年生にお祝いや励ましの言葉をかけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 遠足
砧公園に出かけました。短い時間でしたが、新しい仲間と楽しい時間を過ごしました。感染予防のために定期的にアルコール消毒もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(金)今日の給食![]() ![]() 揚げパン(きなこ) 牛乳 肉団子のスープ ビーンズサラダ 【産地】 にんじん…徳島県 玉ねぎ…埼玉県 しょうが…高知県 長ねぎ…埼玉県 白菜…茨城県 もやし…栃木県 小松菜…埼玉県 きゅうり…群馬県 とり肉…岩手県 ベーコン…千葉県 4月15日 1年生 体育の様子
1年生は学年で体育を行いました。整列の仕方や、体操の仕方を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(木)今日の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 肉じゃがうま煮 じゃこサラダ 【産地】 にんじん…徳島県 玉ねぎ…埼玉県 じゃがいも…北海道 大根…千葉県 きゅうり…群馬県 さやえんどう…愛知県 ぶた肉…茨城県 米…福井県 4月14日(水)今日の給食![]() ![]() 赤飯 牛乳 根菜汁 鶏の西京焼き 切干大根とツナのあえもの 【産地】 にんじん…徳島県 長ねぎ…埼玉県 ごぼう…埼玉県 しょうが…高知県 キャベツ…神奈川県 小松菜…埼玉県 ほうれん草…千葉県 里芋…埼玉県 とり肉…岩手県 ささげ…岡山県 米…福井県 もち米…富山県 1年生給食開始![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日 さすが6年生!
今朝の6年生の靴箱の様子です。さすが6年生!靴がていねいにそろえられていました。気持ちも振舞いも整えて行動している姿は、さすが、二子玉川小学校のリーダーです。
![]() ![]() 4月13日 全校朝会
校庭で全校朝会が行われました。1年生も初めて整列して校長先生の話を聞きました。
![]() ![]() 4月13日 あいさつ運動
二子玉川小学校では、「あいさつ」を大切にしています。朝の登校時には、6年生が率先してあいさつをしてくれるので、二子玉川小学校の朝は「あいさつ」であふれます。町の方々もあいさつを返してくださり、「あいさつの輪」が広がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(火)今日の給食![]() ![]() カラフル丼 牛乳 けんちん汁 野菜の甘酢あえ 【産地】 にんじん…徳島県 長ねぎ…埼玉県 玉ねぎ…北海道 しょうが…高知県 キャベツ…神奈川県 赤ピーマン…高知県 ピーマン…茨城県 里芋…高知県 大根…千葉県 ごぼう…埼玉県 きゅうり…茨城県 とり肉…岩手県 米…福井県 4月12日(月)今日の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 みそ汁(油揚げとじゃがいも) 豚肉のしょうが焼き キャベツソテー添え 黒蜜寒天 【産地】 にんじん…徳島県 長ねぎ…埼玉県 じゃがいも…北海道 しょうが…高知県 きゃべつ…神奈川県 ぶた肉…茨城県 米…福井県 4月9日(金)今日の給食![]() ![]() 桜の花ごはん 牛乳 吉野汁 ぶりの照り焼き 油揚げのおひたし 【産地】 にんじん…徳島県 長ねぎ…埼玉県 小松菜…埼玉県 しょうが…高知県 白菜…茨城県 もやし…福島県 ぶり…岩手県 とり肉…岩手県 もち米…富山県 米…福井県 4月9日 4年生の様子
今日の4年生の学習の様子です。タブレット端末を使って3年生の学習の振り返り活動をしたり、社会科で東京都について学習したりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日 1年生の様子
今日は、道具箱の中身を確認したり、校内を回って職員室の入り方を覚えたりしました。少しずつ学校に慣れています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日 6年生の様子
昨日の入学式会場の片付けを6年生が担当しました。テキパキ働く姿はさすが最上級生です。パイプイスがすぐに片付きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
新一年生を迎えました。校長先生の話をよく聞いて、元気に返事ができました。明日から楽しい学校生活がはじまります!
![]() ![]() ![]() ![]() 始業式
令和3年度のスタートです。どの子も新しい学年に胸を膨らませ、始業式に臨んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|