「笑顔のあふれる学校」今日も元気に頑張りましょう!

女子バレーボール部 夏季大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2試合目は0ー2で、桜丘中学校会場で2位になりました。来週は各会場の2位のチームとブロック大会出場をかけて戦います!
応援ありがとうございました。

5/14(金) 2学年 学年練習の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の後半には、団ごとに集まり、2年生だけで応援ダンスの練習をしました。応援団がクラスをまとめ、みんな活き活きと踊っていました!

女子バレーボール部 夏季大会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世田谷北地区夏季大会予選に出場しています。初戦は2ー0で勝利しました!

授業も頑張ってます!

画像1 画像1
体育祭に向けた動きが本格化している中、日々の授業も大切にしています。
3年生理科の様子です。今は遺伝の学習をしています。班で話し合ったことをホワイトボードにまとめて発表しました。どの班もしっかりとまとめています。

サッカー部公式戦

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部は公式戦を戦いました。
時間が進むにつれて良いプレーが増えてきましたが、前半の失点が響き、1-3で負けてしまいました。
予選リーグを2位で通過し、決勝トーナメントに進みます。

5/14(金) 2学年 学年練習の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回目の学年練習を行いました。
選手宣誓やラジオ体操、競技の入退場などの確認をしました。
台風の目は、前回よりもかなりスムーズになってきました!
大縄は毎回接戦を繰り広げています。

学年練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週土曜日に行われる体育祭に向けて、学年練習を行っています。
大縄の連続跳躍回数も10回を超えることが増えてきました。入退場やラジオ体操など集団で行う動きがきびきびとそろえることができると気持ちがいいですね。
当日、実力が発揮できるように体調も整え、さらに練習を重ねていきましょう。

2年生 緑団 応援練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の途中で、2年生だけでダンスを踊り、振り付けなどできているか確認する時間がありました。まだ、練習を始めて間もないですが、習得が早い印象です。みんな頑張っています!

2年生 赤団 応援練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨天のため体育館と格技室で練習しました。応援団が中心となり、振り付けを確認していました。

5/12(水) 2学年 学年練習の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年種目「台風の目」の練習を行いました。
初めての練習でしたが、少しずつコツを掴んでいました。

5/12(水) 2学年 学年練習の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラジオ体操、全員リレー、大縄の練習を行いました。
大縄では、3分間で50回以上跳べたクラスもありました。

2年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に道徳の授業を行いました。

日常生活でもよくある場面をテーマに、周りに流されずに自ら行動することについて考えました。

寸暇を惜しんで…

画像1 画像1
昼休み、3年生は寸暇を惜しんで大縄跳びの練習をしています。「せーの!」「1・2…」という他のクラスの掛け声を聞いて意欲を増しているクラスが多いようです。
体育祭まであと9日。怪我をしないように頑張ってほしいと思います。

2年生 ラジオ体操

画像1 画像1
5月22日(土)の体育祭に向けて体育祭の練習をしています。今日はラジオ体操の練習をしました。本校のラジオ体操は「一つの演技」と言われるほど美しいものです。
頑張れ!2年生!!

2年生 青団 応援練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団全体で並び方を確認した後、クラスをさらに小グループに分けて振り付けを教えていました。

2年生 黄団 応援練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年ごとに集まり、応援団からダンスの振り付けを教わっています。覚えるのが早く、みんな頑張っています!

2年生美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の授業で、金網から絵の具を落として、模様を作っています。

どんな作品が出来上がるかたのしみです!

2学年 美術の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術では、様々な技法を使って作品づくりを進めています。
金網に絵の具をのせてブラシでこする「スパッタリング」や紙に絵の具をのせ、上から別の紙で押さえ、ずらしながら広げる「デカルコマニー」など、多様な表現を楽しんでいました。
鮮やかな色合いの素敵な作品が仕上がっていました。

5/10(月) 2学年 学年集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から3週間に渡って教育実習があります。実習される先生は2学年に所属します。学年集会で紹介がありました。
また、学年の先生から、体育祭練習も本格的に始まりますが、「授業を大切にしよう」などの話がありました。

5/8(土) 2学年 学年練習の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大縄の練習後に、実際の競技と同様に、3分間で何回跳べるかチャレンジしました。
初回の学年練習は各クラス接戦でした!

体育委員が走順などを決めたり、練習で進行や整列などの指示を出したりするなど、頑張っています!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

おしらせ

帰国・外国人教育相談室とは

帰国・外国人教育相談室だより

給食関係

各教科

台風関係