「笑顔のあふれる学校」今日も元気に頑張りましょう!

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ体育祭2日前。明日は応援団リハーサル、明後日は競技の本番です。
写真は職員室の窓際。体育祭が雨で延期にならないようにと、てるてる坊主がたくさん吊るされています。生徒の皆さんもぜひお家で作ってみてくださいね。

2年生日本語

画像1 画像1
日本語の授業の中で、仕事について考えました。思いつく限りの仕事を上げてみて、働きがいや働く喜びも考えてみました。

改めて職業を考えるきっかけにして欲しいなと思います。

CD組応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が降らないうちに、本番での位置や周りとの距離の取り方を確認しています。今日で応援練習は最後なので、応援団長の指示の声にも気合が入っています。

応援ダンスの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日(火)の5・6校時にC組とD組の応援練習を行いました。リズムにのって、楽しそうに踊っていました!

2年生朝学習が始まりました

画像1 画像1
今日から2年生は朝学習が始まりました。
教科日本語の一環で、新聞記事を読み、問いに答えて、言語の力を高めていきます。

年度末の方になると、記事の要約などの設問が中心になっていきます。

粘り強く取り組み、力を伸ばしていきましょう!

5月18日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・麦ごはん
・四川豆腐
・白菜の中華和え
・果物(りんご)
・牛乳

5/17(月) 2学年 学年練習の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年種目の「台風の目」の練習も行いました。4人で息を合わせてコーンを早く回れるように各クラス、工夫していました。

5/17(月) 2学年 学年練習の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の学年練習を行いました。選手種目に出場する生徒たちも頑張っています!

2学年 体育祭の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6校時は2学年の生徒たちが体育祭の練習をしました。準備体操に始まり、リレー、学年種目、大縄跳びと盛りだくさんです。

応援ダンスの練習

画像1 画像1
17日(月)の3・4校時はA団とB団の応援練習です。本番間近、どの団も必死です。

3年生体育祭の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
22日(土)の体育祭に向けて、1・2校時に3年生は体育祭の練習をしました。写真は「美しきラジオ体操」とリレーの練習風景です。

世田谷区中学校男子バレーボール夏季大会

画像1 画像1
先日、世田谷区中学校男子バレーボール夏季大会の準決勝、決勝が行われました。
普段の練習の成果をしっかりと発揮し、優勝することができました。

5月30日からは都大会出場をかけた、第2ブロックの大会も始まります。これからも応援よろしくお願いします。

女子バレーボール部 夏季大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2試合目は0ー2で、桜丘中学校会場で2位になりました。来週は各会場の2位のチームとブロック大会出場をかけて戦います!
応援ありがとうございました。

5/14(金) 2学年 学年練習の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の後半には、団ごとに集まり、2年生だけで応援ダンスの練習をしました。応援団がクラスをまとめ、みんな活き活きと踊っていました!

女子バレーボール部 夏季大会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世田谷北地区夏季大会予選に出場しています。初戦は2ー0で勝利しました!

授業も頑張ってます!

画像1 画像1
体育祭に向けた動きが本格化している中、日々の授業も大切にしています。
3年生理科の様子です。今は遺伝の学習をしています。班で話し合ったことをホワイトボードにまとめて発表しました。どの班もしっかりとまとめています。

サッカー部公式戦

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部は公式戦を戦いました。
時間が進むにつれて良いプレーが増えてきましたが、前半の失点が響き、1-3で負けてしまいました。
予選リーグを2位で通過し、決勝トーナメントに進みます。

5/14(金) 2学年 学年練習の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回目の学年練習を行いました。
選手宣誓やラジオ体操、競技の入退場などの確認をしました。
台風の目は、前回よりもかなりスムーズになってきました!
大縄は毎回接戦を繰り広げています。

学年練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週土曜日に行われる体育祭に向けて、学年練習を行っています。
大縄の連続跳躍回数も10回を超えることが増えてきました。入退場やラジオ体操など集団で行う動きがきびきびとそろえることができると気持ちがいいですね。
当日、実力が発揮できるように体調も整え、さらに練習を重ねていきましょう。

2年生 緑団 応援練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の途中で、2年生だけでダンスを踊り、振り付けなどできているか確認する時間がありました。まだ、練習を始めて間もないですが、習得が早い印象です。みんな頑張っています!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

おしらせ

帰国・外国人教育相談室とは

帰国・外国人教育相談室だより

給食関係

各教科

台風関係