部活動5 5月20日(木)

体育館では、バレー部都バスケ部が活動中。バレー部は、新しいコーチの元頑張って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動4 5月20日(木)

ゆうあい部も活動中。2人1組でゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動3 5月20日(木)

英語部、鉄道研究部も週1回の活動ですがとても楽しんで活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動2 5月20日(木)

1年生も入部して、本格的に練習がはじまりました。時間は少し短いですが、その分集中しいて、頑張っています。顧問の先生たちの指導の声も響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動1 5月20日(木)

校庭では、サッカー部、陸上部、野球部の活動中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業9 5月20日(木)

3年生の公民の授業。憲法の人権について、身近な事例をもとに考えを対立させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業8 5月20日(木)

美術は自分の名前の漢字をレタリング。一生懸命描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業7 5月20日(木)

国語の授業はスピーチ「お気に入りを紹介しよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業6 5月20日(木)

理科。教え合い学び合い。いろいろな人と対話をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業5 5月20日(木)

ALTのアラン先生と楽しい英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業4 5月20日(木)

校庭での体育の授業。1年生女子。グローブを付けてキャッチボール。なかなか上手にできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日の給食

画像1 画像1
家常豆腐は「ジャージャンどうふ・かじょうどうふ」という名前です。中国の家庭料理で、厚揚げを使っているのが特徴です。

今日の献立
・麦ごはん
・家常豆腐
・中華サラダ
・リンゴゼリー

食材産地〔生鮮食品〕
生姜:高知     にんにく:青森
人参:徳島     玉ねぎ:北海道
白菜:茨城     キャベツ:神奈川
もやし:栃木    きゅうり:埼玉
小松菜:茨城    豚肉:群馬

今日の授業3 5月20日(木)

I組栽培の授業。先日植えた枝豆の芽がでてきました。やっと1個。他にもでてこないかな?1年生の理科は、花の採取。花の作りの勉強をしていたので、実際の花を観察をするのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2 5月20日(木)

I組作業の授業です。小松菜の種まき。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1 5月20日(木)

音楽の授業。校歌を歌っていました。子どもたちが校歌を歌っている姿1年ぶりです。(涙)1年生にはやく弦中の校歌覚えてほしいです。そして、好きになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「日本語」の授業 5月20日(木)

1時間目2年A組の日本語の授業参観をしました。テーマは「場面を伝えよう」でした。イラストを見て、それを人に伝えるための文を考えて、班で発表していました。一番わかりやすかった人がクラスで発表しました。どの発表も同じものはなく、とても分かりやすい表現でした。最後に、分かりやすく伝えるためにどうしたらよいか、それぞれ意見をまとめていました。
分かりやすく表現するために、何かひつ必要か考えられましたか。A組だけんでなく、2年生全クラスが同じテーマを取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耳鼻科健診 5月20日(金)

今日は耳鼻科健診でした。昨日担任の先生から「お耳のお掃除を」と連絡があったと思いますが、その甲斐あって、スムーズにすすみました。
今年は、健康診断も順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦和会写真撮影 5月19日(水)

弦和会の広報委員の皆さんが職員紹介広報誌を作成のための写真をとりにきてくださいました。どんなポーズにするかリストで選ばせてくださったりと…本格的な撮影になりました。毎年素敵な広報誌をいただいていますが、今年の広報誌もとても楽しみです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会ランチタイムスペシャル2 5月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
放送を聴きながら、みんなおいしく給食を食べていました。

給食委員会ランチタイムスペシャル1 5月19日(水)

ランチタイムスペシャルがありました。旬の魚「アジ」を使ったアジフライやキュウリなど、旬のものの紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表