6月7日(月) 全校朝礼5月25日(火) 体育祭暑い太陽のもと、熱く戦い「71周年の軌跡」を残しました。 「Microsoft365 Teams」を活用した授業を行いました!今後も本校ではICT機器を活用した新しい学習をすすめて参ります。 5月18日(火) 体育祭 予行練習途中、小雨にみまわれ、一旦教室に避難(作戦タイム)の場面もありましたが、全プログラムの確認を終えることができました。今日の反省点を踏まえ、本番までの時間を大切に、本年度のスローガン「一意奮闘 駆け抜けろ 我らの軌跡」の名の下、皆が主役の体育祭になりますように。 5月12日(水) 体育祭全体練習本日のねらいは、ラジオ体操、行進(写真中央)、演技種目の学年間の入れかわりの動きの確認(写真右)でした。多くの人数で、ひとつのものを創りあげることは困難も立ちはだかりますが、みんなで創り上げる喜びはひとしおです。 本番まで1週間あまり。大変な日々だからこそ、「一意奮闘 駆け抜けろ 我らの軌跡」のスローガンのもと、皆で励まし合い、思い出の体育祭を創り上げよう。 天候を予測しながら、水筒・タオルの持参を忘れずに!お願いします。 5月10日(月) 創立70周年記念植樹式「花言葉は「調和」。いろは紅葉の成長、紅葉から季節のうつろいを感じ、いろは紅葉に見守られながら、楽しんで学校生活を送って欲しい。成長して欲しい。」と校長先生からお話がありました。 「原点回帰〜地域と共に〜」のスローガンのもと、様々な教育活動を行ってきた令和2年度「創立70周年の取り組み」もこれで一つの節目を迎えました。コロナ禍にあって、計画通りに進まなかったことも数多くありましたが、保護者、地域の皆様のご理解とご協力で、乗り越えることができました。これからも、原点を忘れず、未来に向かって躍進し続ける尾山台中学校をよろしくお願いいたします。 5月9日(土) 令和3年度 生徒総会前後の手の消毒、換気、距離を置いて整列しました。 はじめに、校長先生から、「関心をもつこと、全体のことを考えて発言、提案をすること、義務と責任」についてお話がありました。 議長、副議長が推薦され、生徒総会が始まりました。各委員会の委員長から、今年の活動方針や活動計画が提案され、学級でまとめた、質問や要望がかわされました。 最後に、創立70周年モニュメント除幕式の様子が上映され、令和3年度の生徒会活動のスタートを切りました。 4月30日(金)ZOOMを使った国語科授業本校では、今後もさらなるICT活用の充実化を目指して取り組みを続けて参ります。 4月28日(水)The Student Charter2020 モニュメント除幕式2校長からは、「このモニュメントが、尾山台中に通う生徒たちにとって、そして、未来に生きるおや中生にとって、自分の行く道を見失った時、自分の生き方に迷ったとき、原点に立ち戻りたいとき、皆さんを励まし、進むべき道を示してくれる「人生の羅針盤」として生徒たちに寄り添ってくれることを願います。」と生徒会の取り組みを称え、同窓会への感謝と共に、励ましの言葉が贈られました。 吹奏楽部のファンファーレと共に、同窓会長、PTA会長、校長、生徒会長が序幕を行いました。この様子は、5月8日(土)に行われる「生徒総会」で全校生徒に紹介されます。 4月28日(水)The Student Charter2020 モニュメント除幕式1全校生徒から募集した言葉を、70周年の7に準え、7つの言葉が選ばれました。「原点・勇気・進歩・結束・創造・共生・志」です。そして、未来と地域に発信する道標としての学校(楽校)となるべく、同窓会のご協力によりモニュメントが完成しました。 天候にも恵まれ、同窓会代表の方々、PTA会長、生徒会役員、各クラス代表学級委員、ファンファーレ担当吹奏楽部が見守る中、除幕式が行われました(除幕式2に続く) オンラインによる学習活動の試行をしています
今週は、オンラインによる学習活動の試行をしています。本日は3年生の国語の授業で、分散登校を想定し、半分の生徒が先生がいない教室でZoomによる遠隔授業を受けました。生徒は、iPadの画面を通して、普段の授業と同じように先生の話を聞いていました。
明後日も違うクラスで同様の試行を行う予定です。 4月26日(月)・27日(火)体育祭に向けて始動!27日の放課後、専門委員会で、第1回体育祭係会が行われました。本年度の体育祭スローガンは「一意奮闘 駆けぬけろ 我らの軌跡」です。学級の心を一つに、一意奮闘を期待しています。 4月26日(月) 学年朝礼緊急事態宣言下、ソーシャルディスタンスを保って朝礼隊形に並び、学級委員を中心に主体的に運営しました。新学期スタートから3週間。少し疲れも出やすい季節、オンとオフを上手に切り替え、みんなで力を合わせ1週間頑張ろう! 4月23日(金) 離任式24月23日(金) 離任式14月21日(水)体づくり講座(総合的な学習の時間)日本体育大学 体操部監督小柳将吾先生と体操部の学生さん5名をお迎えし、ラヴェンダー体操と基本的な体操の動きについてご指導いただきました。 体幹に近い位置で、支え合い、お互いの力を伝えあうことで楽に安全に演技ができることを実感することができました。(写真中央、演技委員の富士山)。 最後は全員で、葛飾北斎の絵画のような波と富士山(写真右)を体で表現しました。最後は体育委員が代表で、「体育祭に向けて、力を合わせて頑張ります。」とお礼の言葉と共に伝えました。最後も手洗い消毒をして、講座を終えました。 4月19日(月) 令和3年度前期 生徒会認証式認証式は生徒会の役員と各委員会の委員を校長と生徒会が認証する式です。 各委員会の委員長が代表で、生徒会長から「認証書」を受け取りました。(写真左) その後、1時間目の学活で、各委員会から提出された「議案書」をもとに議案書討議を行いました。(写真右) 創立71年目に突入した尾山台中学校!歴史を作るのは君だ!「明るく、元気、楽しい樂校」を目指し、生徒が主役の学校を創ろう! セイフティ教室4月10日(土)東京都都民安全推進本部「ファミリeルール」より講師の先生をお迎えしました。SNSなどの被害にあわないためのルールやマナー、また、逆の立場にならないために「行動の結果を考える」こと、「法律・ルール・マナーを守って使うこと」「家庭でのルールを作っておくこと」など、身近に起こりうる映像なども使いながらご講演いただきました。 あらためて、SNSの使い方を考え直す貴重な授業となりました。 4月9日(金)新入生歓迎会委員会活動の説明、部活動紹介が行われました。どの部活も思考を凝らして、制限時間内、制限人数を守り効果的に発表していました。 最後に1年生の代表者からお礼の言葉があり、新入生歓迎会の幕を閉じました。 来週から部活動仮入部期間となります。 4月8日(木)オリエンテーション期間明日は学級目標作り、個人目標、生徒自己紹介など盛りだくさんです。授業も少しずつ始まってきます。 新入生歓迎会も楽しみです。 |
|