わかば学級Aルームみて、さわって、におって、みんな興味津々な様子でした。 7月5日(月)食材・産地
にんじん・・・千葉県
ピーマン・・・茨城県 赤ピーマン・・・熊本県 もやし・・・栃木県 小松菜・・・埼玉県 たまねぎ・・・北海道 じゃがいも・・・千葉県 2年生 町たんけん2出発前に、校長先生からもお話をしていただきました。 とても立派な態度で素晴らしかったです。 「先週歩いた場所より家が多いね。」 と、前回の赤、青コースの街並みとの違いにも気付くことができました。 これからの学習では、町たんけんをして気付いたこと、わかったこと、もっと知りたいことなどをみんなで話し合っていきます。 7月2日(金)食材・産地
しょうが・・・高知県
にんじん・・・千葉県 もやし・・・栃木県 たまねぎ・・・佐賀県 むき枝豆(冷凍)・・・北海道 じゃがいも・・・千葉県 鶏むね肉・・・宮崎県・茨城県 米・・・秋田県 7月1日(木)食材・産地
しょうが・・・高知県
にんにく・・・青森県 黄ピーマン・・・宮崎県 にんじん・・・千葉県 チンゲン菜・・・茨城県 赤ピーマン・・・宮崎県 もやし・・・栃木県 冬瓜・・・静岡県 キャベツ・・・茨城県 ねぎ・・・福岡県 しょうが・・・高知県 空心菜・・・茨城県 たまねぎ・・・佐賀県 レモン・・・広島県 鶏もも肉・・・岩手県 米・・・秋田県 2年生 お話会お話の小部屋の皆さんに、手遊び、絵本の読み聞かせなどをしていただきました。 子どもたちは真剣にお話を聞いていました。 最後に、読んだ本の紹介もしていただきました。 図書館で見つけたら自分でも読んでみたいですね。 2年生 図工先ずは、紙粘土体操です。しっかりと、揉んで伸ばしてたたんで…繰り返していくと、柔らかくなり、よく伸びるようになります。そして絵の具を練り込んで、カラフル粘土の出来上がりです。 5年生 図工(片付け)6年 理科「食べる」「食べられる」の関係を実際に見てみるために、5年生の育てているメダカの水槽の底の泥部分をスライドガラスにとり、顕微鏡で観察しました。 「わぁっ、なんか動いてる!」 顕微鏡のピントが合った時に見える新しい世界に釘付けでした。 メダカの食生活を垣間見た6年生です。 1年6年 なかよし班 顔合わせまずは自己紹介をして、次に集まる時の遊びを決めました。集合場所を確認して、時間があったところは、ミニ遊び。 しりとりのルールを優しく教える6年生と、ニコニコ楽しめる1年生!これからの活動も楽しみです。 |
|