保護者会を実施しています
本日、14時45分から保護者会を実施しています。会場を各学年ごとに設定し、校内放送やICT機器の活用など、工夫を凝らした形式での実施となりました。2年生では、保護者の皆さんがタブレットで子どもたちの声のアンケート結果を見ています。雨の中のご来校に、感謝します。(写真は上から、1年生、2年生、3年生の順)
【今日のできごと】 2021-07-08 15:46 up!
挑戦中!
写真はそれぞれ体育、家庭科、美術の授業の今日の一コマ。一番下の写真は美術の授業での成果物。和菓子「ねりきり」そっくりへの挑戦です。何事にもひた向きに、そして楽しく取り組む姿勢が本校生の自慢です。
【今日のできごと】 2021-07-08 13:12 up!
赤ちゃんがやってきた!
「赤ちゃんふれあい体験教室」を2,3校時に実施しました。赤ちゃんを初めて抱っこした子、手慣れた感じで持ち手さえ変えられる子、怖くて遠巻きに見ている子 ― 色々な表情を見せる3年生でした。『思ったよりも重い!』,『赤ちゃんって、暖かい…』,『無理、無理!!』など、素直な声がたくさん聞こえました。ご協力に心より感謝いたします。
【今日のできごと】 2021-07-07 12:01 up!
福島ひまわりプロジェクト(土づくり)
福島ひまわりプロジェクトの手始めは、土づくり。16時に志願したボランティアが校庭に集まり、土づくりをしています。昨年度に使用したプランターから土を取り出し、そこへ新しい腐葉土と肥料を混ぜ込み、再度プランターへ戻します。生徒会が異なる学年からなるチームを上手く編成し、効率よく予定時間内に今日の目標作業を終了させました。今日は51名ものボランティアが、気持ちのいい汗をかいていました。
【今日のできごと】 2021-07-06 17:10 up!
『とっておきの新聞記事紹介』
今日から2学年では『とっておきの新聞記事紹介』がスタートしました。
『とっておきの新聞記事紹介』とは、毎日各クラス1人ずつ今話題のニュースや自分の気になったニュースの新聞記事の『要約』と『感想』を紙にまとめ、朝の学活で発表する企画です。新聞を読むことで『世の中の流れを見通す力』が身に付くだけでなく、『読解力の向上』などさまざまな力が身につきます。
各クラス5W1H(いつ、どこで、誰が、何を、なぜ、どうして)を意識しながら要約し、わかりやすくクラスで発表をすることができていました!
【今日のできごと】 2021-07-05 10:12 up!
只今、漢検挑戦中!
放課後の現在、計63名の生徒が2階フロアの4会場で漢字検定(5級から2級)に挑戦しています。学校支援本部及びPTAからボランティアとして試験監督を引き受けていただいており、感謝です。本校での漢字検定は年間2回。次回は10月4日です。自分のペースで目標を達成する喜多見中生を応援ください!
【今日のできごと】 2021-07-02 16:29 up!
雨の日の昼休み
今日も外は激しい雨が降っています。写真は3年生のあるクラスの一コマ。外では遊べないけれど、仲のよいクラスメイトと他愛のない話で盛り上がっている様子。こういう時間が楽しいんですよね。
【今日のできごと】 2021-07-02 13:34 up!
福島ひまわりプロジェクト始動!
本校では生徒会本部が中心になり、東日本大震災後の福島に注目して復興のシンボルとしてのひまわりを植える活動を毎年展開しています。福島の福祉施設から種を購入し、全校生徒で水やり等を行い育てます。再度種を収穫し、福島へ送り返し復興のシンボルとして様々な場所でまた花を咲かせます。また、種の一部は福島交通バスのバイオディーゼル燃料としても活用されるとのこと。春のバラ同様に、本校のひまわりを毎年楽しみにしてくださっている喜多見の地域の方々にも元気を届けることができればうれしいです。子どもたちの思いを温かく見守り、ぜひ応援ください。
写真は、7月6日(火)・9日(金)の放課後に行う「土づくり」や「種まき」作業に係るボランティアの応募箱。中にはすでにたくさんの申し込みが入っていました!
【今日のできごと】 2021-07-01 12:36 up!