6年 家庭科授業
「朝食から健康な生活を始めよう」の学習です。朝食の役割については前に学習しましたので、今朝自分が食べたものを振り返って、表を見ながら栄養のバランスについて調べました。
【できごと】 2021-05-28 18:03 up!
6年 理科授業
「人や動物の体」の学習です。呼吸のはたらきについて、はき出した空気と吸い込む空気では、何が違うのかについて、石灰水と気体検知管を使って調べました。
【できごと】 2021-05-28 17:26 up!
5/28 3年音楽授業
「海風きって」の学習です。曲のアの部分とイの部分の2つの旋律の違いを感じ取って、小さな声ではありますが歌いました。また、ハ長調の曲調を感じ取って、イの旋律を電子キーボードで演奏しました。
【できごと】 2021-05-28 17:10 up!
2年 生活科授業(初めてのタブレット活用)
昨日配付されたタブレットを早速活用しました。1時間目に行った「グリーンピースのさやむき」を終えて、担任から、撮影したグリーンピースの写真を各タブレットに送ってもらったので、それを見ながらワークシートを完成させました。また、それぞれが今日の活動について一言感想を書き、ロイロノートに送信して共有しました。みんな慣れた手つきで、スムーズに進めています。
【できごと】 2021-05-27 16:48 up!
5年 外国語授業
「When is your birthday?」の学習です。季節や月、誕生日の言い方を知り、誕生日を尋ねたり、答えたりする表現が分かるようにします。
【できごと】 2021-05-27 14:04 up!
1年 図画工作授業
表現「チョッキンパで飾ろう」の学習です。身近な道具のはさみを使って、模様を作りました。切る心地よさを感じながら楽しくはさみを使い、切った後は広げてみて、出来上がった模様に感動していました。
【できごと】 2021-05-27 13:50 up!
教育実習生の授業(3)
4年生で、国語「カンジーはかせの都道府県の旅1」の授業を行いました。都道府県名の読み書きができ、それを使った文を作ることをめあてとしました。スライドショーを見ながらのクイズも盛り上がっていました。
【できごと】 2021-05-27 13:33 up!
2年 歯科検診
歯科校医さんによる歯科検診です。少し緊張しながらも行儀よく順番を待ち、みていただきました。
【できごと】 2021-05-27 13:17 up!
3年 国語(書写)授業
昨日の1組に引き続き、今日は2組が3年生になって初めての書写の学習です。用具の準備や片付けの仕方、書くときの姿勢や筆の持ち方、腕の使い方などを学習し、実際に縦や横、曲線を書いてみました。教室は、墨の良い香りがします。
【できごと】 2021-05-27 13:04 up!
6年 全国学力・学習状況調査
6年生は1時間目から3時間目まで、文部科学省による全国学力・学習状況調査です。みんな真剣に取り組んでいます。
【できごと】 2021-05-27 12:47 up!
5/27 2年 生活科(グリンピースのさやむき)
今、旬のグリンピースのさやむきをしました。児童はさやをむく前の様子や、さやをむいた中の様子を観察カードにかきました。さやつきのグリンピースを初めてみる児童もたくさんいました。さやのむき方を教えてもらい、むくと実際にコロコロの豆がぎっしり入っていて、びっくりしたようです。観察が終わると筆箱等を片づけて、本格的にさやむきをしました。2年生がむいた豆は、今日の給食の「グリンピースごはん」になります。さやをむく体験をして、グリンピースのことを知り、おいしく食べられるようになるとよいです。
【できごと】 2021-05-27 12:40 up!
校内研究 研究協議会
研究主題「課題を解決するための協働」とし、国語と算数で研究しています。~自分の考えをもち 協働して 課題を解決する子~を、高学年では『多様な考えから練り上げ、より良いものを選ぶ子』を目指す児童像としています。今日は、本年度第1回目の研究授業です。算数で、指導教諭の講師の先生をお迎えして、5時間目の研究授業の後、研究協議会を開き、ご指導いただきました。教師の研究と修養、頑張っています。
【できごと】 2021-05-26 21:02 up!
5年 研究授業(算数)
校内研究の研究授業を5年1組で行いました。算数「合同と三角形、四角形」の学習です。四角形の4つの角の大きさの和には、どんなきまりがあるかを調べました。教室の戸は外し、教室に入る教師の人数も調節しながら参観しました。児童は自分の考えがまとまると、ノートをタブレットで撮影して送信します。ロイロノートを活用して友達の考えを共有しながら学習しています。
【できごと】 2021-05-26 20:53 up!
6年 外国語授業
「Welcome to Japan.」の学習です。季節や行事、できることを表す表現を学びました。日本文化についての話を聞いて、概要を捉えたり、好きな日本文化について話したりします。
【できごと】 2021-05-26 20:51 up!
6年 家庭科授業
「思いを形にして生活を豊かに」~クッションを作ろう~の学習です。各自が選んだ刺し子の図柄を一針一針縫いました。針に糸を通すのも上手にでき、どの子も真剣に活動しています。
【できごと】 2021-05-26 19:21 up!
5年 総合的な学習の時間授業
「より豊かなくらしを目指して」の学習です。プログラミングは、身の回りのどのような場面で使われているのかを調べました。
【できごと】 2021-05-26 18:56 up!
5年 社会授業
「地域によってことなる気候」の学習です。タブレット端末を活用して、日本の気候の特色について調べてまとめ、分かったことをみんなで共有しました。
【できごと】 2021-05-26 18:45 up!
3年 国語授業
「こまを楽しむ」の学習とともに、「もっと知りたい、友だちのこと」を継続的に行っています。友だちの話を聞いたあと、もっと知りりたいことを考えて質問しています。話す内容は、学校や家での出来事、好きなことやもの、今頑張っていることなどから選びます。
【できごと】 2021-05-26 18:29 up!
3年 国語(書写)授業
3年生から始まる毛筆を使った初めての学習です。用具の準備や片付けの仕方、書くときの姿勢、筆の持ち方、腕の使い方などを学びました。細い線や太い線、横に縦に曲線にと、毛筆でいろいろな線を書いてみました。横画は「ななめほさきちゃん」に気を付けて書きました。
【できごと】 2021-05-26 18:10 up!
5/26 1年 生活科授業
「なかよし いっぱい 大作戦」の学習で、『6年生と遊ぼう会』を行いました。もう少し前に行う予定でしたが、雨で延期しました。今日はよいお天気で、6年生の総合的な学習の時間とコラボレーションして、楽しく交流することができました。
【できごと】 2021-05-26 17:54 up!