7月26日 ソフトテニス部4連休明けの練習となった今日は、調子を戻すまでに時間がかかりました。 それでも徐々に本調子になり、気持ち良い音が響いてきました! 練習後半では1年生初のゲームを行いました! まだまだサーブを入れる、レシーブをしっかり届けることが課題ですが、とても良い球を打てていました! 初大会まで1ヶ月を切っています。 活動時間を大切に、集中した練習を行いましょう:) (瀬喜) 7月26日 1年生夏季休業中補習教室夏休み中の補習教室2日目となった今日も、多くの生徒が勉強をしに登校していました。 3時間目の理科の授業では、1学期の復習をプリントとデジタル教科書を使って行っていました。 意識しないとなかなか復習の時間を確保することは難しいです。 こういった場所を利用して、計画的に振り返る時間を取れることは素晴らしいですね! 雑談の中には「もう夏休みの宿題半分終わった」との声も聞こえてきました。 自分のペースで構いませんので、あなたらしい計画の元に、しっかり復習したと言える休業期間にしてください! (瀬喜) 補習教室の様子1時間目は数学、2時間目は英語、3時間目は社会の教科をそれぞれ学習していました。 先生が一人ひとりの取り組みを確認しながら、丁寧に教えていました。 学校でゆっくりと学習できるこの機会を大切にしましょう! (倉橋) 夏季休業中補習教室の様子です4どの学年もとても良く学習に取り組んでいます。 生徒のみなさん、暑い中頑張ってください! 副校長 青田 淳 日本文化部 集中特訓中!!
こんにちは。日本文化部です。
夏休みに入り、頑張って練習しております! 今年入った部員は基礎の練習曲を中心に演奏し、2年生や3年生は学芸発表会に向けて猛練習中です。 (小寺) 剣道部活動の様子です本日の稽古は、素振りから始め基本の形を身体に染み込ませていました! まだまだ暑さが続きますが熱中症に気をつけて凌駕していきましょう!! 豊岡 夏季休業中補習教室の様子です3どの学年もとても良く学習に取り組んでいます。 生徒のみなさん、暑い中頑張ってください! 副校長 青田 淳 夏季休業中補習教室の様子です2どの学年もとても良く学習に取り組んでいます。 生徒のみなさん、暑い中頑張ってください! 副校長 青田 淳 2年生 補習教室1教科ずつ つまずきやすいポイントや分からない部分などを丁寧に確認しながら学習しています。 普段の授業だけでは理解しきれなかった部分を、このような機会に丁寧に確認することは今後の学習にもつながりますね! (倉橋) 夏季休業中補習教室の様子です1どの学年もとても良く学習に取り組んでいます。 生徒のみなさん、暑い中頑張ってください! 副校長 青田 淳 夏休みのしおりこの絵は輝かしい未来に向けて、暑い夏も努力する皆さんをイメージして描きました! 早くこの絵のように、気軽に海や景色の良い場所に行ける日々が来るといいなぁ… (倉橋) 2年生 学年集会の様子学級委員からは各クラスの1学期の反省を、学年の先生方からは夏休みの過ごし方についてお話がありました。 各クラスの1学期の反省では、それぞれクラスのことをしっかりと考えているような反省を聞くことが出来ました。 先生方からは、皆さんがこの夏休みを有意義なものにしてほしいという想いから、さまざまなお話がありました。 2学期に向けて夏休みの皆さんの行動が重要になってきます。 ある先生が言っていたお言葉をお借りしますが… 「この夏が、勝負ですよ!」 (倉橋) 1学期終業式放送での終業式でしたが、校長先生や片山先生のお話を姿勢良く静かに聞いていました。 2年生の様子を見ていると、4月の頃と比べて随分と大人びたように感じます。 校長先生のお話にもあった「充実した夏休み」を「満足感」でなく、いかに「成長」として充実させるか。 さあ、この休みどのように過ごすか改めて考えてみましょう! 夏休みが明けて皆さんと会う頃にはもう一回り成長している様子が見れたりして…と楽しみにしています! (倉橋) 校内研修3症状が現れた時の対応だけでなく、水分補給や休憩の大切をしっかりと勉強しました。 校内研修2簡単な応急処置から救命救急まで勉強しました。 校内研修1最初は、服務事故防止研修でした。 服務事故ゼロはあたりまえのことと意識して、教育活動を進めていきます。 7月20日 1学年の様子(学年集会)遂に1学期終業式を向かえた今日、2時間目は学年集会が行われました。 各クラスの学級委員がクラスアンケートを行い、その結果をパワーポイント等を利用して発表していました。 どのクラスも明白な課題をしっかり浮き彫りにし、2学期の決意を新たにしたところで1学期を締めくくることができたようです。 そして学年主任の小林先生からのプレゼントで、1学期の活動をまとめたスライドショー。 2学期の終わりにはどんな思い出がまとめられるのでしょうか…!! 1年生の皆さん、9月1日に全員が笑顔で戻ってきてね! 我々教職員も笑顔いっぱいで待っています!! (瀬喜) 学年集会(I組)
I組も2年生と3年生に分かれて学年集会に参加しました。
I組の代表生徒もそれぞれ頑張ったことや反省など、学年のみんなの前で発表できました。 また、それぞれの先生方の話も、集中して真剣に聞いていました。 I組担任 郭 第1学期終業式21学期の総括と夏休みの生活について話がありました。 特に、その中で最も大切なのは「命」に関する話です。 何か悩んだとき、困ったときは、必ず大人に相談してください。 友達に相談した時は一緒に大人に相談してください。 悩み事や困り事は、誰にでもあることです。 人に話すことで絶対に状況は変わります。 「一人で抱え込まない。」 を忘れないでください。 第1学期終業式(校長式辞)校長式辞では、以下のような話をしました。 おはようございます。 始業式から106日間の1学期が今日で終わります。 みなさんはどんな1学期でしたか。 4月6日から、1年生は4月7日から今日まででどのくらい成長できましたか。 この様な状況の中でも多くの人が頑張りました。 体の成長はもちろんですが、学力や心も多くの人が成長したと思います。 それは、学校という集団生活の中で、日々様々な刺激があるからです。 体育祭や移動教室のような大きな行事だけでなく、小さな行事、授業、定期考査、当番活動、生徒会活動、部活動など成長するチャンスがたくさんあります。 友だちと過ごす休み時間なども成長するチャンスです。 では、逆に言えば、そのチャンスを生かして成長していますか。 前回の全校朝礼でもお話ししましたが、その成長を記録しておくのが「キャリアパスポート」ですね。 話は刺激のことに戻りますが、 夏休みは、その刺激が少なくなる期間になります。 この夏休みという期間は、自分自身が主体となって、成長するための刺激をつくらなければなりません。 自分自身で考え、計画を組み立てて、成長できるかが2学期以降に大きくかかわります。 夏休み前に「充実した夏休みを過ごしてくださいね。」よく言われますね。 私もよく言います。 では、この場合の「充実」って何ですか。 「どれだけ勉強したか」ですか。 「どれだけ遊んだか」ですか。 それは、この期間に「どれだけ成長できたか」です。 ただ、残念ながら、その成長の成果は2学期にすぐに表れるかどうかはわかりません。 だから、「充実した夏休み」イコール「満足度」と考えてしまいがちです。 そして、「満足度」となると、ほとんどの皆さんが、夏休みの終わりごろになると「夏休みがもう少し続くといいなあ」とか「もっと早く宿題をやっておけばよかった」などと思い、満足度は下がってしますので、「充実していた」と胸を張っていう人が少ないのだと思います。 考え方を改めてください。 「充実した夏休み」は「満足度」ではなく、「成長」なのです。 だから、夏休みの終わりごろに後悔したとしても、自分自身で考え、何かに取り組んだのなら、それが成長であり、「充実した夏休み」なのです。 自分自身の豊かな人生のために、夏休みに成長しましょう。 さあ何をしますか。 担任の先生が心を込めて書いた所見には、そのヒントが書いてあります。 みなさんの成長に期待しています。 |
|