夏季水泳指導 前半の最終日 3年生
1、2年生に続いて、
3年生、3回目、前半最後の夏季水泳教室です。 男子が9名、 女子が18名の参加です。 水慣れでは、 大の字浮きやダルマ浮きをしたりと、 水中に体を預ける浮遊感に浸りました。 さらに、プールの横をけのび、バタ足と きれいな泳ぎを見せてくれました。 最後は、水中のお宝拾い。 これは、25mプールの10m地点にあるお宝を拾い上げ、 そこから、反対岸まで泳ぐという、3年生バージョンのもの。 色の指定や両手に一つずつなどと、 条件が示されてのかなり高度なお宝探しでしたが、 誰もが問題なくクリアしていました。 これで、前半の水泳指導は終了。 保護者の皆さま、プールへの送り出し、準備と ご協力いただき、ありがとうございました。 夏季水泳指導 前半の最終日 2年生
1年生に続いて、
2年生の夏季水泳教室3回目、 前半の最終日です。 男子が15名、 女子が12名の参加です。 今回も、水泳教室ボランティアの5年生、6年生の お兄さん、お姉さんが加わわってくれています。 最初の水慣れは、 クラゲ浮きやダルマ浮きをしたりと、 もうすっかり水とお友だちのように仲良しになっています。 プールの横を駆け足したり、 カエルジャンプをしたり、イルカジャンプをしたりも 楽しそうにできていました。 最後は、2年生も列ごとに、水中のお宝拾い。 コースの真ん中、3コースに沈んでいるお宝を 「スタート」の合図で、素早く取りに行きます。 水とお友だちの子どもたち、 お宝の在りかまでサッと行き、 水中のお宝を拾い上げることができていました。 夏季水泳指導 前半の最終日 1年生
1年生、3回目の夏季水泳教室、前半最終日です。
今日は、男子が20名、 女子が14名の参加です。 さらに、今日も水泳教室ボランティアの5,6年生の お兄さん、お姉さんが加わわってくれています。 プールの横をカニさん歩きしたリ、 イルカジャンプをしたりと、水遊びがとても楽しそうでした。 最後は、コースの真ん中に、お宝を沈めて、 プールの端から取りに行きます。 素早くお宝の在りかまで移動し、サッと潜ってお宝をゲット! 夏休みの水泳教室で、 準備も、水慣れも、宝物探しも、 どれもみんな上手になりました。 今日もそばには、5,6年生のお兄さん、お姉さんがいてくれるので、 安心して、準備でき、水遊びにも夢中になれました。 夏季水泳指導 2回目の6年生
夏季水泳指導6年生の部の2回目。
男子5名、女子6名が参加しました。 6年生の部でも 石田先生による水中ダンスで楽しく水慣れし、 次に縦25mを使って、泳ぎの基本、伏し浮き、 さらに、スタート、ターンと繰り返していきました。 ここで、夏休みの水泳教室ならではのお楽しみ、 ゴルフの新ぺリア方式風の宝物拾い。 みんなが拾い終わった後に、 赤は、10点、黄色はマイナス5点、他は1点と 隠し得点が発表され、 自分の拾ったお宝を得点換算する宝物拾いに 夢中になっていました。 後半は、各自の課題別練習へとすすめていきます。 50mのタイムアタックをする子、 25mをかっこよい泳ぎ方で泳ぎ切る子、 そして、 クロールの息継ぎや、平泳ぎのキックを 繰り返し練習する子と、 各自が自分のテーマをもって取り組んでいるのが 素晴らしかったです。 PTA水あそびイベント
今日は先日の台風の影響で延期になっていた
PTA主催の「わくわく水あそび」のイベント、 4・5・6年の部を開催することができました。 途中雷の音が聞こえ、中断することもありましたが、 楽しく遊ぶことができました。 今日は、東京青年会議所の世田谷区委員の方々も参加していただき、 イベントを盛り上げていただきました。 湿気が多かったり、風も弱かったりと条件がよく、 シャボン玉もとっても大きいものを作ることができました。 みんなずぶぬれになりながら楽しんでいました。 準備・運営をしていただきました、PTA役員の皆様、 お手伝いの保護者の皆様、本当にありがとうございました。 子供たちの夏のよい思い出ができました。 夏季水泳指導 2回目の5年生
夏季水泳指導5年生の部の2回目。
男子11名、女子5名が参加しました。 5年生の部でも 石田先生による水中ダンスで楽しく水慣れし、 次に泳ぎの基本、伏し浮きを2往復しました。 後半は、各自の課題別練習へとすすめていきます。 50mのタイムアタックをする子、 25mをかっこよい泳ぎ方で泳ぎ切る子、 そして、 クロールの息継ぎや、平泳ぎのキックを 繰り返し練習する子と、 各自が自分のテーマをもって取り組んでいるのが 素晴らしかったです。 前半は、今日で終了。 このあと、個々にプールに行くのでしょうか。 これからもグーンと泳力が伸びていくことでしょう。 夏季水泳指導 2回目の4年生
夏季水泳指導4年生の部の2回目。
男子15名、女子8名が参加しました。 石田先生による水中ダンスで楽しく水慣れし、 音楽が鳴り終わるまで、 プールの横を何往復も泳ぎました。 合計すると、6,7往復、120、130m近く 泳いだことになります。 さらに、かっこよく泳ぐための基本、 けのびを何本も練習し、 各自の課題別練習へとすすめていました。 今日泳いだ距離は、 一人300m以上になったのではないでしょうか。 それだけ泳ぎ切る体力がついてきた4年生、 これからもグーンと泳力が伸びていくことでしょう。 夏季水泳指導 2回目の3年生
1、2年生に続いて、
3年生、2回目の夏季水泳教室です。 男子が10名、 女子が19名の参加です。 水慣れでは、 大の字浮きやダルマ浮きをしたりと、 水中に体を預ける浮遊感を楽しみました。 さらに、プールの横をけのび、バタ足と きれいな泳ぎを見せてくれました。 最後は、水中のお宝拾い。 これは、25mプールの10m地点にあるお宝を拾い上げ、 そこから、反対岸まで泳ぐという、3年生バージョンのもの。 かなり高度なお宝探しでしたが、 誰もが当たり前のように楽しんでいました。 夏季水泳指導 2回目の2年生
1年生に続いて、
2年生の夏季水泳教室2回目です。 男子が18名、 女子が13名の参加です。 今回も、水泳教室ボランティアの5年生の お兄さん、お姉さんが加わわってくれています。 最初の水慣れは、 クラゲ浮きやダルマ浮きをしたりと、水遊びを楽しんでいました。 2年生も列ごとに、水中のお宝拾い。 コースの真ん中、3コースに沈んでいるお宝を 「スタート」の合図で、素早く取りに行きます。 泳げる子も多くなってきたので、 お宝の在りかまでサッと行き、 水中のお宝を拾い上げることができていました。 BOPは、お勉強タイム
夏季水泳教室、1年生の部の最中、
BOP室にお邪魔しました。 ちょうど、お勉強タイム!?、 みんな行儀よく座って、読書をしたり、ドリルを解いたり、 私が、来ていることも気付かず、 集中して取り組んでいました。 夏季水泳指導 2回目の1年生
1年生、2回目の夏季水泳教室です。
今日は、男子が2名、 女子が17名の参加です。 さらに、水泳教室ボランティアの5,6年生の お兄さん、お姉さんが加わわってくれています。 プールの横を水中駆け足したリ、 イルカジャンプをしたりと、水遊びがとても楽しそうでした。 最後は、コースの真ん中に、お宝を沈めて、 プールの端から取りに行きます。 素早くお宝の在りかまで移動し、サッと潜ってお宝をゲット! 今日もそばには、5,6年生のお兄さん、お姉さんがいてくれるので、 安心して、水遊びに夢中になれます。 夏季水泳指導 3年生の初日
1、2年生に続いて、
3年生の夏季水泳教室が始まりました。 初日は、 男子が11名、 女子が18名の参加です。 まず、水慣れをしたり、 大の字浮きやダルマ浮きをしたりと、水遊びを楽しみました。 さらに、プールの横をけのび、バタ足、 そして、クロールで泳ぎ、かなり泳げることを見せてくれました。 最後は、水中のお宝拾い。 これは、25mプールの10m地点にあるお宝を拾い上げ、 そこから、反対岸まで泳ぐという、3年生バージョンにもの。 指導の先生の「青が好きだな」で、青色のお宝を探し、 「貝殻の形!」で、水底の貝殻型を探すという、 かなり高度なお宝探しでしたが、 誰もが当たり前のようにできていて、びっくり! PTA主催イベント「わくわく水あそび」低学年の部
今日は夏季水泳の時間の前後に、
PTA役員のみなさんが企画してくれた、 「わくわく水あそび」のイベントがありました。 天気もよく、1年生から3年生までの たくさんの子供たちが参加をしました。 お父様にも参加いただき、水鉄砲の水のかけ合いをしたり、 射的コーナーで遊んだりしました。 シャボン玉コーナーでは、 一度にたくさんシャボン玉ができるものや、 大きなシャボン玉ができる道具も用意してくださり、 子供たちは大興奮で楽しむことができました。 ご準備、ご協力いただきました、保護者の皆様 本当にありがとうございました。 子供たちの夏の思い出が一つできました。 夏季水泳指導 2年生の初日
1年生に続いて、
2年生の夏季水泳教室が始まりました。 初日は、 男子が22名、 女子が16名の参加です。 さらに、水泳教室ボランティアの5,6年生の お兄さん、お姉さんが加わり、 異学年交流もできる水泳教室です。 水慣れをしたり、 伏し浮きやダルマ浮きをしたりと、水遊びを楽しんでいました。 先生や水泳指導ボランティアが鬼役になっての鬼遊びでは、 もぐったり、泳いだりして、鬼から逃げていました。 最後は、2年生全員で協力して、水中のお宝拾い。 3分間という制限時間前に、 水中のお宝を拾い上げることができていました。 夏季水泳部員の活動も始まりました
1年生の夏季水泳教室が始まりと合わせて
夏季水泳部員の活動も始まりました。 着替えの見守りをしたり、 プールサイドまでの引率をしたりと 優しさが光ります。 さらに、1年生がプールに入ると 一緒に入って、水慣れの補助をしたり、 水中ジャンプで手をつないであげたりと さすが、高学年らしい活躍ぶりです。 1年生に対する思いやり、心配りに 頭が下がります。 夏季水泳部員の皆さん、 ありがとうございます! 夏季水泳指導 1年生の部 初日
1年生の夏季水泳教室が始まりました。
初日は、 男子が23名、 女子が17名の参加です。 さらに、水泳教室ボランティアの5,6年生の お兄さん、お姉さんが加わり、 異学年交流もできる水泳教室になりました。 水かけっこをしたり、 水中ジャンプをしたりと、水遊びを楽しんでいました。 そばには、5,6年生のお兄さん、お姉さんがいてくれるので、 安心して、水遊びに夢中になれます。 夏季水泳指導 初日6年生の部
夏季水泳指導が始まりました。
初日の3回は、6年生の部。 男子10名、女子12名が参加しました。 準備運動には、6年生担任の石田先生が スペシャル指導者として登場。 そして、流れてきたのは、「ソーラン節」のあの音楽。 なんと、6年生は、プールの中で「ソーラン節」を 見事躍りきりました。 課題別の練習には、それぞれ指導の先生が付いてくださり 何度も繰り返し、チャレンジしていました。 なんだか初めこそ、乙女の恥じらいを示していた子も クロールの息継ぎや平泳ぎのキックなど 言葉での理解と、体での理解が両立し、 15分ほどの練習で、みるみるかっこよくなっていきました。 得意な子供たちは、メドレーリレー。 オリンピックで、各国選手の力泳を彷彿させるような 力強い泳ぎを魅せてくれていました。 これからもどんどん参加してください! 池之上小学校図書館 開館しています!
夏季水泳教室実施日に合わせ、
池之上小学校の図書館を開館しています。 1回目は 9:40~10:10 2回目は11:15~11:35 3回目は12:40~13:00です。 水泳の実施時間の合間で本を貸し借りできるように設定しました。 保護者同伴であれば、 9:00~12:00の間いつでも来館いただけます。 1学期末に一人5冊ずつ本を借りて帰っているので、 まだ読み終わってないかもしれませんが、 ぜひ良い本とたくさん出会って欲しいと思います。 夏季水泳指導 初日5年生の部
夏季水泳指導が始まりました。
初日の2回は、5年生の部。 男子6名、女子7名が参加しました。 水中に体を預ける感覚やふし浮きで水慣れし、 さらに、3分間で何往復できるかを 3人グループで協力して挑んでいました。 課題別の練習には、それぞれ指導の先生が付いてくださり、 何度も繰り返し、チャレンジしていました。 クロールの息継ぎや平泳ぎのキックなど 言葉での理解と、体での理解が両立し、 15分ほどの練習で、みるみるかっこよくなっていきました。 これからも参加してください! 夏季水泳指導 初日4年生の部
夏季水泳指導が始まりました。
初日の初回は、4年生の部。 男子18名、女子8名が参加しました。 楽しそうな水慣れから始まり、 ふし浮き、クラゲ浮きで水慣れし、 課題別練習へとすすめていました。 わたしが担当したクロールの息継ぎ女子、 10分ほどの練習で、みるみる上手になっていきました。 これからも参加してください! |
|