富士中の夏休み 5
夏休みの約3分の1が過ぎました。男女バスケットボール部は、基礎練習を中心にチーム作りを進めています。新チームになって、目に見えて基本的な技術が上手になっています。お盆前まで、バスケットボール部の練習は続きます。
富士中の夏休み 4
夏休みは文化部も楽しく、そして、よい緊張感をもって活動しています。合唱コンクールで披露する予定のビッグアートは、例年より早い進み具合です。和室では日本文化部が華道と茶道の取り組みをしています。
富士中の夏休み 3
校庭ではサッカー部と男女テニス部が練習をしています。短い間隔で休憩時間を設け、水分を十分にとりながら夏の練習を頑張っています。
富士中の夏休み 2
夏休みの部活動は、いつもより長い時間がとれ、基本的な技術の習得に絶好の機会となります。バドミントン部と柔道部は、初日からずっと練習を続けています。
富士中の夏休み 1
校舎の耐震工事が本格的に進んでいきます。校舎内への出入りは向かって左端の3年昇降口だけになります。ご不便をおかけします。
1学期が終わり、さあ、夏休み
放送による終業式の後は、担任から通知表を受け取って、富士中の1学期が終わりました。自分なりの頑張りがたくさんあった1学期だったはずです。校長室には日本文化部が夏の花を飾ってくれました。みんなにとって、楽しく、充実した夏休みになりますように。
夏休みを前に
明日が1学期最後の日になります。夏休みを目前にしてやるべきことは・・・! 1校時は全校揃って、1学期の振り返りと夏休みの目標決めをしました。キャリアパスポートとしてファイルをし、三者面談で使います。午後は額に汗しての大掃除です。暑さに負けずに頑張りました。
笑顔になる時
梅雨明けの日は、さわやかあいさつDAYでした。90名近くの生徒が自主的に外に出て、「おはようございます」で始まる朝は、「笑顔」を作ります。遠い国アンゴラから、手紙と写真が届きました。生徒会と3年生が中心となって進めた寄付のお礼です。受け取った品物を手にする子どもの写真に、本校の生徒も先生も「笑顔」になりました。3年学級委員会は、この取り組みを模造紙にまとめています。
富士中生らしく
1年生は英語のインタビューテストに緊張しながらも一生懸命に臨んでいました。2年生は道徳の時間に楽曲を聴き、共感したり、励まされる言葉を探していました。生徒会レクは明日が最終日です。昼休みは3年生の生徒会役員が、毎回校庭に出て、進行を担ってきました。1学期の授業はあと4日。どこに行っても、手を抜かず精一杯に取り組んでいる姿が富士中生らしいです。
夏の出会い
1週間後は夏休みです。今年の夏休みは耐震工事があるため、学校図書館の利用は貸し出しだけとなります。生徒がよい本に出会えるように、図書室内に特設コーナーを設けたり、通りの多い箇所にサテライト図書館を開いています。心に残る1冊に出会えることを期待します。
自分たちの学びを共有する
ipadを持つことで、生徒の学び方が大きく変わりました。体育の陸上の学習では、自分たちの中間加速までのフォームを動画に収め、チェックしていました。国語や英語の授業では、発表や対話の様子を見直すことで、よい点や直すべき点を実感することができます。
暑くなる時期だからこそ
梅雨明けが間近なようです。今朝は、保健委員会が作成した熱中症予防の動画を全校生徒が視聴しました。マスクの着用と熱中症、熱中症が疑われる時の初期対応など、わかりやすい内容でした。
未来の富士中生をご案内
池ノ上小の2年生は毎年、生活科の「まちたんけん」の勉強で富士中に来ます。校内を案内したのが、池ノ上小出身の1年生です。「気を付けて」「わかりましたか」と優しく優しく声をかけていました・中学校では一番年下の1年生が、この時ばかりは、すっかりお兄さん・お姉さんに見えました。
木曜日の朝は 2年生編
2年生は朝学習で、新聞の社説の要約をしています。毎週木曜日に行うことで、少しずつコツをつかんできた生徒もいます。自分の意見を書く欄もあり、教室で意見を抽出して掲示してあるのが、仲間と高め合えるよい取り組みです。
先生たちの挑戦
昨日は都内から理科の先生が集まり、本校の先生が研究授業を行いました。今日は、校内研究会で、3年生の授業を全員で参観をし、その後は白熱した協議になりました。1学期はあと2週間足らず、来学期を見越して、先生たちは魅力ある授業に挑戦中です。
テストはその後が大事
本校は定期考査の結果に一喜一憂するのではなく、生徒のその後の学習のあり方を重視しています。事後学習プランを立てさせたり、学習相談の機会を保障したり。昨日の放課後は各教室で待ち構えている先生を生徒が訪ね、勉強方法のポイントなどを質問していました。そのやる気が、必ず実を結ぶことでしょう。
7月の全校朝礼から
全校朝礼では、陸上の表彰と生徒会役員選挙の公示を行いました。陸上は本校生徒が関東大会に臨みます。9月の役員選挙に向けて、夏休み前から、1、2年生の立候補者が選挙運動を始めます。
久しぶりの学校公開
今日は今年度最初の学校公開日です。全学級が特別の教科道徳の授業を公開しました。キャリア教育の日でもあり、1年生は日体大の教授を招いて、楽しく「元気大作戦!」の学習をしました。土曜日を利用して、第1回の進路説明会も行い、3年生だけでなく、1・2年生の保護者の参加もありました。
検定取得でキャリアアップ
地域の方々の協力を得て、放課後に漢字検定を行いました。昨年度末は規定の人数に届かず、学校を会場に実施できませんでしたが、今回は36名の参加がありました。なんと、そのうち20名が1年生です!
楽しい学校をめざして
今週は校庭で男子のサッカー大会が始まりました。体育館での女子ドッジボール大会に続いて、生徒会が企画・進行しているレクリエーションです。校舎の窓からも声援が飛んでいます。楽しい学校生活のために生徒会役員が大活躍しています。
|
|