4年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科です。
「ごみの処理と再利用」について勉強しました。
身近な問題として考えるために、
祖師谷小学校の栄養士さんを特別講師に招きました。
給食の時に出るごみについて話を聞きました。

給食の時に出るごみは、学校全体で
なんと、牛乳16L(給食で出される牛乳パック80本分)
食べ残し70kg(5クラス分の食缶にあたる量)
が廃棄されていることになります。
毎日、こんなにも大量の食べ物が廃棄されていると知り、
子ども達は驚いていました。
少しでもごみを減らすために
自分たちにできることを考えました。
その考えを、ロイロノートで共有しました。

教科書で学んだことを
自分の生活に照らして考えてみる。
生きた学習になりました。

河口湖移動教室21

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼食のお弁当を体育館で食べました。
 この後閉園式をして、東京に帰ります。
 今のところ予定通りの時刻で行動しています。

河口湖移動教室20

画像1 画像1 画像2 画像2
 広い園庭で最後の遊びです。

河口湖移動教室19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大小様々な水槽の中には、川に生息する魚を中心に、両生類や爬虫類、大きなチョウザメもいました。初めて見る生き物も多く、子どもたちは、興味津々でした。

河口湖移動教室18

画像1 画像1 画像2 画像2
 忍野八海のそば、富士湧水の水族館に着きました。

河口湖移動教室17

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨は上がり、晴れてきましたが、昨夜からの雨の影響を考えて、湧水の里水族館に向かいます。昨日は動物について学びましたが、今日は、川や湖に住む魚たちについて勉強します。

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2
今日(9日)は、学校公開です。
時間を確認して来校ください。
https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/sosh...

家での検温等健康観察、
受付での手指消毒、
授業中の私語を慎んで、
参観ください。

河口湖移動教室16

画像1 画像1 画像2 画像2
 園庭がぬかるんでいたので、体育館で朝会をしました。ラジオ体操で目を覚まします。朝食は、パン、ベーコンエッグ、サラダ、クリームシチューです。たくさん食べて今日一日も頑張ります。

河口湖移動教室15

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日目の朝になりました。明け方降っていた雨も上がり、明るくなってきました。河口湖が輝いています。富士山は、雲に隠れて見えません。
 6時30分起床。まだ、みんな寝ぼけています。でも起床とともに、検温、洗顔、着替え、布団の片付けと、たくさんのことを短時間で、協力してできました。

河口湖移動教室14

画像1 画像1 画像2 画像2
 就寝準備です。
昨日よりも短い時間でふとんの準備ができました。二人で協力して布団カバーやシーツをつけます。
たくさんの思い出ができた河口湖の最後の夜を過ごします。いい夢を見て明日を迎えます。
 明日東京へ帰ります。おやすみなさい。

河口湖移動教室13

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕食後体育館で子ども会を行いました。
 明正小学校、烏山小学校、芦花小学校、祖師谷小学校の4校交流会です。クイズ、よつかど、しっぽとり、ダンスをして交流を深めました。

河口湖移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2
 二日目、最後の夕食です。
 山梨名物「ほうとう」です。

河口湖移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2
 学園に戻り、おやつを食べた後お家の方に書いた葉書を投函し、お風呂に入ります。

河口湖移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2
 お弁当を食べ、お土産を買いました。

河口湖移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 富士山サファリパークに到着です。
 バスの中から様々な動物を発見しては、「かっこいい。」「かわいい。「さわりたい。」と大盛り上がりです。

5年 理科、社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の授業です。
理科では、台風についての勉強をしています。
台風の目、発生のメカニズム、動き方など
タブレットで各自調べたものを
クラスのみんなで共有し
理解を深めました。

社会科では、米作りの盛んな庄内平野について学んでいます。
庄内平野の地形、気候、米作りの工夫などを
タブレットで熱心に調べていました。

授業では、タブレットをフル活用しています。
上手に使い、勉強の理解を深めてほしいです。

6年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の音楽の授業です。
「ラバーズ・コンチェルト」の合奏をしています。
指揮に合わせて
自分の担当の楽器を演奏しました。

大太鼓、小太鼓の演奏から始まり
木琴、鉄琴、リコーダーなどが徐々に加わると
合奏に厚みが増して、きれいな音色が音楽室に響き渡りました。

たくさんの楽器の音が重なり、
一つのハーモニーを奏でるのが
合奏の醍醐味です。
子ども達も、自分の楽器が合奏の中で
いかに大切な役割を果たしているかを
感じることができ、楽しそうに演奏していました。

河口湖移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 二日目の朝になりました。
雨は降っていませんが、途中から雨模様なので、予定を変更して、富士サファリパークにいきます。
 6時30分起床。7時30分から朝会、その後朝食です。たくさん食べて今日一日も頑張ります。

河口湖移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一日目の夜は、キャンプファイヤーです。
 火の神様による点火式。燃え盛る炎を囲んで歌やダンスで大いに盛り上がりました。

河口湖移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕食は、カレーライスです。
 「いただきます。」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

保健関係

各種おしらせ

学校経営

PTA

同窓会

祖師谷サポート

遊び場開放