論理的思考を使ってみよう!(2年生)今日は2年生で「論理的思考(ロジカルシンキング)」を使ってみました。 その名も… 「「「クイズ!東深王(緑)」」」 各クラスにオンラインで問題を提示し、班ごとに分かれて解答します。 正解するとちゃんと丸が付く!というクイズ番組のような内容で行いました。 問題自体はなかなか難しく、良く文章を読まないと答えられないような問題ばかりです。 「この答えじゃない?」「いやいやこう考えるんだよ!」などと考えをじっくりと深めている様子がありました。 解答が発表されると「ああ!そういうことか!」「なるほどね!」という”ひらめき”の声がたくさん聞こえてきました。 このようなひらめきを大切にして、考える力を身に付けていきたいですね! (倉橋) 休憩です。バスの中はほとんどの生徒が熟睡していました。 トイレ休憩で起きました。 ここから学校へ向かいます。 6月25日の献立 食材と産地麦入りごはん 海苔の佃煮 かつおの竜田揚げ じゃこサラダ 沢煮椀 牛乳 <主な食材と産地> 米 秋田 おおむぎ 国内 かつお 国内 じゃこ 国内 豚肉 群馬 しょうが 高知 だいこん 青森 きゅうり 東京都八王子 こまつな 東京都八王子 ごぼう 群馬 ねぎ 茨城 万能ねぎ 福岡 牛乳 北海道他 「かつおの竜田揚げ」のかつおは、日本近海でとれた、お刺身でも食べられそうな新鮮なかつおでした。しょうがの効いたタレにつけて竜田揚げにしました。 「海苔の佃煮」も給食室で手作りしていますよ。 日本語の授業の様子(2年生)学習用タブレットなどを活用して内容について調べ学習を行い、さらに理解を深めるなどしています。 あるクラスでは大人の手紙の書き方について学んでおり、時候の挨拶について今の季節に合ったものを調べていました。(今だと”夏至の侯”などがあるそうです) 生徒はひとつひとつ新しい知識を身に付けながら日本語について学びを深めていました! (倉橋) お土産を買っています。奥庭荘に到着しました。けんちん汁はおかわり自由です。 半分のクラスはお土産を先に買っています。 iPhoneから送信 お庭まで降りてきました。これから奥庭に行きます。 i 2回目の休憩です。一年生もってますね。 一年生 移動教室 御中道散策豊岡 1学年移動教室 5合目出発!10時20分、5合目に到着しました! これより御中道を歩きます!! (瀬喜) 一年生 移動教室これから御中道の散策に行きます。 豊岡 五合目休憩しています。iPhoneから送信 五合目を歩いています。残念ながらガスっています。 五合目に着きました。(河口湖移動教室)寒いですね。 河口湖移動教室1Cバス内の様子談合坂サービスエリアです。一年生移動教室始まります。メリハリをつけて行動し、楽しい移動教室にしましょう。 豊岡 出発です。(河口湖移動教室)バスが出発します。 河口湖移動教室天気は曇っていますが、生徒たちの気持ちは晴れのようです。 6月24日 1学年の様子(移動教室前日指導)6時間目の総合は、明日実施の河口湖移動教室の前日指導でした。 藤田先生と最終確認をしました。 持ち物(なんと言ってもお弁当!!)・行程・注意事項などなど、再度しおりの読み合わせをしました。 皆さんの楽しみでしょうがない顔を見て教員も嬉しいです。 だからこそ怪我なく無事に帰ってきたいです。 若佐先生からの最後の言葉があった通り、皆できるはずです。 2年後の修学旅行へのいいポップとなるように、準備万端でいきましょう!! (瀬喜) |
|