6/17 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー1

今日はにわか雨がありましたが、涼しく過ごしやすい一日でした。
松丘小学校の特色の1つに、休み時間は校庭で遊ぶ「外遊び」、先生と一緒に遊ぶ「共遊び」の姿がたくさんあります。休み時間の校庭や体育館、屋上は、子どもたちの笑顔でいっぱいになります!
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

6/17 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

6/17 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

6/17 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

6/17 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

6/17 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

6/17 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

6/17 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

6/17 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

6/17 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

6/17 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

6/17 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

6/17 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

6/17 本日の給食

画像1 画像1
うどんは、小麦粉に食塩と水を入れて練った生地を細長いめんにして、茹でて食べます。
生地を薄くのばして包丁で切る「手打ちうどん」や、生地を細長くのばしてめんにする「手延べうどん」などがあります。

*献立*
五目冷やしうどん
ちくわの磯辺揚げ
浦上そぼろ
牛乳
食材がとれたところ

6/16 本日の給食

画像1 画像1
糸寒天は、伊豆諸島が主産地のテングサ科の海藻テングサを天日乾燥させたものから作ります。
糸寒天づくりは、気温の低い地方が適しているため岐阜県で、また角寒天はテングサとオゴノリを使って長野県で製造されることが多いです。

*献立*
キムチ丼
糸寒天と野菜の和え物
ミルクゼリー
牛乳
食材がとれたところ

6/15 本日の給食

画像1 画像1
じゃがいもは、富士山よりおよそ1000mも高いアンデス山脈(ペルー)で生まれました。
日本には、16世紀末にオランダ人の手によってジャワ島のジャカトラ(ジャカルタ)から運ばれた野で「じゃがいも」と呼ばれるようになったそうです。

*献立*
ミルクパン
田舎風スープ
ポテトグラタン
コーンソテー
牛乳
食材がとれたところ

6/11 本日の給食

画像1 画像1
6月14日は、松丘小学校の66回目の開校記念日です。
今日は、開校記念日を記念したお祝い献立です。
おめでたい日に欠かせない赤飯を炊きました。

*献立*
赤飯
沢煮椀
鶏肉のみそ漬け焼き
青菜のおひたし
牛乳
食材がとれたところ

6/10 本日の給食

画像1 画像1
今日は入梅の献立です。
入梅とは梅雨に入ることをいい、梅の季節でもあります。
そして、この時期に獲れるいわしは入梅いわしと呼ばれ、1年の中でもっとも脂がのっておいしいといわれています。

*献立*
ごはん
野菜のみそ汁
いわしの梅肉焼き
千草和え
牛乳
食材がとれたところ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応