4/12 委員会活動が始まりました!今回は、顔合わせと自己紹介を行い、その後に組織づくりと活動内容や活動計画について話し合い、確認しました。役割決めでは積極的に委員長や副委員長、書記の役割を引き受ける姿がたくさん見られました。 今年度も、代表・放送・図書・運動・保健給食・飼育・集会・エコグリーンの8委員会で全体での役割を分担して、学校のリーダーとして協力し活動を進めます。 子どもたちの活躍をご期待ください。 4/13 4年「春の動画」をつくろう!!自分で撮影した「春」をどうつないでいくか、効果的に音をどう入れていくか…先生の話を聞いた後は、自分でやってみたり、友達と相談してみたりする姿が見られました。 完成が楽しみです。 4月12日の給食*丸パン *コロッケ *ゆでキャベツ *オニオンスープ *牛乳 ◆本日の給食の主な食材と産地 *にんじん 徳島 *じゃがいも 鹿児島 *エリンギ 新潟 *たまねぎ 北海道 *パセリ 香川 *キャベツ 神奈川 *豚肉 埼玉 ◆一口メモ 今日はパンの日です。今から約180年前の4月12日に、日本で初めてパンのようなものがつくられたことから、4月12日が「パンの日」とされました。外国からパンの文化が伝わり、はじめは戦争のときの保存食としてつくられました。今となっては、日本独自のいろいろなパンがつくられ、なくてはならない食べ物となっています。 今日は給食室で手作りしたコロッケを、ぜひキャベツ一緒にパンにはさんで食べてください。 4/12 全校朝会を行いました!校長からは、今日から6年生があいさつキッズを務め、全校で取り組む4月の「あいさつ週間」が始まり、みんなで心を通わせるあいさつをしていきましょう!と、話しました。 次に、今週のキーワードとして「笑顔」と「輝き」を示して、全校のみなさんに頑張ってほしいこと・大切にしてほしいことについて伝えました。 ○「笑顔」がいっぱいの笹原小学校を創っていきましょう。そのための第一歩は「あいさつ」です。 ○一人一人が「輝く」笹原小学校を創っていきましょう。そのための第一歩は「友達を大切にすること」です。 続いて、今週のもう1つの取組「ペンシルウィーク」についての話をしました。*字を書くときの姿勢や鉛筆の持ち方を確認し、学習するとき意識して過ごしましょう。 最後に今週の看護当番の教員から今週の生活目標「自分から あいさつをしよう」についての話がありました 今週も「早起きをして、朝ごはんを食べて、心も体もスイッチ・オン!」で元気に過ごしてほしいと思います 4/12 6年 「あいさつ標語」をつくり、発表しています!あいさつの素晴らしさや大切さについて表現したすてきな標語です。ぜひ、互いに見合い、6年生のあいさつへ向けた思いと願いを受け止め、今回のあいさつ週間をよりよいものにしていきましょう! 4/12 あいさつ週間が始まりました!子どもたちが、元気なあいさつをして登校してきました。今回あいさつキッズを務めるのは、6年生のみなさんです。正門のスロープに並んで、下級生に「おはようございます!」と朝のあいさつの声かけを行っていました。1年生にとっては小学校生活最初のあいさつ週間となりますが、6年生からの声かけにも元気に応えていました。 4/12 聴力検査(3・5年)子どもたちは、養護の先生のお話をしっかり聞いて、聴力検査のイメージをもちました。 まずは右耳から始めます。 音の確認ができたらボタンを押します。 次は左耳です。 終わったら挨拶は黙礼です。 なぜなら今日は聴力検査なので極力音を出さない…周りへの配慮が見られそんな子どもたちの姿がすてきでした。 明日は1・2年の聴力検査です。 4/9 3年生 春をさがしました4月9日の給食*ちゃんこうどん *野菜の磯辺和え *キャロットケーキ *牛乳 ◆本日の給食の主な食材と産地 *だいこん 千葉 *にんじいん 徳島 *はくさい 茨城 *ねぎ 千葉 *もやし 栃木 *こまつな 埼玉 *鶏肉 宮崎 *卵 栃木 ◆一口メモ 今日はキャロットケーキというデザートをつくりました。キャロットは英語でにんじんのことです。とても細かくして入っているので、にんじんの味はほとんどしませんが、にんじんの栄養はたっぷり入っています!人参が苦手な人も、きっとおいしく食べられますよ。 4/9 1年生の生活科の授業!!先生のお話をしっかり聞いた後は、元気いっぱいに校庭を駆け回ったり、遊具を使ったりしていました。 「これできるよ、見ててね。」という1年生の姿がすてきでした。 4/9 学習習得確認調査に取り組みました!!先生の開始前の注意点をしっかり聞いて、集中して取り組みました。 4/8 給食初日 今年度もよろしくおねがいします!子ども達は、給食準備などまだ新しい学級でのやりかたに 慣れていない様子もありましたが、いざ食べ始めると 大好きな豚丼を元気よく食べていました。 今年度も、安全安心を第一に、おいしくてワクワクするような 楽しい給食づくりに努めて参ります。 どうぞよろしくお願いします。 4月8日の給食*豚丼 *みそ汁 *清見オレンジ *牛乳 ◆本日の給食の主な食材と産地 *にんじん 徳島 *たまねぎ 北海道 *ねぎ 千葉 *じゃがいも 鹿児島 *豚肉 埼玉 *清見オレンジ 愛媛 ◆一口メモ みなさん、進級おめでとうございます。新しい教室で新しい先生や新しいクラスの友達と給食を食べると、なんだかワクワクしますね。今年度もしばらくは給食中のおしゃべりはできませんが、その分よい姿勢で食べることに集中し、味わって食べてください。 4/8 給食が始まりました!!手洗いやパーテーションの準備をして配膳を行います。 今日のメニューは「豚丼・みそ汁・清見オレンジ・牛乳」です。 笹原小学校の給食はとてもおいしくてみんな自然と笑顔になります。 そして、子どもたちに人気の「豚丼」ということでなおさらです。 1年生は13日(火)からです。 楽しみですね。 4/8 計測が始まりました!!ちなみに今日は4・5・6年生、明日は1・2・3年生です。 上履きは多目的室前の廊下に間隔をとってきれいに並べています。 そして、多目的室に入って計測の手順についてしっかりお話を聞いていました。 計測の順番を待っている時はどきどきな様子です。 計測を終えて「ありがとうございました。」と挨拶する姿はすてきでした。 4/8 5年 今日から「朝読書の時間」が始まりました!高学年の仲間入りをした5年生も、落ち着いて「朝読書」に取り組んでいました。また、その時間を活用して、担任は健康観察も行っていました。 新しい教室・新しい友達との学校生活も3日目を迎えています。意欲あふれる5年生のみなさんです。 4/8 6年 1年生のお世話を頑張っています!昇降口では靴の履き替えや教室に入る前の手洗いについて、教室では朝の仕度など、とても親身になって優しく接しながら、お世話を頑張っています。 活動を終える前に1年生からは、「ありがとうございました!」のお礼があり、とても嬉しそうな6年生のみなさんです。 最上級生としての活躍が輝いています。 4/8 「おはようございます!」朝日を浴びながら、子どもたちが元気に登校して来ました。今朝も、通学路のポイントでは保護者の皆様が見守りをしてくださり、本校職員の学校主事も2か所の横断歩道で登校しています。 子どもたちからは、「おはようございます!」の明るく気持ちのよいあいさつが響き渡っています。 朝から活気のある学校生活のスタートです。 4/7 1年 方面別に下校しました!「さようなら!」 正門では、1年生の気持ちのよいあいさつが響いていました。 4/7 教科書を配付しました!教科書を受け取った子どもたちは、興味深くページをめくって内容に目を通したり、名前を記入したりしていました。 「どんな勉強をするのかな?」 家庭でも話題にしてみてください。また、記名ができているかも確認し、明日からの学習に備えましょう! |
|