外国語活動〜3年
英語の先生と、ALTの先生と一緒に外国語活動です。
何が好きかたずねあう活動に取り組んでいました〜 山小屋で3日間過ごすなら〜3年
国語の対話の学習です。
山小屋で3日間過ごすとしたら、どんなものをもっていき、どんなことをしたいのか・・ それぞれのグループで出し合いました〜 光を調べよう〜3年
光がどのように進むのか、予想を立て、確かめる実験方法について考えました〜
カタカナをみつけよう〜1年
身の回りで使われているカタカナを見つけ書く活動です。
間違えやすい文字を確かめて・・・・ チラシなどからカタカナ表記の言葉を見つけ、ノートに書きました〜 生き物となかよし〜1年
校庭にはどんな植物や虫たちがいるのか、探検です〜
校庭にさく花や生き物たちを見つけ、写真にパチリ〜 校内研究〜
よりよい指導をめざじて、教員も学び合いをしています。
授業実践をもとに、 ○「学び合う手立て」 ○「振り返りの手立て」 は有効であったかなどについて意見を交換しました。 さわってかくの きもちいい〜1年
液体粘土を使って、とろとろ絵の具を作り、絵画制作が始まりました〜
混ぜたり描いたりしながら、 「わあ、きもちいい〜」 と感触を楽しんでいましたね・・・・・ 四角形〜4年
図の中から見つけた四角形を辺の並び方に着目して分類し、台形、平行四辺形について知る学習に取り組みました。
たずねびと〜5年
物語文の読み取りの学習です。
物語がどんな構成になっているのかについて、確認していました〜 考える道徳〜6年
教材文を手掛かりに考える道徳です。
登場人物の揺れ動く気持ちを対比させながら、感じ考える学習が進んでいました・・・ 考える道徳〜3年
教材文を手掛かりに考える道徳です。
登場人物の気持ちに寄り添って考え、自分自身も見つめ直しています・・・・ どうぶつえ園のじゅうい〜2年
説明文の読みとりの学習です。
しっかり教材文を読みながら、ワークシートのまとめていました〜 避難訓練をしました〜
通常登校が再開され、多くの子どもたちが学校に戻ってきたので、命を守るための避難訓練を行いました。
今日は予告なしで、地震発生の想定です。 非常ベルとともに放送での突然の知らせでしたが、子どもたちは普段の練習の成果を発揮し、頭を第一に守る行動をしていました。 「自分の命は自分で守る」・・・ これからもよく考え、判断し、行動に移していきましょうね。 水のかさ〜2年
水筒に入っている水のかさの違いを求める活動です。
自分の解決方法を発表し、考え方の違いや共通点を見い出し、解決方法の理解を深めます。 同じ単位にすれば、足したり引いたり、計算できることも分かりましたね・・・・ どうぶつ園のじゅうい〜2年
教材文に書かれていることを読みとり、ワークシートを使ってまとめていきました〜
町をたんけん〜2年
緊急事態宣言中は、校外での活動も自粛ですが、タブレット上で町探検に出発しました〜
経堂駅を目指して出発しましたよ〜 うまく経堂駅に行けたでしょうか。 いきものとなかよし〜1年
生活科の学習の中で、身近な自然と触れ合ったりかかわったりしながら学びを深めていきます。
学校にどんな生き物がいるのか、みんなで出しあっていました〜 10より大きい数〜1年
皆に自分の考えを話して・・・
みんなで問題解決しました〜 休み時間のひとこま〜
校庭でも、皆との遊びを楽しんでいます・・・・
全校朝会〜
2学期の始業式後に分散登校で学校と自宅に分かれての学習が続いていましたが、今日からまた子どもたちが学級に集まって学習がスタートです。
ご家庭でも日々の健康観察など、いつも本当にありがとうございます。 全校朝会も放送を使って行いました。 校長からは、今月の「人格の完成を目指して」のテーマ「勇気」に関する話をしました。 看護当番からは、生活目標「しっかりと返事をしよう」について伝えました。 今週も感染対策を取りつつできる皆との活動を考え、しっかりと過ごしていこうと思います。 |
|