分散登校 2日目です。

画像1 画像1
 分散登校の2日目です。朝の会では、今日は自宅で学習する子たちがオンラインで参加してくれています。大型テレビに映る子が増えるたびに教室では歓声が上がりました。オンラインですが、学級のみんなが顔を合わせることができるのはうれしいです。
 気温の低い日が続いています。体調をくずすことのないようご注意ください。

雨の日の用務主事の仕事

画像1 画像1
9月に入り雨の日が続いています。外に出て作業ができない用務主事ですが、雨の日だからこそできる作業もあります。それは普段、手の届かない高い所の清掃です。柄の長いモップなどで、蛍光灯のまわりや壁の高い所の埃をきれいにします。雨の日は湿度も高いので埃が舞わないので都合がいいそうです。天候に合わせた作業の工夫で、明正小の環境を整えてくれています。

1年 合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスが半分の人数になるので、1年4組5組は体育館で合同体育をしました。マットを使った運動遊びです。まずはマットの安全な運び方を学習しました。その後は、「わに」「カエル」などいろんな動物歩きをしました。広々と体育館を使用し、マットの運動遊びを楽しみました。

オンラインによる授業

画像1 画像1
 4年生の算数では、「垂直」や「平行」について学習しています。教室では、タブレットパソコンで黒板を写したり、教室の友達の声を伝えたりしています。自宅で授業に参加している子どもたちも「発言するボタン」で手を挙げ、発表していました。教科や発達段階によって、オンラインによる学習の可能性がみられそうです。教員同士の情報交換を活発にし、効果的な活用方法を探ってまいります。

分散登校が始まりました3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【きょうはきすうの日。はんぶんしかいないけど『こころは1つ』】1年5組の黒板に書いてありました。温かいメッセージですね。
1,3年とひまわり学級の発育測定が始まりました。廊下も使い分散して計測をしています。偶数グループの人は月曜日に行います。

分散登校が始まりました2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の会には自宅にいる子どもたちともオンラインでつながり、全員の健康観察を行います。新BOPに行く子どもたちは家庭科室に集まり、そこから朝の会や授業に参加しています。お互いの顔が見えるので、安心と喜びを感じました。オンラインの接続で困ったことについては担任を通じて学校までお知らせいただければと思います。

分散登校が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の校門では、登校する子がいつもの半分で、寂しく感じました。教室も子どもが半分ですので、寂しいのですが、朝の会では、オンラインで子どもたちの元気な様子が見られました。画面越しですが「元気です!」と応える子がたくさんいました。機器の設定や電波状況など、うまくつながらなかったり、音声や画像に不具合があったりすることもあるようです。お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2学期給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の給食が始まりました。今日はチリビーンズライスとツナサラダでした。みんながマスクを取る時間なので、みんなが「黙食」を意識して静かに食べていました。とても立派でした。

分散登校の前に

画像1 画像1 画像2 画像2
明日からの分散登校の前に今日もTeamsの事前準備、指導を行いました。昨日、全クラスでT eamsのテレビ会議機能を使用しため、ネットワーク通信がダウンしてしまい、準備を円滑に進めることができませんでした。そのため、今日は全員で一斉に繋がず、クラスをいくつかに分けて繋ぐように対策をとりました。手の空いている教員がヘルプに入るなど、学校全体で頑張っています。
明日から、自宅にいる児童としっかり繋がれるか不安もありますが、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

みんなそろっての授業

画像1 画像1 画像2 画像2
分散登校前日、みんながそろって学習できる貴重な時間です。張り切って学習に臨む様子が伝わってきました。

明正おはようDAY

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最初のおはようDAYでした。天気は雨ですが、元気にあいさつをして、気持ちの良い1日のスタートになりました。

通学路点検

画像1 画像1
放課後に教育委員会、成城警察署、砧土木事務所、明正小PTA、明正小の担当者が集まり、4年に1度の「通学路点検」を実施しました。抽出した地点について想定される危険を共有し、対策の案を出し合いました。出された案については、それぞれが持ち帰り改めて検討をしていきます。
今後も、子どもたちの交通安全について心配なことがありましたら、情報をお寄せいただければ幸いです。

2学期スタート!

画像1 画像1
9月1日(水)

2学期が始まりました。久しぶりに各クラスの下駄箱に色とりどりの靴が並びました。
長かった夏休み、みなさんはどのように過ごしたのでしょう。何巻にもわたる長編の物語を読み通すことに挑戦したかもしれません。テーマを決めて、研究に取り組んだ人もいたかもしれません。オリンピックやパラリンピックを見て、選手のがんばりを応援した人もいることでしょう。お友達や先生と夏の思い出話に花が咲きそうですね。

2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期が始まりました。たくさんの子どもたちが元気に登校してくれて、とてもうれしく思います。
 始業式では、「東京オリンピック・パラリンピック大会」や、9月1日「防災の日」のことを話すとともに、コロナウイルス感染防止について話しました。「マスクの着用」「手洗い」「3密を避ける」ことを改めて徹底して参ります。
 「児童の言葉」では、4年生がこれまでの学習を振り返りや、これからの目標について発表しました。どの子も立派に発表していて、感心しました。
 2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

9月1日朝の黒板は 2

画像1 画像1 画像2 画像2
他の教室も紹介します。

分散登校に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
3日から始まる分散登校に向けて、1日、2日はみんながそろう貴重な時間です。今日は分散登校のグループ分けを確認したり、分散登校中の学習予定を確認したりしました。また自宅と学校をつなぐ「Tsams」の使い方について全学級で指導しました。子どもたちがタブレットを持ち帰りましたら、ご家庭でも使い方について確認をお願いします。

9月1日朝の黒板には

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりに会う子どもたちを迎えるために、得意の絵で黒板をきれいに飾るクラスがありました。消してしまうのがもったいない力作ばかりでした。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の始まり。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。子どもたち同士、教員と子どもたち、それぞれ久しぶりの再会を嬉しそうにしています。今学期も、子どもたちの安全な登下校へのご協力をよろしくお願いいたします。

令和3年度体罰根絶ポスター

画像1 画像1
今年度の体罰根絶に向けたスローガンを策定し、ポスターを作成しました。

カシノナガキクイムシ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世田谷トラストまちづくり財団の方から、里山(成城3丁目緑地)の木について連絡をいただきました。里山のクヌギやコナラの木の一部が「カシノナガキクイムシ」の被害を受けているそうです。「カシノナガキクイムシ」は5mm位のカミキリムシの仲間で、円形の筒のような体をしています。木の幹に穴を開けてしまうそうです。穴を開けられてしまった木は、弱ってしまい、枯れてしまうこともあるそうです。
 今、写真のように、木の幹にシートを巻き、幹から出てきた「カシノナガキクイムシ」が他の木に行かないようにしているそうです。大事な里山の木々が元気を取り戻してくれるといいですね
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

保健室だより

おしらせ

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

専科だより

学校運営委員会