日光林間学園1日目 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足尾環境学習センターの見学をしています。足尾の銅山と歴史、自然、砂防について学びました。係の人からの説明を興味深く熱心に聞いている六年生です。

日光林間学園1日目 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お腹が空きました。銅親水公園でお昼を食べます。快晴です。

日光林間学園1日目 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足尾銅山の見学をしました。時代ごとの展示を順に見学し、その歴史を学びました。バスの中では、ガイドさんから色々な説明をしていただきました。

日光林間学園1日目 5

画像1 画像1 画像2 画像2
わくわくドキドキ。トロッコに乗って。

日光林間学園1日目 4

画像1 画像1 画像2 画像2
足尾銅山に到着しました。トロッコに乗って出発!良いお天気です。

日光林間学園1日目 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9時20分、羽生パーキングエリアに到着。予定通りです。トイレ休憩の後、足尾に向かいます。みな元気です。

日光林間学園1日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗り込み出発しました。感染症対策で、バスは3台で出かけます。

日光林間学園1日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った日光林間学園です。出発式を行いました。6年生の式に臨む態度も素晴らしく、充実した2泊3日になることと思います。お見送りもありがとうございました

デジタルの友情

5年生で、オンラインで知り合った友人との関わりについて、2つのストーリーを読みました。オンラインで知り合った友達関係の利点とリスクの両方を考え、友達とも考えを共有していき、自分の身を守れるのは自分の判断力が大切なことを学んでいきました。

学校では、iPad活用のルールを子どもたちと確認するとともに、「ICTのよりよい使い手」となるように情報モラル、ネットリテラシー、デジタルシティズンシップの教育を発達段階に応じて繰り返し進めています。ぜひご家庭でも「使い方」「時間」「アプリやサイト、動画」「約束事」など親子でも話し合っていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

12月11日に「なわとびコンクール」があります。今朝は、体育委員会が作成した「なわとびのコツ」の動画を視聴しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

きまりのない学校

2年生の道徳で、学習材を読みながら、きまりを守るために大切な心について考えていきました。たくさん考え、たくさん発言し、黒板は「子どもの言葉」であふれました。学習のまとめをノートに書いて、発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

10月12日に避難訓練をしました。煙はたきませんでしたが、家庭科室から出火で「煙」に覆われたことを想定で行いました。なぜ煙が恐ろしいのかについては、事前に各学級で指導し、「ハンカチ等で鼻と口を覆うこと」「低い姿勢をとったまま、階段では壁を触りながら非難すること」を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たずねびと

5年生の国語で「たずねびと」の物語を読んでいます。デジタル教科書と紙の教科書とどちらを活用するかは子どもたちが選びました。この日は、主人公が出会ったものを整理し、第4場面までの主人公の心情を「行動」「情景」「心情描写」を根拠にに捉えていきました。友達とも話し合いながら進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正直はだれのため

4年生道徳で、「新次の将棋」という学習材を使って、「正直」ということについて考えていきました。将棋の勝負で不正をして勝った主人公の気持ちを考えることから、正直に明るい心で生活しようとする心情を育てることをねらいとして取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

下級生からのメッセージ

5,6年生が下級生が楽しめるお店を考えて、つくりあげた「こまつなぎまつり」でした。「何のために」「どのようにしたらいいのか」自分で、自分たちで考えて実行できたということは、「考える」力に結びついたと思います。その思いは下級生もしっかりと受け止めています。感謝とお礼のメッセージを書いて、5,6年生に届けました。
こうして、高学年がリーダーとなり、異学年がつながり合う素敵な姿が嬉しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきさがしへ!!

 今日は、世田谷公園へ秋探しに行ってきました。一年生にとっては初めての校外学習です。道の歩き方にも気をつけました。
 「こっちにたくさんどんぐりが落ちているよ。」と声を掛け合いながら楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GIGAルーム通信No,42

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
GIGAルーム通信No,42

【来てくれてありがとう!】

先日5年生の記事で掲載しました。
5年生が作ったビスケット作品の動画をQRコードにして、廊下に掲示しています。ぜひ他の学年の皆さんに見てほしいと宣伝をしました!
初日に、たくさんの子どもたちが来てくれました!5年生がご案内できる時間だったので、QRコードの読み取り方を教えてあげながら、作品紹介をしました。
休み時間には「ビスケットを教えてほしい」と、2年生がiPadを持って遊びに来てくれました。さっそく、おもしろい模様の使い方を教えると「すごい!」と盛り上がっていました。

掲示しているのは動画なので遊ぶことができないのですが、ビスケットに興味を持ってもらえたら嬉しいです!いつでも5年生が教えてくれるそうなので、ぜひ遊びに来てくださいね!

GIGAルーム管理人M

折れたタワー

5年生の道徳で「折れたタワー」の学習材を使って、誰にでも失敗があることを理解した上で、相手の失敗を許そうとする主人公の思いをとらえることを通して、相手の立場になって、広い心で許そうとすることについて考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

くじらぐも

1年生の下巻の教科書の始まりは「くじらぐも」です。今日、このお話の初めての学習をしました。先生の範読を聞く子どもたちは、「ええ!」「すごいや」等と反応し、すぐにお話の世界に入っていきました。今日は、「いいな。」「すきだな。」と思ったところを探し、ノートに「わけ」と共に書いた後に、短冊にも書いて黒板に貼りました。友達と同じ、違うが視覚的にも分かりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ひつじかいのこども

1年生の道徳では、「ひつじかいのこども」の学習材を使って、「うそばかりついていると」について、「うそをつかないで正直にしようとする」ことを考える学習をしました。今日は1年生の学校公開日でした。

水曜日から学校公開が始まっています。学校での子どもたちの様子を制限なく公開したいところなのですが、申し訳ございません。感染症予防のために、時間指定や人数制限などにご理解ご協力いただき感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校関係者評価

各種おしらせ

保健だより

各学年年間学習指導計画

新型コロナウィルスに係る対応