7/12 全校朝会を行いました!校長からは、○先週のあいさつ週間で、自分からすすんであいさつをするみなさんの姿がとても印象に残ったこと。また、あいさつキッズとして3年1組のみなさんが活躍し、次回9月は2年生のみなさんが担当すること。 ○1学期の人格の完成のテーマ、4月「あいさつ」、5月「思いやり」、6月「責任」を振り返るとともに、7月のテーマ「良心」については、その意味を考え、ポスターのアドバイスを確認し、よりよい学校生活づくりにつなげていきましょう。 について話をしました。 続いて看護当番の教員から今週の生活目標「使い終わった物を 計画的に持ち帰ろう。」についての話をしました。 今週も「早起きをして、朝ごはんを食べて、朝から心も体もスイッチ・オン!」で元気に過ごしてほしいと思います。 7/10 3年生 あいさつ週間7/10 PTA活動 〜交通安全活動への「感謝状」をいただきました〜本校では、PTA活動の1つとして、校外委員会と地区班の保護者の皆様のご理解とご協力をいただき、登校時の旗振りやスクールゾーンでの表示設置(馬出し)などの活動に積極的に取り組んでいただいています。そのおかげで、交通事故の発生はなく、子どもたちは安心して登校することができています。 今後ともよろしくお願いいたします。 7/10 あいさつ週間、6日目です!正門では、3年1組のみなさんがあいさつキッズとして「おはようございます!」と元気なあいさつをし、登校して来るみなさんを迎えていました。今日で7月の「あいさつ週間」も最終日。1週間頑張ったみなさんに大きな拍手を送り、みんなでエアタッチをして互いの頑張りを確認し合いました。 これからも本校のよさを伸ばし、元気がいっぱいで笑顔あふれる子どもたちの育成につなげていきたいと思います 7/9 3年生 鉄棒運動で教え合いに挑戦しました!1・2年生の「運動遊び」から「運動」に変わり、技を磨くことを目標に取り組んでいます。第2回目の学習から前回りや逆上がりなどの技を友達同士で教え合う活動をしています。「もっとお腹をくっつけるとうまく回れるよ!」「おしい!あと少し!」「やった!できたじゃん!」など、教え合いの中で教えてもらっている子も教えている子も互いに学習を深めていました。友達と一緒によりよい学習をしようとする姿を見て、3年生としての成長wp感じています。 来週は、お気に入りの技を発表します。一人一人が一生懸命磨いてきた技を見合って、互いのよさを見つけてほしいと思います。 7月9日の給食*こまつなチャーハン *鶏肉のしそ春巻き *わかめスープ *牛乳 ◆本日の給食の主な食材と産地 *しょうが 高知 *えのきたけ 新潟 *ねぎ 茨城 *にんじん 北海道 *もやし 栃木 *こまつな 埼玉 *しそ 愛知 *にんにく 香川 *豚肉 埼玉 *鶏肉 宮崎・北海道 ◆一口メモ 今日は給食室で春巻きを手作りしました。お肉や野菜を、一つ一つ春巻きの皮で巻き、じっくり揚げています。暑い給食室で調理員さんが一生懸命つくってくれた給食を、今日もしっかり食べてくださいね。 7/9 あいさつ週間、5日目です!今朝の登校時には、時折、霧雨模様の天気となりましたが、子どもたちの元気なあいさつが、正門や各昇降口で待機する場所で、響き渡っていました。 「心も体もスイッチ・オン!」で、一日の学校生活がスタートしています。 7/8 6年生 郷土歴史文化特別授業やってきたのは区内で出土した土器や石器。 目の前にあるものが、はるか古代の人々が実際に作り、生活の中で使っていたものだということに、子どもたちは興味津々です。 社会科の授業での学びがさらに深まった1時間でした。 7/8 3年生 図画工作の学習をしました!想像力を働かせて、思いを形にしようとする姿に成長を感じました。 また来週の図画工作の学習も楽しみにしているようです。 7/8 3年生 外国語活動でスピーチをしました!外国語活動の学習もまとめに入りました。 3年生では、「I like blue.」の学習で好きなものや嫌いなものを紹介するプレゼンテーションを行いました。 「I like swiming!」「I don't like baseball.」など、自分のことについてはきはきと話しました。互いに「がんばれ〜!」「よくできたじゃん!」と、発表を認め合う様子も見られました。 英語表現にもどんどん慣れて、自信をもって発音できるようになっています。 今後の成長が楽しみです。 7/8 6年 「水泳学習」を行いました!体育館で準備運動を行い、プールでの約束などを確認した後、プールサイドに移動しました。そして、シャワーを浴び、水慣れを行い、プールの横方向を使って泳いだり、最後にはプールの縦方向を使って25mをクロールや平泳ぎで泳ぎました。 見学の友達からも「頑張れ!」「いいぞ!」などのエールが送られ、少し雨が降り出したため短い時間ではありましたが、水泳の学習を楽しむことができました。 7月8日の給食*冷や汁うどん *野菜の磯辺和え *さつまいものごまだんご *牛乳 ◆本日の給食の主な食材と産地 *きゅうり 群馬 *さつまいも 茨城 *もやし 栃木 *にんじん 北海道 *こまつな 埼玉 ◆一口メモ 今日は聖火リレー給食で、埼玉県の郷土料理を紹介します。冷や汁うどんは、ごまやみそ、砂糖をすったつけ汁に、きゅうりや薬味を入れてうどんをつけて食べる料理です。農業の合間や、食欲のない時にも手軽に食べられる栄養源として広まりました。一部の地域では、「すったて」とも言われます。 7/8 PTA運営会議を開きました!連絡委員会をはじめ各委員会の方々から報告等があり、情報共有と今後のPTA運営にかかわる内容について協議・確認しました。 ご多用の中、ご出席をいただき、ありがとうございました。 7/8 児童集会を行いました!画面に提示された文房具は、その提示の仕方を工夫し、日常使っている消しゴムや鉛筆、下敷きやのり、名前ペンなど、見え方によって「何だろう?」と考える場面がたくさんありました。 進行役を務めたり、各教室での参加状況を見まわり、振り返りにつなげる活動を、分担して取り組んで頑張っている集会委員会のみなさんです。 7/8 あいさつ週間、4日目です!曇り空の中ですが、子どもたちは気持ちのよいあいさつを交わし、学校生活が始まっています。 今日も3年1組のみなさんがあいさつキッズとして活躍していました。 7月7日の給食*さばのちらしずし *七夕汁 *大根のごまみそ和え *牛乳 ◆本日の給食の主な食材と産地 *はくさい 長野 *さやえんどう 北海道 *ごぼう 宮崎 *にんじん 北海道 *ねぎ 茨城 *だいこん 青森 *しょうが 高知 *とりにく 宮崎 ◆一口メモ 今日は七夕ですね。昨日に引き続き、七夕給食です。夜空に流れる天の川をイメージして、そうめんの入った七夕汁をつくりました。七夕は、もともと中国から伝わった伝説です。昔の中国では、「さくべい」という食べ物が七夕の日に食べられていたそうです。この「さくべい」も、いつか給食で提供しますね。 7/7 1年 図工「トイレットペーパーであそぼう」投げたり人が嫌がることをしなければ、何をしてもOK!という先生の言葉に、子どもたちは大喜びです。 トイレットペーパーをただ伸ばしてふわふわしてみるだけでもおもしろそうです。包帯に見立てて体に巻き付けてみたり、友達と一緒に転がしてみたりと、いろいろな遊びを考えて楽しんでいました。 最後は、みんなで片付けをして終わりました。トイレットペーペーが無駄にならないよう、次回のクッション作りの学習でクッションの中に綿の代わりに入れて使う予定です。 7/7 あいさつ週間、3日目です!あいさつ週間、3日目です。3年1組のみなさんがあいさつキッズとして、正門で「おはようございます!」と声かけを行い、登校して来るみなさんからも「おはようございます!」と気持ちのよいあいさつが返ってきています。 互いに笑顔もあふれています。 7/6 1年・2年 保護者会を開きました!1年生保護者会では、最初に1学期を振り返っての様子を映像で紹介しました。また、各学年からは、配布資料をもとに子どもたちの成長の様子や今後への期待などについて話をさせていただきました。次に、夏休みの生活についても、学校からの一斉配布の資料でポイントとなる事柄を中心に説明させていただきました。 また、一人1台配布した学習用タブレット端末の取り扱いについて、実際に操作をしていただきながら、保護者の皆様にも体験していただきました。 ご出席をいただき、ありがとうございました。 7月6日の給食*ごはん *肉じゃがうま煮 *おひたし *星空ゼリー *牛乳 ◆本日の給食の主な食材と産地 *たまねぎ 愛知 *さやいんげん 千葉 *にんじん 千葉 *じゃがいも 茨城 *もやし 栃木 *こまつな 埼玉 *豚肉 埼玉 ◆一口メモ 今日は七夕給食です。あす7月7日は七夕ですね。給食では、2日間にわけて七夕給食を提供します。今日は夜空に輝く星をイメージした、星空ゼリーです。ぶどうゼリーに甘酸っぱいパイナップルが入っていて、今日のように蒸し暑い日にも食べやすいデザートですよ。 |
|