【3年】音を聞いてピアノの音に合わせて動き、ピアノの後が止まったらピタっと止まる。 動いたり止まったり、みんな楽しそう♪ 【1年】国語「おむすびころりん」これは、「おむすびころりん」の音読を、身振り手振りをつけながら行っているところです。 穴に耳を当てて、ねずみの声を聞いているところや、歌に合わせて踊っているところを表現しています。 体全体を使い、思いっきり表現することで、楽しく学んでいます! 【仲よし学級】リクエスト音楽子どもたちに、「うたはともだち」の歌集の中から好きな曲を聞き、 3曲決めました。 今回は、「ベストフレンド」「にじ」「ビリーブ」を聴きました。 にじとビリーブは、手話で表現しました。 【仲よし学級】プール入りました。3回目だったので、1・2年生もだいぶ慣れてきました。 【仲よし学級】レインスティック2最後に「うみ」の曲に合わせてもう一度、自分の手作りレインスティックを使い、 音を出しました。波の音のように音が出ていました。 【仲よし学級】レインスティック「あめふりくまのこ」の曲に合わせて音を出して楽しみました。 【仲よし学級】ツバクロヒョウモンの幼虫たくさん葉っぱを食べて大きくなっています。 低学年は、観察をしました。 【仲よし学級】スタンプを使って2だんだんレベルが上がっています。 【仲よし学級】スタンプを使って(図工)話をよく聞いて上手にできました。 【4年】紙漉きどんな模様にしようか、ワクワクしながら考えながら作っていました! 完成が楽しみですね♪ 【3年】たなばたさまそこで、図書館司書の先生が『たなばたさま』というお話を読み聞かせてくれました! さぁ、みんなはどんな願い事にしましたか? 【4年】七夕小作会社(短冊担当)のメンバーと集英社(イラスト担当)のメンバーが協力してくれました。たくさんの願い事が飾られています。叶いますように! 【5年】 総合 「バケツ稲作り」
今日の総合の学習では、バケツに
稲の苗の植え替えを行いました。 一人一つのバケツです。 この苗は、岡山県に住む小3の お子さんが、大切に大切にもみまき をして育ててくれた苗です。 その想いを大切にし、 そして、舟形小の5年生の友達が 経験している米作りを想いながら 大切に苗を植えました。 大きくな〜れ! 【3年】全集中の漢字50問!これまでの漢字小テストとは違って、何が出るか分からない。つまり、これまで学習した漢字がどれだけ定着しているかです。 直前の休み時間には勉強している姿がたくさん見られました。 時間いっぱい、全集中でがんばりましたね!! 返ってくるまでドキドキ!! 【5年生】お米を作ろう実際に自分たちで植える体験をしてみよう! ということで、 今日はお米の苗を植えました。 1組、2組、仲よし学級のみんな、 上手に植えていました。 泥だらけになりながらも、 一生懸命に土をこね、 立派な土台ができました! さぁ!お米を上手に育てられるかな♪ 土づくり・田植えをしました今日は、土づくりと田植えをしました。 なかなか土が水と混ざらず、悪戦苦闘していました。 それでも一生懸命、土を混ぜて、小さな細い苗を植えました。 これから成長していくのが楽しみです! 【3年】ウネウネそう、モンシロチョウの幼虫です。 つい先週卵から孵化して気付かないくらい小さかった幼虫が約5日でこんなにはっきり分かるほど大きく成長するなんて! この先の変化が楽しみだね!! 【3年】保護者の皆様の世田谷区情報!皆様からの情報を一つにまとめて資料にしました。 子どもたちは、この地図だけではなくこの資料も活用しながらガイドマップをまとめています! 世田谷区の魅力がいっぱいつまったガイドマップ、完成をお楽しみに〜♪ 情報提供いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!! 【3年】好きなスポーツbasketball、baseball、swimming、tennis、volleyballなどなど、それぞれを「I like〜/I don't like〜.」と上手に発音できるようになってきたヨ!! たくさんの友達と尋ね合えたね!! グッジョブ!! 7月5日 全校朝会聞き手が直接見えなくても、カメラに向かって堂々と話すことができていました。 きっと伝えたいことをはっきりと持つことができているからだと感じました。 落とし物を拾った時の気持ち。「ありがとう」を聞いたときは、特別なものだったという気持ちが伝わってきました。 また、食料ロスを減らそうとの提言。給食を残さずに食べる努力をしようとのことでした。 自分たちが思っていることを自分の言葉で話すことができる6年生。立派です。 |
|