9月24日の給食鯛めし すまし汁 かぼちゃのそぼろ煮 菊花みかん 牛乳 (食材の産地) 米…秋田県 大麦…福井県、富山県、長野県、石川県 しょうが…高知県 真鯛…愛媛県 にんじん…北海道 小松菜…群馬県 みつば…埼玉県 鶏肉…山梨県 かぼちゃ…北海道 豚肉…千葉県 さやいんげん…群馬県 みかん…愛媛県 (メモ) 今日の真鯛は国から無償提供されたものです。「水産物販売促進緊急事業」によるものです。高級魚の真鯛は給食に普段は使われません。感謝して「いただきます。」 9月22日2分前にほとんど誰もいなくなった校庭のすみの飼育小屋で、一人ニワトリの世話をしている6年生がいました。委員会の仕事をしっかりと行っているのです。こんな最上級生の姿が八幡小学校の誇りです。この子は、教室でみんなに温かく迎え入れられ、自分の役割を果たせたことで、自信を付けていくのだろう、と温かい気持ちになりました。 9月22日の給食チリビーンズライス コーンサラダ 牛乳 (食材の産地) 米…秋田県 大麦…福井県、富山県、佐賀県 にんにく…青森県 玉ねぎ…北海道 にんじん…北海道 ベーコン…群馬県 豚肉…千葉県 じゃがいも…北海道 大豆…北海道 粉チーズ…オセアニア キャベツ…群馬県 ホールコーン…北海道 (メモ) 「畑の肉」といわれる大豆をたっぷりと使った献立です。 9月21日の給食さんまごはん お月見団子汁 キャベツの塩昆布あえ 牛乳 (食材の産地) 米…秋田県 大麦…福井県、富山県、佐賀県 さんま…台湾 しょうが…高知県 ごま…南米 豆腐…国内産大豆使用 かぼちゃ…北海道 にんじん…北海道 大根…北海道 鶏肉…山梨県 長ねぎ…青森県 小松菜…群馬県 キャベツ…群馬県 塩昆布…北海道 (メモ) 今日は「中秋の名月」、お月見の日です。「お月見団子汁」を作りました。満月に似せて作った団子は一人、3個ぐらいです。 9月21日学校からの帰り道、何となく道端で空にスマートフォンを向けている人がいるな、と思ってその方向を見ると、雲の切れ間に月が見えていました。「上がってきたな」と思っていると、「ここから見るとちょうど見えますよ」と知らない人に声をかけられました。その人の招くところに目を向けると、本当に2件の家の屋根の谷間に月が上がって来ました。 月を観賞する習慣は、平安時代からのようです。昔の人も月を観ながら、人とお話したり歌を詠んだりしたのでしょう。今夜の月は、ほんとうに明るく夜空を照らしています。皆さん、空を見上げていますか。 9月17日今年の運動会は来月行われますが、子どもたちの想いを込めて、サブタイトルをつけました。「Shining friendship 2021」というサブタイトルは、今年の運動会のもち方に深い関係があります。コロナ禍の運動会という点では昨年と同じなのですが、1・5・6年のまとまりと2・3・4年のまとまりで行います。このグループ分けに対して、代表委員の子どもたちが考えたのが、「Shining friendship 2021」です。 〜昨年はスポーツデイを行いました。スポーツデイのスローガンは「八幡メモリー笑顔と共に歴史にいどむ」でした。今年の運動会のスローガンは各クラスで考えたものを代表委員会で話し合います。〜と、言っています。 今年の運動会も運営についても、6年生を中心とした子どもたちの活躍が光るものとなりそうです。楽しみですね。 9月17日の給食麦ごはん 豆腐とわかめの味噌汁 きんぴらコロッケ 中華酢あえ 牛乳 (食材の産地) 米…秋田県 大麦…福井県、富山県、佐賀県 豆腐…国内産大豆使用 わかめ…韓国 えのきたけ…新潟県 玉ねぎ…北海道 ごぼう…青森県 豚肉…千葉県 にんじん…北海道 じゃがいも…北海道 はるさめ…タイ キャベツ…群馬県 きゅうり…長野県 もやし…栃木県 (メモ) 今月のコロッケは「きんぴらコロッケ」です。来月は「里芋コロッケ」を予定しています。 9月16日今の八幡ファームでは委員会が活動していること、2年生がYMOAの方々に教えてもらって野菜を育てていたこと、5年生が稲作に取り組んでいることなどを伝えると、とても興味をもって聞いてくれました。そのように作物を育てるということ、作った作物を食べるということが、大事な教育になっているのでは、というような考えをもっている学生さんでした。 卒業した後も、母校を思い出して訪ねてくれたことをうれしく思います。そして、八幡ファームでの活動はずっと心に残るのだなと思いました。 9月16日の給食チキンライス キャロットポタージュ マセドアンサラダ 牛乳 (食材の産地) 米…秋田県 大麦…福井県、富山県、石川県、長野県 にんじん…北海道 鶏肉…山梨県 マッシュルーム…千葉県 玉ねぎ…北海道 グリンピース…ニュージーランド じゃがいも…北海道 生クリーム…北海道 セロリー…長野県 きゅうり…群馬県 ホールコーン…北海道 (メモ) ビタミンカラーの今日の献立です。「キャロットポタージュ」にクルトンを浮かべて食べました。 9月15日午後は校内の研究授業があり、4クラスだけが5時間授業となりました。2年生の算数では子どもたちはタブレットを活用して色板を並べて、楽しく学習に取り組んでいました。 9月15日の給食かみかみわかめごはん かき玉汁 メルルーサのレモンじょうゆかけ 小松菜ともやしのおひたし 牛乳 (食材の産地) 米…秋田県 大麦…福井県、富山県、長野県、石川県 長ねぎ…青森県 小松菜…埼玉県 えのきたけ…新潟県 豆腐…国内産大豆使用 鶏卵…青森県 メルルーサ…カナダ レモン…広島県 もやし…栃木県 (メモ) カナダ沖でとれたメルルーサを油で揚げて、さっぱりとした「レモンじょうゆ」をかけました。 9月14日ヒガンバナにしろキンモクセイにしろ、昨年よりだいぶ早く、存在感を出しています。今年は秋がはやくやってきているのでしょうか。 「秋見つけ」で何か、秋を見つけたら校長先生に教えてください 9月14日の給食ジャージャー麺 わかめサラダ 梨(豊水) 牛乳 (食材の産地) にんにく…青森県 しょうが…高知県 玉ねぎ…北海道 にんじん…北海道 豚肉…千葉県 大豆…北海道 きゅうり…長野県 もやし…栃木県 キャベツ…群馬県 わかめ…韓国 ごま…南米 梨(豊水)…山形県 (メモ) 今年の冷やしメニューは今日の「ジャージャー麺」で終わりです。 9月13日校長先生のお話〜 先週の目標は「時間を守る」でした。分散等校で、お家にいる人と学校に来ている人が一緒に授業を受けるので、始まりをそろえるために「時間を守る」ということがとても大事なことでした。週末、先生方からは、みんなが時間をよく守って行動できていたということが報告されています。自分で時計を見て時間を守っていたのでしょう。よくがんばりました。 さて、先週は学校に来る子の人数が半分になったこともあってか、8時15分の開門まえに待っている子が減ったように思います。一方、時間より前に来ていないと心配だという子もいると聞いています。時間をずらしたら、どうなるのかと思い、校長先生はいつもより2分遅く家を出てみました。 いつもすれ違う若い人がいません。いつも出合ったことのない犬を連れて散歩している人たちの集まりができています。ほんの2分違うだけなのに。いつもと違う景色が広がっている感じがしました。するといつもは気付かなかった百日紅の花やオシロイバナ、つゆくさが咲いているのに気が付きました。さらに、どこからか、キンモクセイのいい香りがしてきました。 いつも同じ時間の中で、もくもくとまたはぼおっと歩いていたのが、たった2分違うだけなのに、違った景色が見えて違った匂ないまで感じられるようになったのです。ほんとうに時間って不思議だなあと思っています。(写真にはキンモクセイが写っています。八幡小の子はわかりますよね。) 9月13日の給食麦ごはん 吉野汁 ホキの麦みそ焼き じゃがいものきんぴら煮 牛乳 (食材の産地) 人参…北海道 長ねぎ…青森県 みつば…埼玉県 じゃがいも…北海道 ごぼう…青森県 いんげん…青森県 鶏肉…山梨県 ホキ…ニュージーランド さば削り節…静岡 9月10日今週は「時間を守る」を目標に取り組んだ子どもたちでした。人数が少ないことと、オンライン学習との併用の影響でしょうか、時間を守ろうとする意識が高まったようです。休み時間の終了までまだもう少し時間があるのに、早めに教室へ向かう子どもたちが多かったと思います。 来週もまた、元気に生活してほしいな、と心から願っています。学校にいてもお家にいても。 9月10日の給食レモントースト ポトフ にんじんサラダ 牛乳 (食材の産地) レモン…高知県 にんじん…北海道 玉ねぎ…北海道 じゃがいも…北海道 キャベツ…群馬県 セロリー…長野県 パセリ-…長野県 豚肉…千葉県 ホールコーン…北海道 らっきょう…栃木県 (メモ) 高知県産のレモンを30個使って、作った「レモントースト」です。 9月9日各教室を回ってみると、今日もオンライン授業で、子どもたちが発表し合う場面がよく見られました。 ろうかには夏休みの自由研究が展示されています。自分で選んだテーマで、実験したり観察したり、資料を集めたり、といろいろな研究が、いろいろな方法でまとめられています。見ていると声をかけてくれる子もいます。 どれも興味深い研究ばかりです。明日ももっとじっくり見てみようと思っています。 9月9日の給食高野豆腐のそぼろご飯 芋だんご汁 キャベツと小松菜のからし醤油あえ(菊花入り) 牛乳 (食材の産地) 米…秋田県 大麦…福井県、富山県、佐賀県 じゃがいも…北海道 にんじん…北海道 鶏肉…山梨県 長ねぎ…青森県 じゃがいも…北海道 ごぼう…青森県 小松菜…群馬県 菊の花(食用)…山形県 しめじ…長野県 キャベツ…群馬県 大根…岩手県 (メモ) 9月9日は「重陽の節句」です。菊の花の咲くころだから、「菊の節句」ともよばれます。あえものに食用の菊を散らしました。 9月8日先生は、普段より少し大きめに文字を書いて、画面を通してみている子どもたちにもよく見えるように考えているようです。 朝の登校時のお願いがあります。この頃、検温表に記入するのを忘れる子が多くなっています。昇降口に長い列ができることもあります。 児童の皆さん、検温表を持ってくることを忘れないようにしましょう。八幡小学校では、引き続き感染症予防にしっかりと取り組みます。 |