英語の授業で
現在英語の授業にはALTの方が授業に入っています。積極的に英語活動にかかわっていただいています。
5月の専門委員会
今回の活動は体育大会での役割の確認と分担です。招集誘導や放送、用具・・・それぞれの委員会が担当する係は運営には欠かせないものです。
3年生日本語の授業より
各クラスそれぞれ授業が進められています。“住む”宮大工の西岡恒一さんの「木の命」について、“表現”自分が思っている自分について20の文章考え発表したり、カードやタブレットを使って行われていました。
給食東はアジアごはんシリーズ
2回目の今日は日本です。数ある日本食の中から今回は“とろとろ親子丼”です。親子丼は日本発祥の卵料理です。それに豆とじゃこの甘辛揚げ、茎わかめの和風サラダ、美生柑がつきます。
今日の給食は教科コラボ給食
社会科とのコラボ給食 東アジアのごはんとして中国から上海焼きそばと中華卵スープです。見た目はソース焼きそばに見えますが、オイスターソースが使われています。中華料理には大切な調味料のひとつです。
全校練習
1時間目の全校練習の最初に、本日より3週間行われる教育実習の紹介がありました。授業やクラス・学年とともに活動していきます。練習は、体育委員会主導のもと開会式の閉会式の整列、応援席の確認、ラジオ体操を行いました。
キャリア・パスポート
本日の放送による全校朝会で“キャリア・パスポート(学習や生活の見通しをたてて、振り返る=自己評価)”の記入について説明がありました。それを受け早速記入しました。これから毎月記入しポートフォリオをつくっていきます。
挨拶
2年生道徳で学習した礼儀についてカードにまとめ掲示しました。お互いの思いを共有することで、より一層大切にしてほしいです。
カジュアルデー
今日の土曜授業日は今年度初めてのカジュアルデーでした。少しいつもとは違った雰囲気に新鮮さを感じます。
6時間目の総合で2
1年生は、体育館でクラスごとに体育大会の役割分担を行っていました。
6時間目の総合で1
3年生格技室で、進路学習を行っていました。「まずは自分を知ること・・」具体的な話がありました。
5時間目の様子
連休明けでもあり、給食・昼休みの後の授業。気も緩みがちですが、各学年とも集中して授業に取り組んでいました。
今日の昼休み
天気も良くなり、校庭に出る生徒も多く、かけ回っていました。
給食は行事食
こどもの日を祝って旬の食材をふんだんに使った行事食でした。
生徒総会開かれる その2
生徒会組織や専門委員会を支えるのは皆さん一人一人の力です。
生徒総会開かれるその1
今日の6時間目に前期生徒総会が開かれました。ZOOMを活用するなど工夫されていました。進行、受け答えなどとてもしっかりしていて頼もしく、これからの活動も楽しみです。
給食九州最後は
郷土料理九州編最後は、鹿児島県です。鹿児島県からは“鶏飯”です。ごはんに具材をのせてスープをかけて食べます。きびなごのも九州では有名な魚です。今回はから揚げです。
生徒総会に向けて
30日(金)の生徒総会に向けて体育館でリハーサルが行われました。ひとつひとつ確認しながら念入りに進められていました。
5時間目の活動から
1年生も体育委員が中心となって体育大会の説明や、係決めを行っていました。2年生今日のクラスレクはC組で、バレーボールで盛り上がっていました。
郷土料理給食
九州編の今月は、長崎県と佐賀県です。長崎県からは「大村寿司」、佐賀県からは「だぶ」がメニューとなりました。どちらもお祝い事などで作られてきたものです。
|
|