旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

授業の様子(6月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひまらや学級の児童が、国語の時間にひらがなの練習をしたり、算数の時間に5までの数を確認しました。

授業の様子(6月15日)その2

画像1 画像1
 3年生が、国語の時間に、書写の学習で、毛筆で文字を書きました。
 道具を整えるところから学習が始まりました。

授業の様子(6月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が、体育の時間に、体育館で、ボール投げゲームをしました。
 的の高さを変えて、チームで力を合わせて、的にボール投げるゲームをしました。

練習風景(6月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業前の時間を大切に使い、保健委員の児童が、発表のための練習をしています。
 練習を積み重ねることで、よりよい発表に近付くことを経験の中で学ぶ時間を過ごしています。コツコツと努力することも学んでいます。前回の練習の時よりも、上手になっています。

給食(6月15日)

画像1 画像1
 献立は、パエリア、牛乳、カラマーレス・フリートス、コシード・マドリレーニョでした。スペインの料理で、オリンピック・パラリンピック給食でした。

セーフティ教室(6月15日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生から6年生までの児童は、万引きが犯罪であることへの理解を深め、社会の一員としての自覚を高めるために、警視庁ならびに世田谷警察署の方に教わりました。

セーフティ教室(6月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 警視庁ならびに世田谷警察署の方に来ていただき、リモートによるセーフティ教室を行いました。
 1年生から3年生までの児童は、2校時に、犯罪被害にあわないための約束として、「いかのおすし」について学びました。

授業の様子(6月14日)その7

画像1 画像1
 5年生が、算数の時間に、三角形の角について学びました。
 学習内容は、思考力をはたらかせて考えることが増えています。

心と体の元気アップ講演会(6月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生と6年生が、体育館に集まり、それぞれ別々に、講師の先生に夢に向かうために、心と体の元気アップの方法を教わりました。
 自分のできることから、まずやってみること、そして、できることを増やしていくとよいことも教わりました。

給食(6月14日)

画像1 画像1
 献立は、いわしのかば焼き丼、牛乳、キャベツの塩こんぶ和え、みそ汁でした。

授業の様子(6月14日)その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、国語の時間に、「私たちにできること」を読んで、自分のできることを調べたり、まとめたりしました。

授業の様子(6月14日)その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が、教科「日本語」の時間に、「日本語の響きやリズムを感じながら読みましょう」を目標に、漢詩を読みました。ひまらや学級の児童も目標をもち、読みました。

授業の様子(6月14日)その4

画像1 画像1
 1年生が、国語の時間に、「くちばしの文を読もう」を目標に、内容を読み取りました。

授業の様子(6月14日)その3

画像1 画像1
 1年生が、教科「日本語」の時間に、サトー 八ロー作の詩「にゅうどうぐも むくむく」を視写しました。

授業の様子(6月14日)その2

画像1 画像1
 三年生が、国語の時間に、言葉の意味を調べるために、国語辞典をそばに置いています。

授業の様子(6月14日)

画像1 画像1
 3年生が、体育の時間に学習したことについて、振り返り、カードに気付いたことを書きました。
 自分の学習を振り返ることは、学びに向かう力を高めるためにも大切にしています。

授業の様子(6月12日)その2

画像1 画像1
 6年生が、算数の時間に、分数のわり算の学習をしました。

授業の様子(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、算数の時間に、100より大きい数の学習をしました。
 教室の掲示板には、国語の「スイミー」で学習した「スイミーが見た世界」を児童が教材文から読み取り、掲示しています。

体育朝会(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 月一度の体育朝会を行いました。体ほぐしの運動が中心となりました。

あいさつ週間(6月12日)

画像1 画像1
 今月のあいさつ週間の最終日でした。
 代表委員の児童が、当番ではなく、ボランティアとして進んで立って、あいさつをしました。その意欲が、あいさつの様子から伝わってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

おしらせ

学校関係者評価

校長室だより

1年生 保護者会資料

2年生 保護者会資料

3年生 保護者会資料

4年生 保護者会資料

5年生 保護者会資料

6年生 保護者会資料

ひまらや 保護者会資料

1年生 評価規準

2年生 評価規準

3年生 評価規準

4年生 評価規準

5年生 評価規準

6年生 評価規準