2学期始業式の様子校長先生のお話 今日から2学期が始まります。しかし、明後日からは分散登校といういつもとは違うスタートになりました。 報道機関が発表している新型コロナウィルスの重傷者の人数を考えると、仕方がないことだと思います。昨年の分散登校の時には「三密回避」つまり「密集、密接、密閉」を避ける、ことが言われていましたが、今はどれかひとつの密も避けるようにしないと感染リスクが高まる状況になっています。部活動も制限があり、何もかもが「制約だらけ」の日々がすでに1年半も続いています。もう、いい加減に飽きてきた。もういやだ〜。だれしもがそう思っていることでしょう。そう、その気持ちこそが自然なのです。でも、この地球から逃れない限り今は世界どこにいっても似た状況です。 では、どうするか。 ヒントになるのが、今回のオリンピック、パラリンピックで活躍した選手の言葉です。インタビューを受けた多くの人が「いろいろあったけどあきらめずにやってきてよかった」と答えています。 そう、オリパラの選手は4年に1回しかないチャンスをめざしてひたむきに頑張ってきたけど、昨年さらに1年の延長が決定。しかも、そこからも練習ができない日々が続き、「もうやめよかな」と思った人が続出したことでしょう。例え表彰台に立てなくても世界中のアスリートが目指してきた大会に5年越しで出場したことだけでも、その人にとっては偉大なる歴史的瞬間です。 中学生であるみなさんにとって大切なのは、こういうときだからこそ目標をもつ。このような状況下でも、できることをひたむきに最大限がんばる。その目標が達成できたとき「いろいろあったけど、あきらめずにやってきてよかった」とオリパラ選手でなくても言えるのです。なんてすてきなんだろう。コロナ禍でこうポジティブに考えられることこそが、今みなさんに求められている、と私は思っています。 がんばれ、中学生。がんばれ、フナキボ生。 明日へ向けて(石塚) 明日に向けて(石塚) 静かな環境で
自習室や図書室には、残り2日を有効に過ごそうという生徒が来ていました。
今朝のフナキボ一人でも(石塚) 感謝の気持ち(石塚) 陸上競技部結果は男子女子共に総合2位という結果でした。 3年生はこの試合で引退(秋の都大会まで続ける3年生もいます)となり、部長等の役割も2年生に引き継がれます。 3年生、今日まで本当に良く頑張りました。 試合後には3年生引退セレモニーを行いました。 3年生の保護者の方にもたくさん来ていただきました。 ありがとうございました。 片山先生も応援に駆けつけてくれました。 これから新チームになりますが、フナキボの伝統を引き継ぎ、更に成長したチームを作っていきたいと思います。 稲見 音楽発表会!!8月28日、世田谷区の音楽発表会が、目黒パーシモンホールで行われました。 感染防止のため、いつもとは違った環境の中でしたが、コンクールに出られなかった一年生も加わり、楽しくて色彩感たっぷりの良い演奏ができました。 こんな今だからこそ、音楽の力って大切だなと思います。これからも音楽を楽しむことを忘れず、一緒に頑張っていきましょう。 iPhoneから送信 元気に頑張ってます(石塚) 硬式テニス部 秋季新人戦本日はダブルスの予選です。2組ベスト16に勝ち残りました。8/30の都大会出場者決定ブロック戦も頑張ります! 明日から2日間シングルスもありますので、熱中症に気をつけながら楽しんで欲しいと思います。 末松 暑さに負けず(石塚) 地道にコツコツ(石塚) パラリンピック開会硬式テニス部 男女交流戦初めて交流する1年生たちはちょっと緊張した様子でしたが、楽しめたかな??もうすぐ大会を控えた大会メンバーは楽しんで試合が出来たようです。 ナイスファイト!大会本番まで、熱中症に気をつけながら頑張りましょう。 末松 研修大会(石塚) ひまわり船橋希望中・山本浩靖 休み中ももちろん徹底してます!
感染症対策のポイントは何といっても換気です。フナキボでは、授業日だけでなく夏休み中といえども、生徒が通ると思われるところは全て窓を開けて換気対策を徹底しています。植物にも換気はいいはず、ですね。
そっと撮影しました
校内の部活も頑張っています。が…世の中の状況を考えると、撮影も少し距離をとってすることにしました。それでも、頑張る姿は十分に伝わると思います。
曇りも味方?
今日は夏の日差しが雲でさえぎられています。校庭のソフトテニス部にとっては、これも少しだけ味方になります。元気に試合練習をしていました。
|
|