ネットリテラシー醸成講座(11/30)
6年生の授業も、保護者向けの講座も、大変ためになる講座でした。ネット被害の定っ教や、児童の状況等、いろいろな統計を見せてくださり、非常にわかりやすいお話でした。
2歳児ころから、生活の中で動画を観ている子どもたちに、ネット社会に参加している意識を育てることが必要だというお話でした。どんなに知識をもっていても、自分は大丈夫だと思っていても、トラブルに入ってしまうことがあることを知ることが大切です。 ICT機器を活用すること、皆で相談してうまい使い方を覚えること、サポートはブレーキではないということ、自分で判断して自律的に使って、自己調整力を効かせることができる人に育てていかねばならないことを改めて考える時間でした。 無事帰ってきました。(11/29)
各方面に向かって、しっかり歩けました。マナーも覚えました。車道の路側帯も覚えました。
田園都市線三軒茶屋駅(11/29)
とても広い駅です。いろいろな工夫を発見しました。新聞づくりが楽しみです。さて、この写真は何でしょう。
街たんけん お寺(11/29)
お寺さんは、いつごろ建ったのでしょう。いろいろ質問できました。
街たんけん 世田谷線三軒茶屋駅(11/29)
世田谷線の三軒茶屋駅の中は、初めて見ました。駅員さんがとても親切に説明してくださいました。
街たんけん 世田谷警察書(11/29)
いつも見ているパトカーは、どのような仕組になっているのでしょうか。
街たんけん 交番(11/29)
いつも通る交番のおまわりさんです。毎日どのような仕事があるのでしょうか。いろいろ質問ができました。
街たんけん お弁当屋さん(11/29)
おいしそうなメニューです。栄養も考えて作っておられることがよくわかりました。
街たんけん ケーキ屋さん(11/29)
見るからに食べたくなるお店の中のショーウィンドウです。見学させていただいて、ありがとうございました。
町たんけん 本屋さん(11/29)
本屋さんの店内は、文房具も売っています。
アイスクリームやさんグループ(11/29)
店内の工夫をたくさん見つけました。働く人の苦労も聞くことができました。アイスクリームを取るのに、けっこう力を入れることは、子どもたちも知らなかったことだったので、驚いていました。
街たんけん2年生(11/29)
働く人たちにインタビューを考え、グループごとに見学に行きました。お店やさんや街並み、働く人に焦点を当てて質問をしました。
街たんけん2年生(11/29)
今日もとても良い天気です。街のお店やさんや、施設に探険に出かけた2年生。
保護者の方たちに付き添っていただきました。 もっとたくさん質問したくなったり、見学したくなったりした2年生です。 今日も良い天気(11/24)
1年生が、「あースポーツフェスタ、本当に楽しかったね」と、校長室に寄って、つぶやいてくれました。それぞれの学年の感想を聞くことができるのが、楽しみです。
全校朝会の様子(11/22)
校長先生が、子どもたちに、「感動をありがとう」のメッセージを送りました。さて、子どもたちは、誰に「ありがとう」を贈るのでしょうか。
創立90周年記念植樹セレモニー(11/20)そして・・・(11/20)
創立90周年記念植樹セレモニーを行いました。関山(かんざん)という八重桜を植えました。全校児童全員で、「90周年おめでとう」と声をそろえて言いました。90周年実行委員会委員長さんと、校長先生とで、テープカットをしました。その後、シャボン玉が飛びました。保護者の皆様、地域の皆様、児童全員と一緒にお祝いできて、本当に良かったです。
エンディング(11/20)
いよいよ終わりました。今年度の優勝は、赤組でした。優勝杯、準優勝盾の授与は、立派にできました。会場kから、子どもたち全員に、大きな拍手が届きました。やり切った子どもたちです。
中里スポーツフェスタ 係の仕事(11/20)
自分から動くこと、目的がはっきりしていると、できるのですね。頼もしい5年と6年です。
係の仕事総集編(11/20)
用具係、審判係、放送係、得点係、応援団・・・それぞれの仕事を全うしました。放送は、アドリブも上手に入れていました。スピーカーが倒れたら、さっともとに戻してくれた5年生がいました。主体的に関わる力をたくさんもっている子どもたちです。
|
|