今日の給食5/14(金)ソース焼きそば 野菜の中華がけ 豆乳おからドーナッツ 牛乳 豆乳おからドーナッツは、米粉を使っているのでモチモチの食感です。 ☆食材産地☆ たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・徳島 キャベツ・・・愛知 もやし・・・・福島 キャベツ・・・愛知 きゅうり・・・群馬 ぶたにく・・・群馬 今朝の登校状況
本日の登校状況についてお知らせします。
今日は8時5分の時点で38人でした。 検温開始の8時8分で110人 8時10分で125人(前日より5人増)でした。 8時15分では262人という状況でした。 本日は天気が悪くなりそうだったので 少し早目に検温を始めました。 密を避けるためにも8時10分から20分を目指して登校するよう 引き続き、ご協力よろしくお願いします。 新しい挑戦 5年生 ♪025ゲストティーチャーの方をお招きして、陸上教室がありました。 走り方だけではなく、自分の目標に向かって頑張る大切さなども教えてもらいました。 走り方の指導では、「空気の入ったボールの方がよく弾むのと一緒。体の姿勢を良くして、弾むように。」という教え方がとても分かりやすかったです。 子どもたちも夢中になり、走ったり跳んだりしていました。 3年生 国語「漢字の音と訓」中には訓読みが2つある漢字を使って、音読みと訓読み2つで、その漢字が3回出てくるクイズを考えている子もいました。 5年生 算数「2つの量の変わり方」正方形の図を50個描いて数える子、表に表わして考える子、式を工夫する子など、様々な考えが出され、友達と共有しました。 一人ひとりが自分の考え方を式の形に表現することができ、みんなで共有できたことが素晴らしかったです。 今朝の登校状況
本日の登校状況についてお知らせします。
今日は8時7分の時点で72人(前日より32人増)でした。 8時8分で94人(前日より40人増) 8時9分で112人(前日より30人増) 検温開始の8時10分で120人(前日より7人増)でした。 8時15分では285人という状況でした。 検温前に登校した児童は静かに並んで待つことになっていますが 実態はなかなかそうはいきません。 密を避けるためにも 8時10分から20分を目指して登校するよう 引き続き、ご協力よろしくお願いします。 5年生 社会「国土の地形の特色」樹木も建物も多く、遠くまでよく見えることが分かりました。 この学校の周りの特徴をもとに、日本のいろいろな場所の写真や地図から、その地域の特徴を考えました。 タブレットや地図帳など様々な資料を活用し、気づいたことをどんどん発信する意欲的な子どもたちの姿が見られました。 給食の給食5/13(木)フレンチトースト トマトシチュー ポテト入りフレンチサラダ 牛乳 フレンチトーストはふんわりやわらかに焼き上がりました! ☆食材産地☆ たまご・・・茨城 たまねぎ・・北海道 にんじん・・徳島 トマト・・・茨城 じゃがいも・鹿児島 キャベツ・・茨城 きゅうり・・群馬 ぶたにく・・群馬 今日の給食5/12(水)こぎつねごはん さかなの西京焼き とうふ汁 牛乳 ☆食材産地☆ こんにゃく・・群馬 油揚げ・・・・宮城 さわら・・・・静岡 とうふ・・・・宮城 とりにく・・・岩手 にんじん・・・徳島 ねぎ・・・・・千葉 こまつな・・・群馬 今日の給食5/11(火)グリーンピースごはん しんじゃがのそぼろに やさいのおかかかけ 牛乳 ☆食材産地☆ グリーンピース・・福岡 しょうが・・・・高知 にんじん・・・・徳島 たまねぎ・・・・北海道 はくさい・・・・茨城 こまつな・・・・群馬 こんにゃく・・・群馬 ぶたにく・・・・群馬 今日の給食5/10(月)ゆかりごはん たまごやき わふうサラダ 豚汁 ☆食材産地☆ たまご・・・茨城 こんにゃく・群馬 ぶたにく・・群馬 とりにく・・岩手 にんじん・・徳島 たまねぎ・・北海道 キャベツ・・神奈川 きゅうり・・埼玉 ごぼう・・・埼玉 だいこん・・千葉 じゃがいも・鹿児島 ねぎ・・・・千葉 新しい挑戦 5年生 ♪022〜この瞬間を駆け抜けろ〜 これは5、6年生の子どもたちが運動会の表現運動に向けて自分たちで考えたタイトルです。 こんな時期だからこそ「今を楽しむ。」「今を一生懸命に過ごす。」という意味があります。 本番は10月9日に延期になってしまいました。 それまでには成功することばかりではなく、 失敗してしてしまうこと、揉めてしまうこと・・・いろいろなことがあると思います。 それをどうやって乗り越えたか。どう解決したか。 本番に見せる演技だけではなく、それまでの過程も含めて、子どもたちの活躍に注目しています。 今朝の登校状況
本日の登校状況についてお知らせします。
今日は8時7分の時点で40人でした。 8時8分で54人 8時9分で82人 検温開始の8時10分で113人でした。 昨日は8時9分の時点で113人と 今日との違いは1分ですが この1分の違いが密を防ぐにはとても大きいなと感じました。 引き続き、ご協力よろしくお願いします。 新しい挑戦 5年生 ♪021「できなかった後転ができました!」 そんな声を聞けるのは本当に嬉しいことです。 この瞬間に立ち会えるのはとても嬉しいことです! 是非、新しくできたこと、おうちでも報告してくださいね。 また、できなくても、できるようになるまで頑張る子がたくさんいます。 マット運動は続くので、たくさん練習して、新しい技ができるようになるように、今できる技がもっと綺麗にできるようになるように練習していきます。 今朝(5月13日木曜日)の朝スポについて
今朝は雨が降っているため、朝スポは中止します。よろしくお願いいたします。
仲よし学級 国語「読んだり、書いたり、話したりしよう」写真は読み聞かせを聞いているところです。 この後、一人ずつ音読練習している「そら」の詩を読みました。 毎日楽しく、一生けん命練習している成果が表れていました。 今朝の登校状況今日は8時5分時点で23人でした。 8時7分で69人 8時8分で102人 8時9分で113人と 昨日と同様に8時8分ごろ多くの児童が登校し 8時10分の検温開始時点で126人になりました。 8時15分では280人が正門を通過しました。 引き続き、よろしくお願いします。 5年生 算数「2つの量の変わり方」一方が増えることで、他方も増えるものとして、「水」と「料金」、一方が増えることで、他方が減るものとして「睡眠」と「疲れ」など、おもしろい意見もたくさん出ました。 写真は、高さが増えると体積も増えることを、模型を使って発表しているところです。 今日みんなで確認したことが比例の学習につながっていきます。 6年生 算数「対称な図形」使用した写真は「五稜郭」「うちわ」「風車」「クレマチスの花」です。 何を根拠として「整っている」「整っていない」と考えるのか、意見が活発に出されました。 「上下で分けると違う形になるから、『うちわ』は整っていない。あとの形は整っている」という意見が多くありましたが、「『うちわ』も整っていると思う」という子もいました。 今日の話し合いが対称性に着目して図形を見る見方につながっていくのが楽しみです。 4年生 国語「筆者の考えをとらえて、自分の考えを発表しよう」教材文の「はじめ」「中」「おわり」のどこに注目して読むかを考えてから、グループで課題に取り組みました。 解決するための流れを確認する班や、まず教科書の教材をみんなで読む班、タブレットにそれぞれの考えを入力する班など、タブレットを1つの文房具として活用し始めている子どもたちの姿が見られました。 |
|