9月14日の給食
(今日の献立)
・三色ピラフ ・白いんげんの田舎風スープ ・みかんゼリー ・牛乳 喜多見小では、ゼリーもひとつずつ手作りしています。今日はオレンジジュースを使った甘さ控えめのみかんゼリー、口の中がさっぱりしますね。 あさがお花を使った色水遊びなどもしました。9月中には種取りをする予定です。 来年も綺麗な花を咲かせてくれるでしょう。 通常授業が始まりました。
今週から通常授業が始まりました。
休み時間には、みんな元気に走り回っています。 9月13日の給食
(今日の献立)
・ごはん ・ひじきのふりかけ ・鶏肉とだいこんの煮物 ・青菜のおひたし ・牛乳 今日は「和」の献立です。喜多見小の子どもたちは、和食のメニューも大好きでよく食べてくれます。今日も「このふりかけおいしいんだよね」と話していました。 9月10日の給食
(今日の献立)
・冷やし中華 ・みそポテト ・牛乳 久しぶりに晴れた今日は冷やし中華日和でした。喜多見小の冷やし中華のつゆにはマスタードが入っているので、暑い日でもさっぱり食べられます。 9月9日の給食
(今日の献立)
・ごはん ・すまし汁 ・ぶりの照り焼き ・野菜のごま和え ・牛乳 今日9月9日は「重陽の節句」です。長寿や健康を願って菊の花を食べる風習があることから、すまし汁には菊の形のかまぼこを入れました。 9月8日の給食
(今日の献立)
・二色サンド(クリームチーズ&いちごジャム) ・鶏肉と白菜のスープ ・ツナサラダ ・牛乳 今日のサラダにはツナが入っています。レモンをしぼってから蒸しているので、余計な油は落ちさっぱりとした味わいになります。 ツナは非加熱で食べられることに加え保存もきくので、非常食としてストックしておくのもおすすめです。 自由研究手の込んだ工作や絵画、緻密な観察や考察などの力作ぞろいです。 色々と制約の多い夏休みでしたが、有意義な時間を過ごしてくれたと思います。 9月7日の給食
(今日の献立)
・豚肉のごまみそ丼 ・ピリ辛やさい ・牛乳 分散登校3日目、A班にとっては2学期最初の給食です。今日も配膳はスムーズに終わり、とっても静かに食べることができました。 給食が始まりました。9月6日の給食
(今日の献立)
・チキンライス ・コーンサラダ ・白玉フルーツポンチ ・牛乳 今日から2学期の給食がスタートです!今週は分散登校なので、今日はB班のみが給食を食べています。配膳は教職員が中心に、席も間隔を広くあけて座っています。どの学年も上手に黙食ができました。 分散登校教室では着席の間隔をあけて授業を行っています。 2学期が始まりました。世の中大変な時期ですが、安心して学校生活が送れるように努力してまいります。 着衣泳普段と違う感覚に戸惑いを感じながらも、安全な浮き方が分かると、楽しんで活動する姿が見られました。 7月19日の給食
(今日の献立)
・夏野菜のカレーライス ・こんにゃくサラダ ・セレクトデザート(冷凍フルーツ) ・ぶどうジュース 1学期最後の給食です。みずみずしい夏野菜をたっぷり使ってカレーライスを作りました。 そして、今日はセレクト給食の日でもありました。りんご、パイン、黄桃、3種類の冷凍フルーツから自分がセレクトしたものを食べます。自分が食べたいものを食べることができて、子どもたちは満足そうでした。 なかよしタイム久しぶりの異学年交流を通して、生き生きとした子どもたちの姿が見られ嬉しく思いました。 7月16日の給食
(今日の献立)
・梅わかごはん ・肉じゃがのうま煮 ・野菜ののり和え ・牛乳 梅には、殺菌作用、疲労回復などの効果があります。1学期も残りあと少し!梅パワーで最後まで元気に乗り切ってほしいです。 7月15日の給食
(今日の献立)
・練馬スパゲッティ ・コーンサラダ ・紅茶のカップケーキ ・牛乳 練馬スパゲッティは、練馬区のご当地給食です。今回は練馬区出身の先生からのあついリクエストにより実現しました。おろしだいこんにツナとたまねぎを入れ、しょうゆとお酢でさっぱりと仕上げています。 7月14日の給食
(今日の献立)
・ごはん ・みそ汁 ・魚の七味揚げ ・野菜のおかか和え ・牛乳 和食のメニューは子どもたちに人気があります。 今日の魚は、メルルーサ。しょうゆベースのピリ辛たれにじっくり漬けてから、衣をまぶしてカリッと揚げました。 【3年生】理科「チョウを育てよう」 |
|