本日の給食(10月11日月曜日)ビビンパ 牛乳 わかめスープ みかんゼリー ●主な給食食材と産地● 米(秋田) 豚ひき肉(茨城) 鶏肉(宮崎) 鶏卵(青森) こまつな(東京) しょうが(高知) にんじん(北海道) もやし(群馬) えのきたけ(長野) にんにく(青森) 避難訓練 10月11日(月)2階中央昇降口から侵入したという想定で、実際に動きました。児童は、教室を施錠しバリケードを作って、静かに待機しました。 警察の方から、さすまたの使い方についても教えていただきました。 表彰 10月11日(月)代沢小学校からは沢山の作品が入賞し、1人ずつ朝会で表彰しました。 また、団体賞もいただきました。 児童朝会 10月11日(月)校長先生からは、先週発表されたノーベル賞のお話がありました。今年のノーベル賞では、物理学賞で真鍋淑郎さんが選ばれました。真鍋さんの受賞理由は「地球温暖化の予測のための気候変動モデルの開発」をしたということです。地球温暖化という問題の解決に向けて、真鍋さんの研究が大きな貢献をしたことはとても素晴らしいことと思うとともに、自分たちができることをすることも大切だと思いました。 自分から好奇心をもって学んでいくことの大切さも教わりました。 1年生アサガオのつる取り 10月9日(土)道徳の授業 10月9日(土)本日の給食(10月 7日木曜日)ミルクパン 牛乳 ポテトクリーム焼き ABCスープ くだもの ●主な給食食材と産地● 鶏肉(宮崎) 豚肉(茨城) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) じゃがいも(北海道) ブロッコリー(長野) みかん(愛媛) 本日の給食(10月 8日金曜日)かきあげ丼 牛乳 みそ汁 おひたし ●主な給食食材と産地● 米(秋田) えび(インドネシア) 鶏卵(青森) こまつな(東京) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) さつまいも(茨城) 春菊(千葉) 白菜(長野) えのきたけ(長野) もやし(群馬) きくの花(山形) e-ネット教室4年生 10月8日(金)「スマホやケータイでトラブルにならないために」一緒に考えたり、教えていただいたりしました。〇や×を出しながら実際に考える場面もあり、スマホやケータイによるコミュニケーションについて、主体的に考えていました。 JAF交通安全教室5年生 10月7日(木)JAFの方に来ていただき、一緒に交通安全について考えました。 本日の給食(10月 6日水曜日)麻婆豆腐丼 牛乳 中華サラダ ぶどうゼリー ●主な給食食材と産地● 米(秋田) 豚ひき肉(茨城) にんにく(青森) しょうが(高知) ねぎ(秋田) にんじん(北海道) キャベツ(茨城) 大根(北海道) きゅうり(埼玉) 消防自動車がやってきた 10月6日(水)本日の給食(10月 5日火曜日)麦ごはん 牛乳 魚の西京焼き きざみこんぶの五目煮 吉野汁 ●主な給食食材と産地● 米(秋田) トロざわら(韓国) 鶏肉(宮崎) こまつな(東京) じゃがいも(北海道) しょうが(高知) にんじん(北海道) ごぼう(青森) ねぎ(秋田) 1年生 運動会の練習 10月5日(火)5年生 理科の授業 10月5日(火)5年生 家庭科の授業 10月5日(火)運動会係活動6年生 10月4日(月)司会放送、装飾、採点、審判、応援団に分かれてそれぞれ活動しました。 当日の仕事内容の説明を聞いて役割分担をしました。 装飾係りは、運動会のプログラムに応募してくれたイラストの掲示をしていました。 応援団は、紅白に分かれて、応援合戦の練習をしていました。 本日の給食(10月 4日月曜日)五目あんかけそば 牛乳 フライドポテト くだもの ●主な給食食材と産地● 豚肉(茨城) いか(アメリカ) えび(インドネシア) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) 白菜(長野) チンゲンツァイ(茨城) じゃがいも(北海道) りんご(青森) 4年生水道キャラバン 10月4日(月)児童朝会 10月4日(月)校長先生からは、世界の国々で行われている「運動会」のお話がありました。日本の学校で行われている「運動会」のよいところを、特に貧しくて運動がなかなかできないような国の子どもたちに教えてあげて、一緒に運動会をするという取り組みがあるそうです。日本の運動会の良さが、世界に広まり、スポーツを通して世界が平和になっていくといいですね。 日本では、今年の運動会も、新型コロナウィルス感染症予防のために、全校が校庭に集合して、たくさんの保護者の方や地域の方の応援の中で一緒になって行うことができません。制限の中ですが、今できることにしっかりと取り組んで、心に残る運動会にしていきましょう。 今週から、運動会特別時間割が始まります。慌ただしくなりますが、安全に過ごしていけるよう指導していきます。ご家庭でも、しっかりと体を休められるようご協力お願いします。 英語を頑張っている児童の表彰もありました。 |
|